生活・健康ニュース記事一覧(1,036 ページ目)

震災後、子どもと災害時における“わが家のルール”を決めた66% 画像
その他

震災後、子どもと災害時における“わが家のルール”を決めた66%

 セコムは9月1日、「東日本大震災後の子どもを取り巻く危険の変化に関する調査」の結果を公開した。

東日本大震災の前後で、学校防災に対する保護者の意識は? 画像
その他

東日本大震災の前後で、学校防災に対する保護者の意識は?

 学研ホールディングスは9月1日、「災害時における下校のあり方等に関する調査」の結果速報版をホームページで公開した。

旭山動物園の夢の施設を支援する自動販売機がオープン 画像
その他

旭山動物園の夢の施設を支援する自動販売機がオープン

 北海道コカ・コーラボトリングは9月1日、旭山動物園を訪れる子どもたちの未来をサポートする「あさひやま“もっと夢”基金」への取組みにともなう支援自動販売機をオープンした。

乗ったまま充電できる、パナソニックの電動アシスト自転車 画像
交通・クルマ

乗ったまま充電できる、パナソニックの電動アシスト自転車

 パナソニックサイクルテックは1日、走行中に充電可能な電動アシスト自転車『ビビチャージ』を12月1日より発売すると発表した。

輸入自転車チャイルドシート紹介&販売サイト開設 画像
交通・クルマ

輸入自転車チャイルドシート紹介&販売サイト開設

 カラーズインターナショナルは1日、インポートブランドに特化した自転車チャイルドシートの紹介サイト「ユーロベビー」とショッピングサイト「ユーロベビーストア」をオープンした。

「中学生・高校生のためのコンタクトレンズガイド」学校に無料配布 画像
健康

「中学生・高校生のためのコンタクトレンズガイド」学校に無料配布

 日本学校保健会は9月1日、「中学生・高校生のためのコンタクトレンズガイド」の無料提供についてホームページに情報を公開した。

野田新首相「支持する」13.9%の厳しい結果…ニコ動ネット世論調査 画像
その他

野田新首相「支持する」13.9%の厳しい結果…ニコ動ネット世論調査

 野田佳彦新首相が誕生したのを受け、ニコニコ動画が「ネット世論調査」を8月31日に実施。野田佳彦新首相を「支持する」は13.9%、「支持しない」は32.5%という結果となった。

子供と高齢者の事故防止…警視庁、秋の交通安全運動 画像
交通・クルマ

子供と高齢者の事故防止…警視庁、秋の交通安全運動

 警視庁は1日、「2011 秋の交通安全運動」の概要を発表した。「やさしさが 走るこの街 この道路」をメーンスローガンとし、子供と高齢者の事故防止を運動の基本とする。

お弁当づくりの意識調査、おかずの定番といえば? 画像

お弁当づくりの意識調査、おかずの定番といえば?

 クレハは9月1日、主婦に聞いた「お弁当」に関する意識調査の結果を発表した。調査対象は、関東・関西エリアの子どもや配偶者のためにお弁当を作っている20代から50代の主婦。

被災した子ども達に夢を…佐藤琢磨インタビュー 画像
交通・クルマ

被災した子ども達に夢を…佐藤琢磨インタビュー

ツインリンクもてぎで9月16〜18日に開催される「2011 IZOD インディカーシリーズ第15戦 インディジャパン・ザ・ファイナル」。参戦する佐藤琢磨選手は、東日本大震災での被災者や子ども達に向け、レースを通じたサポート活動として「With You Japan」を立ち上げた。

防災の日の9/1、都内100か所で交通規制を実施 画像
交通・クルマ

防災の日の9/1、都内100か所で交通規制を実施

 9月1日の防災の日、警視庁は、午前9時00分から午前9時10分までの10分間、防災訓練に伴う大規模交通規制として都内約100か所で交通規制を行う。環状7号線の20交差点では、都心方向への車両の通行が禁止になるなど、大規模な規制となる。

昭文社、Android版 震災時帰宅支援マップ首都圏版 画像
交通・クルマ

昭文社、Android版 震災時帰宅支援マップ首都圏版

 昭文社は、子会社であるマップル・オンが、iPhone向けアプリに続き『震災時帰宅支援マップ首都圏版』のアンドロイド端末向けアプリの販売を開始した、と発表した。

世界初、うつ病が数値化できるDNAのパターンを発見…広島大研究グループ 画像
健康

世界初、うつ病が数値化できるDNAのパターンを発見…広島大研究グループ

 広島大学大学院医歯薬学総合研究科の山脇成人教授、森信繁准教授らの研究グループは31日、うつ病の数値化ができる血液中のDNAのパターンを世界に先駆けて発見したと公表した。

叡山電鉄、アニメ「けいおん!!」のキャラクター列車を運行 画像
交通・クルマ

叡山電鉄、アニメ「けいおん!!」のキャラクター列車を運行

 叡山電鉄は8月31日、テレビアニメ「けいおん!!」のキャラクターを採用した「えいでん!×けいおん! トレイン」特別列車の運行について発表した。

全国の被災者向け無料電話相談を年末まで延長…日本産業カウンセラー協会 画像
健康

全国の被災者向け無料電話相談を年末まで延長…日本産業カウンセラー協会

 社団法人日本産業カウンセラー協会は、東日本大震災で被災した人々のこころのケアを支援する目的で開設した「こころの無料電話相談」を、12月27日まで延長すると発表した。

しまじろうグッズが当たる…カゴメとベネッセが共同キャンペーン 画像

しまじろうグッズが当たる…カゴメとベネッセが共同キャンペーン

 カゴメとベネッセコーポレーションは9月1日から11月30日まで、しまじろうのシリコントレーなどが当たる「おやこでクッキング やさいのおいしさ大発見!」キャンペーンを共同展開する。

page top