教育・受験 photoに関するニュースまとめ一覧(69 ページ目)

スマートシッター、昭和女子大と提携…大学生ベビーシッター開始 画像
生活・健康

スマートシッター、昭和女子大と提携…大学生ベビーシッター開始

 ポピンズグループの「スマートシッター」は2019年6月20日より、昭和女子大学と提携し「大学生ベビーシッター」インターンシップ制度を開始する。大学生に共働き家庭の子育てと仕事の両立について学ぶ機会を提供し、利用する家庭にも「預ける」以上の価値を提供する。

【夏休み2019】自己負担の少ない「海外大奨学金進学ガイダンス」7/31、8/20 画像
教育イベント

【夏休み2019】自己負担の少ない「海外大奨学金進学ガイダンス」7/31、8/20

 アイエスエイは2019年7月31日と8月20日の2日間、海外大学進学を志望する中高生とその保護者を対象とした「海外大学奨学金進学ガイダンス」を開催する。アイエスエイが唯一取扱認証を受けた給付型奨学金プログラム「Go Campus」を中心に海外大学進学について紹介する。

教育ワークショップや実践事例「d-lab2019」8/3・4市ヶ谷 画像
教育イベント

教育ワークショップや実践事例「d-lab2019」8/3・4市ヶ谷

 開発教育協会(DEAR)は2019年8月3日・4日、開発教育全国研究集会「d-lab2019」を東京・市ヶ谷のJICA地球ひろばで開催する。教員や教育関係者、学生など、国際協力や持続可能な社会、教育に関心のある人が対象。事前申込制。

【高校受験2020】神奈川公立高校入試は国内最難? 湘ゼミに聞く夏休みに伸びるコツ 画像
教育・受験

【高校受験2020】神奈川公立高校入試は国内最難? 湘ゼミに聞く夏休みに伸びるコツPR

 横浜翠嵐高校、湘南高校などの難関校の動向を中心に、2019年度の振返りと2020年度への対策、夏休みに向けたアドバイスを、湘南ゼミナールに聞いた。

【高校受験2020】滋賀県公立高校入試、目標を明確にすることが大切…京進 画像
教育・受験

【高校受験2020】滋賀県公立高校入試、目標を明確にすることが大切…京進PR

 受験生と保護者が知っておくべき滋賀県公立高校受験の状況や学習法について、滋賀県の高校受験に詳しい学習塾、京進の滋賀エリア統括責任者の大北卓氏に話を聞いた。2020年度入試合格に向けた夏休みの過ごし方や、人気校情報、学習法などを紹介する。

【高校受験2020】京都府公立高校入試「計画を立てる力」が鍵…京進 画像
教育・受験

【高校受験2020】京都府公立高校入試「計画を立てる力」が鍵…京進PR

 受験生と保護者が知っておくべき京都府公立高校受験の状況や学習法について、京都府の高校受験に詳しい学習塾、京進の京都エリア統括責任者 小林良氏に話を聞いた。2020年度入試合格に向けた夏休みの過ごし方や、人気校の出題傾向、学習法を紹介する。

コクヨ「計画・学習・振り返り」をサポートする最新文房具発売 画像
教育・受験

コクヨ「計画・学習・振り返り」をサポートする最新文房具発売

 コクヨは2019年6月12日、勉強のスケジュールが立てられる「キャンパス スタディプランナー(ノートタイプ)」および「キャンパス まとめがはかどるノートふせん」を発売した。変化する「学び」のニーズに合わせ、「計画する」「勉強する」「振り返る」をサポートする。

【夏休み2019】自由研究にもお勧め「へんないきもの展3+うんこ」7/12より 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】自由研究にもお勧め「へんないきもの展3+うんこ」7/12より

 サンシャイン水族館は2019年3月20日より開催している特別展「へんないきもの展3」で、新たに“うんこ”をテーマにした展示変更を一部実施し、7月12日から10月14日までの期間で延長開催すると発表した。7月6日から7月11日の間は展示入替えのため休催する。

【夏休み2019】東大、中高生向け「スーパーカミオカンデ一日体験」8/2岐阜 画像
教育イベント

【夏休み2019】東大、中高生向け「スーパーカミオカンデ一日体験」8/2岐阜

 東京大学は2019年8月2日、中高生向けイベント「スーパーカミオカンデ一日体験」を岐阜県飛騨市にある東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設にて開催する。参加無料で、定員は25名。7月1日までWebサイトにて申し込みを受け付ける。

名門校立上げを歴任 田邊則彦副校長が語る「ドルトン東京学園」の挑戦 画像
教育・受験

名門校立上げを歴任 田邊則彦副校長が語る「ドルトン東京学園」の挑戦PR

 100年の歴史をもち世界に広がるドルトンプランを実践する日本で唯一の中高一貫校、ドルトン東京学園が2019年春に開校した。

【大学受験】東大・早慶・MARCH…8大学のオープンキャンパス日程 画像
教育イベント

【大学受験】東大・早慶・MARCH…8大学のオープンキャンパス日程

 オープンキャンパスは夏休み期間を中心に開催されることが多い。関東エリアでは、東京大学が2019年8月7日・8日、早稲田大学が8月3日・4日に実施。慶應義塾大学は8月4日・5日に講義入門を実施する。これら3つの大学とともに、MARCHと呼ばれる5大学の日程を紹介する。

学研プライムゼミ、新たな人気講師を迎えて難関大受験生を全力サポート 画像
教育・受験

学研プライムゼミ、新たな人気講師を迎えて難関大受験生を全力サポートPR

 2021年度入試を前に大学入試の動向が揺れ動く中、充実したオリジナル映像授業の活用で難関大合格という実績をあげる学研プライムゼミ。実績をあげる映像授業作りの秘訣、新講座について話を伺った。

英語・知能・運動教育「バイリンガル幼児園KDI」人気の秘密と身に付く力 画像
教育・受験

英語・知能・運動教育「バイリンガル幼児園KDI」人気の秘密と身に付く力PR

 2才から6才までの幼児を対象に、幼児教育と長時間預かりの保育機能を提供する「Kids Duo International(キッズデュオ インターナショナル;KDI)。子どもの「自分力」を育てるバイリンガル幼児園として多くの保護者から支持されている。

【中学受験】【高校受験】東京西地区の私立78校「進学相談会」7/7 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】東京西地区の私立78校「進学相談会」7/7

 私立中学・高校受験を目指す小中学生とその保護者を対象とした「2019年 東京西地区 私立中学校・高等学校進学相談会」が、2019年7月7日に東京経済大学にて開催される。2019年は東京西地区の私立中高78校が参加し、個別相談ブースを設ける。予約不要、参加無料。

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集 画像
教育・受験

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集

 プラン・インターナショナルは、中高生を対象とした「夏休み読書感想文コンクール2019~内なる力。勇気がわく夏。」を開催する。課題図書5作品はすべてノンフィクション。6月20日から9月11日まで感想文を募集する。審査委員長は直木賞作家の角田光代氏。

小学校向け「キュベット プログラミング教材セット」6/10発売 画像
教育ICT

小学校向け「キュベット プログラミング教材セット」6/10発売

 プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは2019年6月10日、小学校向けに開発した「キュベット プログラミング教材セット」の販売を開始する。価格は26万5,297円(税別)。小学校の各学年、各教科の授業で活用できる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 64
  8. 65
  9. 66
  10. 67
  11. 68
  12. 69
  13. 70
  14. 71
  15. 72
  16. 73
  17. 74
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 69 of 210
page top