
総務省、教委向け「クラウド導入ガイド」公表
総務省は5月22日、教育委員会向けに策定した「教育ICTの新しいスタイル クラウド導入ガイドブック2015」を公表した。クラウドに関する基礎知識や、教育現場でクラウド導入を検討する際の留意点をまとめている。

気象庁、熱中症予防サイト開設…5/12より高温注意情報など発表
気象庁は5月8日、熱中症から身を守るための情報提供サイトをホームページに開設した。5月12日より「 …記事を読む »

子どもの数、34年連続減の1,617万人で過去最低を更新…総務省
総務省統計局は5月4日、「こどもの日」にちなんで「子どもの数」の推計を公表した。子どもの数は過去最 …記事を読む »

総務省、スマホアプリのプライバシーポリシー調査…不適正なアプリ約14%
総務省は17日、スマホアプリのプライバシーポリシーについて、実態調査と、そのアプリがプライバシーポ …記事を読む »

総人口は4年連続減、年少人口は過去最低の12.8%…総務省の人口推計
総務省は4月17日、「人口推計(平成26年10月1日現在)」を公表した。総人口は、前年比21万5, …記事を読む »

2月の消費支出は11か月連続の減少…教育費は4か月ぶり減少
総務省は3月27日、2人以上の世帯の家計調査報告について、2月分の速報結果を公表した。消費支出は、 …記事を読む »

ネットショッピング、3割の世帯が利用…支出額は月31,757円
ネットショッピングを利用する世帯は約3割で、1世帯当たりの1か月の支出額は31,757円であること …記事を読む »

消費支出は5.1%減、教育費は3.6%増…総務省の家計調査報告
総務省は2月27日、2人以上の世帯を対象とした「家計調査報告」の平成27年1月分速報を発表した。1 …記事を読む »

総務省調査、教育費の1か月平均は7,576円と前年比8%減
総務省は2月17日、家計調査報告(家計収支編)の2014年平均速報結果を公表した。総世帯の消費支出 …記事を読む »

ハッキング技術を競う「SECCON 2014」韓国チームが優勝
2月8日、東京電機大学において「SECCON CTF 2014決勝戦」の優勝チームが発表された。今 …記事を読む »

児童相談電話、「189」に改正へ…3/7まで意見募集
総務省は2月5日、国が提供する3けたの相談ダイヤルに「児童相談所全国共通ダイヤル」の「189」を追 …記事を読む »

総務省が「春の安心ネット・新学期一斉行動」を2月より展開
総務省は1月27日、青少年が安全にインターネット等を利用できる環境の整備に向けた「平成27年 春の …記事を読む »

教育オープンプラットフォーム活用のための「ICT CONNECT21」設立発表会開催
みらいの学び共創会議として、学習・教育オープンプラットフォームの技術標準化などを策定する「ICT …記事を読む »

7月1日に「午前8時59分60秒」、3年ぶりとなるうるう秒を挿入
総務省と日本標準時の維持・通報を行う情報通信研究機構(NICT)は、7月1日に3年ぶりとなる「うる …記事を読む »

教育資金非課税措置の拡充、ジュニアNISA創設など…平成27年度税制改正
平成27年度税制改正の大綱が1月14日、閣議決定された。文部科学省は教育資金の一括贈与に係る贈与税 …記事を読む »

新成人は21年ぶり増加の126万人、総務省発表
総務省統計局は平成26年1月1日時点の新成人の人口と未(ひつじ)年生まれの人口を発表。未(ひつじ) …記事を読む »