コンクール・コンテストに関するニュースまとめ一覧(34 ページ目)

インテル「学生クリエイティブ・コンテスト」9月末まで作品募集 画像
教育イベント

インテル「学生クリエイティブ・コンテスト」9月末まで作品募集

 TAMARIBAが運営事務局を担当する「インテル 学生クリエイティブ・コンテスト2021」では、満18歳以上の学生(教育機関在学中の現役学生)かつ現時点で日本在住の者を対象に、「CG部門」「AI×クリエイティブ部門」「3D Phantom部門」の3部門の作品を募集する。

日本情報オリンピック女性部門、実施要領を公開 画像
教育イベント

日本情報オリンピック女性部門、実施要領を公開

 情報オリンピック日本委員会は2021年8月30日、「日本情報オリンピック 第2回女性部門(JOIG)」の実施要領を公開した。1次予選は第1回が9月18日、第2回が10月17日、第3回が11月20日、本選は2022年1月23日にオンラインで開催予定。

高専女子対象、SDGs×Technologyコンテスト 画像
教育イベント

高専女子対象、SDGs×Technologyコンテスト

 国立高等専門学校機構は、日本経済新聞社と共催で、高専女子を対象とした新たなコンテスト「高専GCON(高専GIRLS SDGs×Technology Contest)」を開催する。2022年1月22日の本選(6~8組の成果発表)の模様は「日経チャンネル」でライブ配信される。

「食」をテーマに高校生対象プレゼンコンテスト 画像
教育イベント

「食」をテーマに高校生対象プレゼンコンテスト

 テレビ東京と電通は、全国の高校生を対象としたプレゼンコンテスト「CHANGE MAKER U-18 未来を変える高校生 日本一決定戦」を実施する。エントリー期間は2021年8月23日より9月30日まで。一次予選の課題提出は10月1日から10日まで。

第15回キッズデザイン賞、234点発表…受賞者一覧 画像
生活・健康

第15回キッズデザイン賞、234点発表…受賞者一覧

 キッズデザイン協議会は2021年8月25日、第15回キッズデザイン賞の受賞作品234点を発表した。新型コロナウイルス対策を施した製品やサービスが増回傾向にあり、「BEYOND COVID-19特別賞」を新設。SDGsやオンラインに関連した製品・サービスの受賞も多かった。

デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」9/2まで 画像
趣味・娯楽

デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」9/2まで

 セルシスは、アイビスと共同で第17回デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」にて、「人気イラストレーターのポップで可愛い線画」をテーマにした塗り絵作品を2021年9月2日まで募集している。

俳句甲子園、開成高が連覇 画像
教育・受験

俳句甲子園、開成高が連覇

 第24回俳句甲子園全国大会が2021年8月22日、愛媛県松山市で開催され、団体では東京の開成高校が優勝し、2年連続優勝となった。個人では岡山県立岡山朝日高校2年生の辻颯太郎さんが受賞した。

おうち時間を楽しむアイデア募る「DIYコンテスト」開催 画像
趣味・娯楽

おうち時間を楽しむアイデア募る「DIYコンテスト」開催

 コメリは、年齢制限なく子供から大人まで参加できる「DIYコンテスト」を2021年9月15日まで開催。テーマは「おうちで楽しく過ごすためのDIY」で、新型コロナウイルスの影響によりおうち時間の長い今だからこそ、おうちを楽しく過ごせる工夫を凝らした作品を募集。

ゲームコンテスト「プログラミングスタジアム」小学生募集 画像
デジタル生活

ゲームコンテスト「プログラミングスタジアム」小学生募集

小学生を対象にした参加型番組「プログラミングスタジアム」が開催されます。

高大生ら対象「SDGsビジネスアイデアコンテスト」10/4まで 画像
教育イベント

高大生ら対象「SDGsビジネスアイデアコンテスト」10/4まで

 国連開発計画(UNDP)とシティ・ファウンデーションは、「Youth Co:Lab(ユース・コーラボ)」によるSDGs起業家コンテスト「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会2021」を開催する。新たに高校生も対象とし、10月4日まで応募を受け付けている。

小学生限定、マイクラカップ全国大会参加者応援イベント8/29 画像
教育イベント

小学生限定、マイクラカップ全国大会参加者応援イベント8/29

 JTBコミュニケーションデザインは2021年8月29日、プログラミング作品コンテスト「Minecraftカップ2021全国大会」参加者に向けた小学生応援イベント「タツナミシュウイチ・ドズル共演 Minecraftカップに挑戦してみよう!」を開催する。

第2回入試数学コンテスト、オンラインで8/31まで 画像
教育・受験

第2回入試数学コンテスト、オンラインで8/31まで

 ベンドの運営する日本最大級の数学サイト「高校数学の美しい物語」では2021年8月1日より、第2回入試数学コンテストを開催している。誰でも無料で参加可能。回答受付期間は8月31日まで。

国際地理オリンピック、日本代表は金2名・銀1名・銅1名 画像
教育業界ニュース

国際地理オリンピック、日本代表は金2名・銀1名・銅1名

 文部科学省と国際地理オリンピック日本委員会は2021年8月16日、オンラインで開催された「第17回国際地理オリンピック」の成績を発表した。日本代表として参加した高校生のうち、2人が金メダル、1人が銀メダル、1人が銅メダルと、4人全員がメダルを獲得した。

【夏休み2021】オリジナルゲームコンテスト8/31まで受付 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】オリジナルゲームコンテスト8/31まで受付

 ロボットプログラミング教室「ロボ団」を運営する夢見るおよびエディオン、EdBankは2021年8月2日から、オリジナルゲームコンテストのエントリー受付を開始したことを発表した。エントリーは8月31日まで。

情報セキュリティの知識を競う「中学生向けCTFオンラインコンテスト」9/4 画像
教育ICT

情報セキュリティの知識を競う「中学生向けCTFオンラインコンテスト」9/4

 高知工業高等専門学校(以下、高知高専)は、中学生を対象とした「令和3年度 高専に挑もう!中学生向けCTFオンラインコンテスト」を2021年9月4日に開催する。インターネットに接続できる環境があれば全国どこからでも参加できる。参加費無料。申込締切は8月25日。

共同通信、小学生向けプログラミング教室を開催…8/28・9/18 画像
教育ICT

共同通信、小学生向けプログラミング教室を開催…8/28・9/18

 共同通信は全国の小学校にプログラミング教材を提供している「ロジカ式」の協力を受け、プログラミング教室を8月28日と9月18日に開催する。対象は小学1年生から6年生、参加費は無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35
  11. 36
  12. 37
  13. 38
  14. 39
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 34 of 155
page top