就活に関するニュースまとめ一覧(25 ページ目)

 就活に関するニュースを提供。就職難と言われる中、企業ではインターン制度を設けたり、内定獲得のための就活セミナーを開催したりするなど様々な取り組みがなされている。就活生の内定状況、就職状況など情報や調査結果を配信している。

親目線の就職人気ランキング…「オヤカク」OK企業Top3を占めるのは? 画像
教育・受験

親目線の就職人気ランキング…「オヤカク」OK企業Top3を占めるのは?

 企業リサーチサイト「Vorkers(ヴォーカーズ)」は、親が子どもの就職内定に賛成するとされる企業を調べ、「オヤカクOK企業ランキング」として発表した。上位3位を財閥系総合商社が独占し、インフラ系企業や製薬会社が多くランクインした。

「就活応援タクシー」実施、運賃1,000円・約3km無料チケット配布 画像
教育・受験

「就活応援タクシー」実施、運賃1,000円・約3km無料チケット配布

 東京ハイヤー・タクシー協会とリクルートキャリアは、学生の就職活動応援企画「就活応援タクシー」を実施する。

インターンシップ参加率5年連続増加で65.2%、5年前の2倍以上に 画像
教育・受験

インターンシップ参加率5年連続増加で65.2%、5年前の2倍以上に

 「2018年卒マイナビ大学生広報活動開始前の活動調査」によると、インターンシップに参加した学生は前年より3.1ポイント増の65.2%にのぼり、5年連続で増加していることが明らかになった。5年前と比べると2倍以上の参加率になっている。

就活に直結するプログラミングスクール「コラボキャンプ」3/28から 画像
教育ICT

就活に直結するプログラミングスクール「コラボキャンプ」3/28から

 インフラトップが運営するWebデザイン・プログラミングの短期学習スクール「WebCamp」は、3月28日からエイチームと共同で、就活生向けプログラミングスクール「コラボキャンプ」を実施する。成績優秀者には特別選考ルートが用意されるなど、就活につなげることができる。

ゲームの上手さで内定、カヤックが「いちゲー採用」 画像
生活・健康

ゲームの上手さで内定、カヤックが「いちゲー採用」

面白法人カヤックは、2018年度の新入社員採用活動として、PlayStation 4を用いた採用活動「面白法人カヤック×PlayStation 4 いちゲー採用」を実施する発表しました。

3/1就活解禁、大手就活情報サイトやセミナーが始動 画像
教育・受験

3/1就活解禁、大手就活情報サイトやセミナーが始動

 2018年卒業の就活生による広報活動が3月1日に解禁した。大手の就職情報サイトでは、合同会社説明会の開催やセミナー、適職診断、企業のエントリーなど、さまざまな就活をサポートしている。

学生の7割以上が就職に不安、就活で困ったこと1位は「出費が多い」 画像
生活・健康

学生の7割以上が就職に不安、就活で困ったこと1位は「出費が多い」

 就職に対して7割以上の学生が不安を感じていることが2月23日、全国大学生活協同組合連合会(大学生協)による「第52回学生生活実態調査」の結果から明らかになった。就活で困ったことでは、「出費が多い」が最多だった。

就活生向け「働きがいのある」ホワイト企業ランキング、1位は? 画像
生活・健康

就活生向け「働きがいのある」ホワイト企業ランキング、1位は?

 就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営するヴォーカーズは2月22日、「就活生向け『働きがいのある』ホワイト企業ランキング」を発表した。1位は「三菱地所」、2位は「Sky」、3位は「理想科学工業」がランクインした。

2018卒向け「リクナビ2018」3/1オープン、給与・待遇・動画情報を拡充 画像
教育・受験

2018卒向け「リクナビ2018」3/1オープン、給与・待遇・動画情報を拡充

 2018年(平成30年)卒の学生・既卒生に向け、リクルートキャリアが展開する就職情報サイト「リクナビ2018」が3月1日にオープンする。従来の企業情報、就職活動情報に加え、学生が知りたい給与・待遇や、職場のようすがわかる情報を充実させた。

就活を強力にサポートする「就活戦略ノート」で早めの準備 画像
教育・受験

就活を強力にサポートする「就活戦略ノート」で早めの準備

 2017年も就職活動のシーズンになりました。志望している企業が、すでにエントリーを締め切っていたなんていうことにならないためにも、早めの準備が大切です。

新卒採用でエントリーシート選考を廃止…ヤマハ発動機、2018年度総合職 画像
教育・受験

新卒採用でエントリーシート選考を廃止…ヤマハ発動機、2018年度総合職

 ヤマハ発動機は2月16日、2018年度の新卒を、今春内定者より13人少ない250人を採用すると発表した。

大学2年生の約半数が就活を意識、メインツールはスマホ 画像
教育・受験

大学2年生の約半数が就活を意識、メインツールはスマホ

 アンケートアプリ「TesTee(テスティー)」を運営するテスティーが現役大学生を対象に行った「就活に関するアンケート」によると、大学2年生の約半数が就活を意識していることが明らかになった。また、就活のメインツールはスマートフォン。SNSも活用されていた。

文科省の業務を紹介、大学生向け「霞が関OPENゼミ2017」3/3 画像
教育・受験

文科省の業務を紹介、大学生向け「霞が関OPENゼミ2017」3/3

 人事院は3月3日、文部科学省で働く職員が業務概要や魅力を紹介する「霞が関OPENゼミ2017」を同省で実施する。職場見学や職員との懇談や質疑応答も行う。当日、直接会場で整理券を配布する。おもな対象は大学生。学年は不問。

技術者と会おう、理系女子学生のためのキャリアセミナー…秋葉原2/26 画像
教育・受験

技術者と会おう、理系女子学生のためのキャリアセミナー…秋葉原2/26

 アカリクは2月26日、秋葉原UDXギャラリーNEXTで「理系女子学生のためのキャリアセミナー」を開催する。理系女子学生を対象に、理系出身の女性技術者とともにキャリアを考えるイベント。参加予定企業は8社。定員140名。遠方からの参加者には、交通費補助が付与される。

リクルートLS、入社時期を選択できる新卒採用「2 Year パスポート」開始 画像
教育業界ニュース

リクルートLS、入社時期を選択できる新卒採用「2 Year パスポート」開始

 リクルートライフスタイルは1月23日、新卒採用の新しい考え方として「新・新卒採用」を発表し、あわせてWebサイトを公開した。「入社パスポート」と「最終面接パスポート」の2種類を交付し、学生が入社時期を自由に選択できる環境を整える。

リクナビと帝京大学が連携、キャリア形成と就職活動を支援 画像
教育・受験

リクナビと帝京大学が連携、キャリア形成と就職活動を支援

 リクルートキャリアは1月17日、帝京大学と連携し、両者が保有するデーターベースを掛け合わせ、学生の最適なキャリア形成と就職活動支援に取り組むことを発表した。活動は、八王子キャンパスの大学2年生、3年生を対象にすでに開始されている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 25 of 63
page top