イベントに関するニュースまとめ一覧(89 ページ目)

宇宙エレベーターロボット競技会全国大会11/4神奈川大学 画像
教育ICT

宇宙エレベーターロボット競技会全国大会11/4神奈川大学

 神奈川大学横浜キャンパスで2019年11月4日、「第7回宇宙エレベーターロボット競技会全国大会」が開催される。対象は小中学生・高校生。180チームの中から予選を勝ち抜いた上位チームが出場する。

教育×テクノロジーに関する国際カンファレンス11/4・5 画像
教育業界ニュース

教育×テクノロジーに関する国際カンファレンス11/4・5

 Edvation×Summit2019実行委員会と教育イノベーション協議会は2019年11月4日と5日、千代田区立麹町中学校・紀尾井カンファレンスにて「Edvation×Summit2019-教育×テクノロジーに関する国際カンファレンス-」を開催する。

私立・公立学校「教員採用シンポジウム」銀座11/9 画像
教育業界ニュース

私立・公立学校「教員採用シンポジウム」銀座11/9

 教員を目指す大学生・大学院生や大学の教職担当らを対象とした「私立・公立学校 教員採用シンポジウム」が2019年11月9日、時事通信出版局にて開催される。参加無料。定員は100名。

出店から納税まで子どもたちが企画「こどもゆめ横丁」11/4 画像
趣味・娯楽

出店から納税まで子どもたちが企画「こどもゆめ横丁」11/4

 川崎市子ども夢パークは2019年11月4日、“本物のお金”で出店から納税までをすべて子どもたちで企画するイベント「こどもゆめ横丁2019」を開催する。食べ物やゲームが楽しめる店など約30店舗が並ぶ予定。入場無料。

さきたま史跡の博物館、子供製作体験&考古学講座12月 画像
趣味・娯楽

さきたま史跡の博物館、子供製作体験&考古学講座12月

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は2019年12月8日と15日にさきたま古代体験「子供製作体験」、12月14日にさきたま講座「考古学講座」を開催する。いずれも申込受付開始は11月1日午前9時。

プロから教わる全6講座「こどものしゅうかつ」11/2・3 画像
教育イベント

プロから教わる全6講座「こどものしゅうかつ」11/2・3

 子どもたちが学校では学ぶことができない“仕事”について、その道のプロから学べる講座「こどものしゅうかつ」が2019年11月2日と3日、調布パルコ5階催事スペースにて開催される。参加無料。

200以上の演奏会「東京・春・音楽祭」3/13-4/18 画像
趣味・娯楽

200以上の演奏会「東京・春・音楽祭」3/13-4/18

 桜咲く春の上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2020」が2020年3月13日から4月18日まで開催される。国内外一流アーティストによるオペラ、オーケストラ、室内楽、無料のミニ・コンサートなど200以上の演奏会を実施する。

【中学受験】神奈川の私立10校による体験授業「まなびの会コンパス」 画像
教育イベント

【中学受験】神奈川の私立10校による体験授業「まなびの会コンパス」

 まなびの会コンパス実行委員会は2019年11月10日、小学校全学年を対象に神奈川の私立中学校10校が集まり、体験授業を行う「まなびの会コンパス2019」を神奈川学園中学校にて開催する。参加無料。

環境省主催のダンス大会、初代グランプリは三重高校 画像
教育・受験

環境省主催のダンス大会、初代グランプリは三重高校

 環境省が主催するダンス大会「環境大臣杯“全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2019”」の全国大会が、2019年10月26日に千葉県千葉市で開催された。出場した21チームの中から、三重高校「SERIOUS FLAVOR」が初代グランプリに選ばれた。

体験型イベント「Go SOZO Tokyo 2020 Spring」開催決定 画像
教育イベント

体験型イベント「Go SOZO Tokyo 2020 Spring」開催決定

 子どもの興味と未来の可能性を広げる体験型イベント「Go SOZO Tokyo 2020 Spring」が2020年2月11日、池袋サンシャインシティホールで開催されることが決まった。現在、子どもたちの可能性を広げていくパートナーとなる企業や団体の出展を募集している。

超学校ワーキンググループ発足、公開シンポジウム1/16 画像
教育業界ニュース

超学校ワーキンググループ発足、公開シンポジウム1/16

 超教育協会は2019年10月28日、学校の枠を超えた先端技術の利用法、学習内容などについて議論をする「超学校WG(ワーキンググループ)」を発足すると発表した。2020年1月16日には、第1回公開WGシンポジウムを開催する。

ISA「オーストラリア高校留学セミナー」11/16 画像
教育イベント

ISA「オーストラリア高校留学セミナー」11/16

 アイエスエイは2019年11月16日、オーストラリアクイーンズランド州の協賛により、中高生とその保護者、学校関係者向けに「オーストラリア高校留学セミナー」を開催する。

39チームが出場「ETロボコン」全国大会11/20・21 画像
教育ICT

39チームが出場「ETロボコン」全国大会11/20・21

 組込みシステム技術協会(JASA)は2019年11月20日と21日、ETソフトウェアデザインロボットコンテスト「ETロボコン」のチャンピオンシップ大会をパシフィコ横浜にて開催する。両日とも、入場無料で自由に見学できる。

親子向け「とうきょうぼうさいえほん」11月配布 画像
生活・健康

親子向け「とうきょうぼうさいえほん」11月配布

 東京都は2019年10月25日、「とうきょうぼうさいえほん」を新たに作成したことを発表した。11月3日には、ららぽーと立川立飛1階イベントスペースにて「とうきょうぼうさいえほん読み聞かせイベント」を開催する。

GSA「バスケットボール特別英語キャンプ」12/23-25 画像
教育イベント

GSA「バスケットボール特別英語キャンプ」12/23-25

 インターナショナルスクールとオンライン英語教育プログラムを運営するGlobal Step Academy(GSA)は2019年12月23日から25日の3日間、「バスケットボール特別英語キャンプ supported by アミューズ」をドルトン東京学園にて開催する。

小学生対象「駒沢女子大学サッカー教室」11/10 画像
教育イベント

小学生対象「駒沢女子大学サッカー教室」11/10

 駒沢女子大学は2019年11月10日、おもに小学生の女子を対象に「2019年度第2回駒沢女子大学サッカー教室-日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!-」を開催する。参加無料。事前申込制。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 84
  8. 85
  9. 86
  10. 87
  11. 88
  12. 89
  13. 90
  14. 91
  15. 92
  16. 93
  17. 94
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 89 of 371
page top