2015年4月の生活・健康 食ニュース記事一覧

近大農場生産の「近大おいし鴨」LUCUA1100でメニュー提供 画像
学校・塾・予備校

近大農場生産の「近大おいし鴨」LUCUA1100でメニュー提供

 近畿大学附属生石(おいし)農場で飼育・生産している「近大おいし鴨」が、2015年4月に大阪・梅田にオープンしたLUCUA1100(ルクアイーレ)にある中国料理レストラン桃谷樓において、5月7日より「近大おいし鴨」を使用したメニューとして提供される。

上智大、イスラム教徒の学生や教職員向けにハラルフード弁当販売 画像
学校・塾・予備校

上智大、イスラム教徒の学生や教職員向けにハラルフード弁当販売

 上智大学では、4月16日よりムスリム(イスラム教徒)の学生や教職員向けに、「ハラル認証」を受けた、ハラルフード弁当を販売している。価格は350円~500円で、ムスリム以外の学生や教職員も利用することができるという。

【GW】西武池袋店屋上に「食と緑の空中庭園」、モネ「睡蓮」の世界 画像
その他

【GW】西武池袋店屋上に「食と緑の空中庭園」、モネ「睡蓮」の世界

 西武池袋本店の屋上に4月29日、「食と緑の空中庭園」がオープン。季節に応じた世界の料理や牡蠣が手軽に楽しめるレストランバーなどが登場する。子どもがはだしで遊べる芝生広場「グラス フィールド」も設置される。

成績が気になる大学生は92.3%、生徒化し「先生はもっと指導すべき」 画像
学校・塾・予備校

成績が気になる大学生は92.3%、生徒化し「先生はもっと指導すべき」

 現代の大学生は、授業の出席を重視するなど、高校までの「生徒」状態を継続する傾向にあることが4月22日、全国大学生活協同組合連合会による「2014年大学生の意識調査」の結果から明らかになった。

働く母親の6割以上、仕事と家庭の両立で重要なのは職場環境 画像
その他

働く母親の6割以上、仕事と家庭の両立で重要なのは職場環境

 日本テトラパックは、働く母親を応援するCSRプログラム「i‐cooking」に参加した母親と父親を対象に、家庭と仕事の両立に関する意識調査を実施、結果を公表した。「母親の家事・育児と仕事の両立に重要なことは」という問いに、男女間で意識の違いがあることがわかった。

ジバニャンたちが和菓子になってイオンに登場、4/29先行販売 画像

ジバニャンたちが和菓子になってイオンに登場、4/29先行販売

 バンダイ キャンディ事業部は、和菓子「食べマス 妖怪ウォッチ」を、2015年4月29日より全国のイオン(沖縄を除く)にて先行発売すると発表した。

女子高生が生みの親? ヒット商品「焼きたてメロンパンアイス」 画像

女子高生が生みの親? ヒット商品「焼きたてメロンパンアイス」

 金沢市発祥のヒット商品に「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」というスイーツがある。メロンパンアイスはどのようにして生まれたのだろうか。

端午の節句に食べる物、最多は「かしわもち」…北海道では「ケーキ」 画像

端午の節句に食べる物、最多は「かしわもち」…北海道では「ケーキ」

 「端午の節句(5月5日)」に食べる物は、「かしわもち」が全国的に多い一方、西日本では「ちまき」、北海道では「ケーキ」が多い傾向にあることが4月15日、ウェブクルーによるアンケート結果から明らかになった。五月人形を贈る風習にも地域差がみられた。

子どもの朝食は主食を重視、調理から食べ終わるまで平均30分 画像

子どもの朝食は主食を重視、調理から食べ終わるまで平均30分

 子どもの朝食の調理から食べ終わるまでの時間は30分以内の家庭が多く、主食を摂ることを重視していることが、ベネッセ教育情報サイトのアンケートからわかった。主食以外のメニューでは、たまご料理やソーセージなどが多い。

話題の「おにぎらず」レシピ紹介の特設サイト、専用のりも 画像

話題の「おにぎらず」レシピ紹介の特設サイト、専用のりも

 味付のりやお茶づけなどの乾物食品を扱う浜乙女は、クックパッドなどで検索ワードの上位にあがり話題となっている「おにぎらず」を紹介する特設サイトを新たにオープンした。おにぎらずの作り方やレシピをまとめて紹介している。

「子育て世帯臨時特例給付金」給付…6月分児童手当受給者対象 画像

「子育て世帯臨時特例給付金」給付…6月分児童手当受給者対象

 厚生労働省は平成27年度「子育て世帯臨時特例給付金」の概要を公表した。対象は平成27年6月分の児童手当を受給される人で、対象児童1人に付き、3,000円が支給される。申請先は市区町村になる。

世界で一番お米を食べている国は…日本は50位 画像

世界で一番お米を食べている国は…日本は50位

 世界で一番お米を食べている国は「バングラデシュ」で、ひとりあたりの1日の消費量は、日本のコンビニのおにぎりで換算すると10個以上にもなることが、トリップアドバイザーの調査結果より明らかになった。なお、日本の消費量は世界第50位という。

食物アレルギーの最新情報を提供するサイトがオープン 画像
健康

食物アレルギーの最新情報を提供するサイトがオープン

 リンクアンドコミュニケーションは、国立研究開発法人国立成育医療研究センターとの共同研究の一環として、食物アレルギーに関する最新の情報を提供するWEBサイト『アレルギーラボ』を4月3日にリリースした。

増税後食費減らした100%、主食と野菜は節約せず…タキイ種苗 画像

増税後食費減らした100%、主食と野菜は節約せず…タキイ種苗

 タキイ種苗は4月2日、20~50代の既婚女性を対象に「家庭の食卓」に関する意識調査の結果を公表した。2014年4月1日の増税以降、食費を減らしたと回答したのは100%だったが、主食である米、パン、麺などの主食は食費を削らないと回答したのは53.0%だった。

大学生協が「保護者版大学進学ガイドブック2016」を公開 画像
学校・塾・予備校

大学生協が「保護者版大学進学ガイドブック2016」を公開

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、「保護者版大学進学ガイドブック2016」をwebサイト上で公開した。大学進学で気になる新生活準備や奨学金、食事、万一の備えなど、ガイドブックが保護者の心配事や疑問に答えてくれる。

子どもの食習慣と保護者の学歴・世帯収入の関連、厚労省が調査 画像

子どもの食習慣と保護者の学歴・世帯収入の関連、厚労省が調査

 厚生労働省は、9月に実施予定の「乳幼児栄養調査」について、子どもの食習慣と、保護者の学歴や世帯収入との関連を新たに調査項目に加える方針を明らかにした。調査結果は、平成28年2月から3月に公表予定。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top