イベントに関するニュースまとめ一覧(56 ページ目)

はまぎんこども宇宙科学館、森田正光氏を迎え対談番組2/7 画像
教育イベント

はまぎんこども宇宙科学館、森田正光氏を迎え対談番組2/7

 はまぎん こども宇宙科学館は、「はまぎんキッズ・サイエンスNEO 館長室へようこそ!」のゲストに気象予報士でウェザーマップ会長の森田正光氏を迎え、2021年2月7日午後3時30分より番組を生配信する。

小4-6生対象、公認会計士による授業「ハロー!会計」1・2月 画像
教育イベント

小4-6生対象、公認会計士による授業「ハロー!会計」1・2月

 日本公認会計士協会は2021年1月31日と2月7日、小学4~6年生を対象に、会計講座「ハロー!会計」をオンライン開催する。焼きそば屋台や牛丼屋、ステーキ屋を題材に公認会計士とともに楽しく会計を学べる。参加無料。

市進1/17「地球を守るSDGsミッション」成果発表&AR理科実験オンラインで開催 画像
教育・受験

市進1/17「地球を守るSDGsミッション」成果発表&AR理科実験オンラインで開催PR

 市進学院は、SDGsイノベーション教育拠点校の取組みとして実施した「地球を守るSDGsミッション」の成果発表会をオンラインで2021年1月17日に開催、AR技術を活用した理科実験授業も同時開催する。対象は全国の小学1年生~3年生の児童とその保護者で、無料で視聴参加できる。

京都教育大「学び続ける教員へのメッセージ」講演会2/27 画像
教育イベント

京都教育大「学び続ける教員へのメッセージ」講演会2/27

 京都教育大学は2021年2月27日、「『学び続ける教員へのメッセージ』講演会~これからの教師に求められる資質・能力とは~」をオンライン開催する。参加無料。申込締切は2月18日。

理系志望の中高生向け「女性科学者の芽セミナー」1/23 画像
教育イベント

理系志望の中高生向け「女性科学者の芽セミナー」1/23

 埼玉大学理学部らは2021年1月23日、理系志望の女子中学生・高校生に向けた、「第2回女性科学者の芽セミナー」をオンライン開催する。参加無料。申込みは、メールにて受け付けている。

保護者対象、GIGAスクール構想オンラインセミナー1/15 画像
教育イベント

保護者対象、GIGAスクール構想オンラインセミナー1/15

 ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」は2021年1月15日、小中学生の保護者を対象としたオンラインセミナー「GIGAスクール構想で保護者ができることとは?!」を開催する。

小中学校オンライン教育・働き方改革フォーラム、1/13開催 画像
教育イベント

小中学校オンライン教育・働き方改革フォーラム、1/13開催

 先端教育機構は2021年1月13日、教育委員会や小中学校の教職員向けウェビナーイベント「小中学校オンライン教育・働き方改革フォーラム~校務・学務・施設等のデジタル化からオンライン授業まで~」を開催する。参加無料。

親子向けイベント「環境広場さっぽろ」オンラインで1/9-14 画像
教育イベント

親子向けイベント「環境広場さっぽろ」オンラインで1/9-14

 札幌市は2021年1月9日から14日、札幌ドームをモデルにしたバーチャル会場にて「環境広場さっぽろ2020バーチャルツアー」をオンラインで開催する。ライブ配信ステージやオンライン体験・セミナーを実施予定。

東京理科大「宇宙教育プログラム」1/17聴講募集 画像
教育イベント

東京理科大「宇宙教育プログラム」1/17聴講募集

 東京理科大学は、2021年1月17日に開催する「宇宙教育プログラム」の一般聴講生を募集する。2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインのみの聴講で、定員は400名。

オンライン商談イベント、教育総合サミット4/21-23 画像
教育イベント

オンライン商談イベント、教育総合サミット4/21-23

 DMM.comが展開するオンライン展示会プラットフォーム「DMM 〔SHOWBOOTH〕」は2021年4月21日から23日まで、オンライン商談会イベント「教育総合サミット」を開催する。来場申込は3月下旬より受け付ける予定。

消費者教育フェスタin埼玉2/3…成年年齢引下げに向けて 画像
教育イベント

消費者教育フェスタin埼玉2/3…成年年齢引下げに向けて

 文部科学省は2021年2月3日、教員や学生らを対象に「令和2年度(2020年度)消費者教育フェスタin埼玉」を越谷サンシティホールにて開催する。テーマは「成年年齢引下げに向けた地域における消費者教育」。参加無料。

LGBTQ当事者への配慮とその課題、教員向けウェビナー1月 画像
教育イベント

LGBTQ当事者への配慮とその課題、教員向けウェビナー1月

 小学館が運営する小学校教師のための教育情報サイト「みんなの教育技術」は2021年1月17日、現場教師のためのオンラインセミナー「LGBTQの子どもや同僚を、当事者視点に立って理解しよう!」を開催する。

【大学受験】受験対策&進路相談「学びのガイダンス」3/12・13 画像
教育イベント

【大学受験】受験対策&進路相談「学びのガイダンス」3/12・13

 学研プラスは2021年3月12日・13日に、日本ドリコムと共催で、大学受験対策と首都圏・関西圏の大学・短期大学・専門学校への進学情報をトータルでサポートする「学びのガイダンス2021」をオンラインで開催する。参加費はすべて無料。

Y-SAPIX、ガイダンス「大学と理科のつながり」1/16 画像
教育イベント

Y-SAPIX、ガイダンス「大学と理科のつながり」1/16

 Y-SAPIXは2021年1月16日、中学3年生・高校1年生の生徒および保護者を対象に、理科ガイダンス「大学と理科のつながり-『学部』選びのための『理科』を知る」を開催する。参加無料。

近大「生駒祭」12/19・20、初のオンライン開催 画像
趣味・娯楽

近大「生駒祭」12/19・20、初のオンライン開催

 近畿大学は2020年12月19日と20日、特設Webサイトにて大学祭「第72回生駒祭 開花~逆境を乗り越えて~」を開催する。学生によるパフォーマンスや企画、お笑い芸人による漫才を一般も視聴可能。

東京藝大、0歳から楽しめるファミリーコンサート12/20無料配信 画像
趣味・娯楽

東京藝大、0歳から楽しめるファミリーコンサート12/20無料配信

 東京藝術大学ダイバーシティ推進室は2020年12月20日、0歳から大人まで楽しめるファミリーコンサート「音もだち航空 サンタを探せ!大作戦の旅」 を無料ライブ配信する。世界の名曲をちりばめたストーリー仕立てのプログラムとリトミックを展開する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 51
  7. 52
  8. 53
  9. 54
  10. 55
  11. 56
  12. 57
  13. 58
  14. 59
  15. 60
  16. 61
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 56 of 369
page top