
小中高の1割超が夏季休業延長等を実施…文科省調査
文部科学省は2021年9月7日、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた新学期への対応等に関する状況調査の結果を発表。公立の幼稚園・小中高校の1割以上が、夏季休業の延長や臨時休業を実施または実施予定と回答した。

日本の3から9歳の子供、推奨される睡眠時間に満たず
全国の3歳から9歳の子供を持つ親5,774人を対象にブレインスリープが実施した「子供の睡眠実態調査 …記事を読む »

保育施設に「おりょうりえほん」教材セット無償提供キャンペーン
クックパッドは2021年9月1日より、全国の幼稚園・保育園・こども園を対象に、オリジナル食育絵本「 …記事を読む »

大学拠点接種、8/30週に91大学がワクチン接種開始
新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種について、文部科学省は2021年8月30日週に新たに …記事を読む »

コロナ対応ガイドライン策定、休校の判断等…文科省
文部科学省は2021年8月27日、学校で児童生徒や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合 …記事を読む »

低年齢層のコロナ対策、学校行事や部活動…国立感染研が提言
低年齢層の新型コロナ感染が増えていることを受け、国立感染症研究所は2021年8月25日、厚生労働省 …記事を読む »

小中学校・幼稚園で抗原簡易キット活用へ…基本的対処方針変更
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針が変更されたことを受けて、文部科学省は2021年8月2 …記事を読む »

感染時の休校ガイドライン策定へ…首相が表明
学校や子供への新型コロナウイルス感染が広がっていることを受け、政府は休校の判断を適切に行うことがで …記事を読む »

東大「人生の豊かなはじまりを支える幼児教育・保育」9/10
東京大学大学院教育学研究科附属・発達保育実践政策学センターは2021年9月10日、公開シンポジウム …記事を読む »

八王子実践高校が調理科廃止…東京都私学審議会答申
東京都私立学校審議会は2021年7月19日、東京都知事あてに私立学校の設置等に関する6件の答申を行 …記事を読む »

表情が見える透明マスク、教育現場の活用検討…文科省
文部科学省は2021年7月16日、教育現場において教師の表情が見えやすい透明マスクの活用を検討して …記事を読む »

幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会7/20、傍聴希望者募集
中央教育審議会 初等中等教育分科会は2021年7月20日、「幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会 …記事を読む »

映画「深海のサバイバル!」とタイアップ…文科省
文部科学省は2021年7月9日、海洋分野の研究開発に関する施策について国民に広く理解・普及を図るた …記事を読む »

幼保小の円滑な接続へ「架け橋特別委員会」設置、中教審
中央教育審議会「初等中等教育分科会」は2021年7月8日、「幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会 …記事を読む »

コロナ禍でも安心して行ける遠足を提案、団体マッチングサービス
お出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディは2021年6月10日、関東の幼稚園や保育園 …記事を読む »

保育関連業務のDXを加速させる「新ルクミー」研修サービスも開校
ユニファが展開する保育支援サービス「ルクミー」がリニューアルした。保育関連業務のDXをより加速させ …記事を読む »