
ご当地紹介お弁当レシピコンテスト募集9/15まで
JA全農は、小学生を対象に、住んでいる地域、日本の好きな場所、ふるさと等の食材や料理を紹介する、「お気に入りのご当地を紹介!」お弁当レシピコンテストを開催する。応募期間は2022年6月8日から9月15日まで。

ITハッカソン「SPAJAM2022」参加者募集、本選は温泉地
2022年6月9日、国内最高峰のハッカソン「SPAJAM2022」のエントリー受付がスタート。5人以内のチームでスマホアプリを作成し、予選大会で最優秀賞を受賞した各1チームが本選(温泉地)に出場できる。第1回・2回予選の締切は8月1日。

「読書推せん文」コンクール作品募集9/16締切
博報堂教育財団は小・中学生対象に「お気に入りの一冊をあなたへ『読書推せん文』コンクール」を開催する。入賞者には表彰状と図書カードを贈呈。応募締切は2022年9月16日消印有効。

「いつもありがとう」作文コンクール作品募集…9/9必着
シナネンホールディングスグループと朝日学生新聞社は全国の小学生対象に「いつもありがとう」をテーマにした作文コンクールを開催する。最優秀賞には賞状・副賞として図書カード5万円分を贈呈。作品の応募締切は2022年9月9日必着。

ホンダ、小学生対象「アイディアコンテスト」作品募集
ホンダは6月1日、20周年を迎えた次世代育成プログラム「子どもアイディアコンテスト」の応募受付を開始した。

全国の小中学生対象「みらさぽ絵画・作文コンクール」募集
DACホールディングスが社会貢献活動の一環として運営するDAC未来サポート文化事業団は、全国の小中学生を対象に「みらさぽ絵画・作文コンクール」を実施する。テーマは「家族の絆」または「冒険・挑戦・チャレンジ」。締切りは作文2022年9月9日、絵画9月16日必着。

小学生以下対象「夢のケーキコンテスト」イラスト募集
銀座コージーコーナーは、小学生以下対象に「夢のケーキコンテスト2022」を開催する。「大好きな人に贈りたい、ありがとうの気持ちを込めた夢のケーキ」をテーマにケーキのイラストを7月31日まで募集する。入賞作品はパティシエが本物のケーキにしてプレゼントしてくれる。

「高校生イラストコンテスト」8/31まで作品募集
日本工学院とwacomは「高校生イラストコンテスト2022」を開催する。テーマは「季節」。グランプリ作品には賞品としてMacbook Airを贈呈。応募期間は2022年6月1日から8月31日まで。

デジタル絵画部門を拡大「ドコモ未来ミュージアム」作品募集
NTTドコモは2022年6月1日、3歳~中学生を対象とした創作絵画コンクール「第21回 ドコモ未来ミュージアム」の作品募集を開始した。「絵画部門」と「デジタル絵画部門」の2部門で9月11日まで作品を募集。今年は「デジタル絵画部門」の賞を拡大する。

漢検「あなたに贈りたい漢字コンテスト」9/22締切
日本漢字能力検定協会は2022年6月1日、第10回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」の作品募集を開始した。募集テーマは、「贈りたい漢字とメッセージ(120字以内)」。応募締切は2022年9月22日(必着)。

小中学生「紙リサイクルコンテスト」作文・ポスター募集
古紙再生促進センターは、「全国小中学生"紙リサイクル"コンテスト」を開催する。紙リサイクルに関する活動やアイデア、持続可能な社会づくりをテーマにした作文・ポスター作品を、2022年12月9日(消印有効)まで募集する。

コロナ禍の暮らしをユーモラスに表現…サラ川ベスト10発表
第一生命保険は2022年5月27日、第35回サラリーマン川柳コンクールの全国ベスト10を発表した。全国から寄せられた6万2,657句の中から、1位には「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」を選出。コロナによる暮らしの変化をユーモラスに表現した作品に共感の声が多数寄せられた。

大辞泉が選ぶ新語大賞「新語」「新語義」11/13まで募集
小学館の国語辞典「大辞泉」編集部は、2022年5月18日の「ことばの日」を記念し、「大辞泉が選ぶ新語大賞2022」キャンペーンを開始した。11月13日まで募集。投稿者の中から抽選で合計181名にアマゾンギフト券をプレゼントする。

中高生ボランティアを支援するアワード、6/1応募受付開始
ボランティアに取り組む全国の中学生・高校生を称える「第26回ボランティア・スピリット・アワード」の応募受付が2022年6月1日にスタートする。応募対象は、中学校あるいは高校に在籍している個人またはグループによる2021年9月以降のボランティア活動。

「たのしいmicro:bitコンテスト2022」オンライン開催
スイッチエデュケーションとオライリージャパンは、「作って楽しむ」をテーマに、子供から大人までを対象とした「たのしいmicro:bitコンテスト2022」を開催する。応募締切りは2022年7月19日。

高校生の動画コンテスト「YouTube甲子園2022夏」エントリー開始
菅公学生服のグループ会社で、生きる力を育む「ひとづくり」で豊かな未来社会の実現を目指すカンコーマナボネクトは、高校生を対象とした動画コンテスト「YouTube甲子園2022夏」の開催を決定。エントリー受付を2022年5月より開始した。