教育・受験 photoに関するニュースまとめ一覧(68 ページ目)

進学ブランド力調査2019…関東1位は早稲田、関西は関大 画像
教育・受験

進学ブランド力調査2019…関東1位は早稲田、関西は関大

 リクルートマーケティングパートナーズは2019年7月17日、「進学ブランド力調査2019」の結果を発表した。高校生が志願したい大学は、関東エリアで「早稲田大学」、東海エリアで「名城大学」が3年連続の1位。関西エリアでは12年連続で「関西大学」が1位となった。

7/17明け方、九州・中四国などで部分月食…全国的に半影食も 画像
生活・健康

7/17明け方、九州・中四国などで部分月食…全国的に半影食も

 2019年7月17日の明け方、南西諸島、九州地方、四国地方(東部のごく一部を除く)、中国地方(東部を除く)で、部分月食を見ることができる。部分月食の観測エリアは限られるものの、東京をはじめ多くの地域では「半影食」という現象が観測できる。

迷いのない親がもっとも危険!正解のない時代の教育とは…おおたとしまさ氏 画像
教育・受験

迷いのない親がもっとも危険!正解のない時代の教育とは…おおたとしまさ氏

 モンテッソーリ、シュタイナー、レッジョ・エミリア、ドルトンプラン、サドベリーなど、世界7大教育法を国内実践校取材を交えて紹介する、おおたとしまさ氏の新著「世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方 最高の教科書」。親たちへ何を投げかけるのか。

ドルトンプラン実践者が語る「学習者中心の学び」とドルトン東京学園のビジョン 画像
教育・受験

ドルトンプラン実践者が語る「学習者中心の学び」とドルトン東京学園のビジョンPR

 2019年春に開校したばかりのドルトン東京学園中等部・高等部は中高一貫校として、このドルトンプランを日本で初めて実践。新しい時代にふさわしい教育として開校前から注目を集め、早くも第1期生から定員を超えるほど、大きな期待が寄せられている。

【夏休み2019】第44回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、9/2応募開始 画像
教育・受験

【夏休み2019】第44回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、9/2応募開始

 ゆうちょ銀行は2019年9月2日から9月30日までの期間、全国の小学生を対象に「第44回 ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」の作品を募集する。応募は学校単位で実施。子どもたちのオリジナリティーあふれるアイデアを重視した、自由なテーマの貯金箱を募集する。

【夏休み2019】自由研究にも役立つ、MEGA WEBの夏休みイベント 画像
教育イベント

【夏休み2019】自由研究にも役立つ、MEGA WEBの夏休みイベント

 東京・お台場にあるトヨタのクルマのテーマパーク「MEGA WEB」は夏休み期間中、自由研究にも役立つ「夏休みイベント」を開催する。おもな対象は小学生。燃料電池やプログラミングを学べるほか、工作やお仕事体験なども行われる。

英語は日常、知育も運動も充実「バイリンガル幼児園KDI」の遊びと学び 画像
教育・受験

英語は日常、知育も運動も充実「バイリンガル幼児園KDI」の遊びと学びPR

 KDIの特徴である英語教育・知能教育・運動指導・職業体験をどのように実践しているのか、子どもたちの日常を伝えるべく、KDI三鷹での1日をレポートする。

N高・通学コース、2020年4月に札幌・神戸・広島・横浜・名古屋開校 画像
教育・受験

N高・通学コース、2020年4月に札幌・神戸・広島・横浜・名古屋開校

 角川ドワンゴ学園「N高等学校(N高)」は2020年4月、通学コースに新たに札幌キャンパス(北海道)、神戸キャンパス(兵庫県)、広島キャンパス(広島県)を開校すると発表した。既存の横浜と名古屋には2つ目のキャンパスを開校。全国18キャンパスへと拡大する。

【中学受験2020】【高校受験2020】私立29校による個別相談や体験授業「フェスタTOKYO」9/16 画像
教育・受験

【中学受験2020】【高校受験2020】私立29校による個別相談や体験授業「フェスタTOKYO」9/16

 都内私立中学・高校29校が参加する進学相談会「第2回フェスタTOKYO」が、2019年9月16日に文京学院大学・本郷キャンパスで開催される。対象は小学3~6年生と中学生、その保護者など。個別相談会などは予約不要。体験授業、講演会は事前予約制で7月6日より予約受付を開始。

高校生対象、英語しかしゃべってはいけない国内留学合宿8/13-16 画像
教育イベント

高校生対象、英語しかしゃべってはいけない国内留学合宿8/13-16

 ファレは2019年8月13日から16日まで、高校生を対象とした3泊4日の“英語しかしゃべってはいけない”国内留学合宿を福岡県北九州市で開催する。定員は30名、高校生または高校生と同年齢であれば参加可能。参加費は1人3万円(税込)。申込みはWebサイトにて受け付けている。

小中高生対象、国内英語研修…秋・冬休み参加者募集 画像
教育イベント

小中高生対象、国内英語研修…秋・冬休み参加者募集

 グローバル教育支援に取り組むアイエスエイは2019年7月1日、「国内イングリッシュキャンプ」と「エンパワーメントプログラム」の秋・冬休み参加者募集を開始した。北海道から九州まで、幅広いジャンルのテーマでプロジェクトやディスカッションに取り組む。

【夏休み2019】芸術×科学「KYOTO STEAMキッズ・ワークショップ」7/1受付開始 画像
教育イベント

【夏休み2019】芸術×科学「KYOTO STEAMキッズ・ワークショップ」7/1受付開始

 KYOTO STEAM-世界文化交流祭-実行委員会は2019年8月3日、京都高度技術研究所(ASTEM:アステム)と連携した子ども向けイベント「KYOTO STEAMキッズ・ワークショップ」を開催する。対象は小学生で、参加無料。7月1日より先着順にて参加申込みを受け付ける。

【小学校受験】準備は幼稚園入園前から、スケジュールと志望校選び 画像
教育・受験

【小学校受験】準備は幼稚園入園前から、スケジュールと志望校選び

 少子化の波と逆行するように、小学校受験を志望する家庭が増加傾向にある。従来は、私立幼稚園に通う専業主婦家庭が小学校受験を目指すというケースが目立ったが、保育園に通う共働き家庭から私立または国立小学校を目指すケースも増えてきた。

第3回「未来の先生展2019」9/14・15…学校教育考える記念鼎談も 画像
教育業界ニュース

第3回「未来の先生展2019」9/14・15…学校教育考える記念鼎談も

 国内最大級の教育イベント「未来の先生展2019」が2019年9月14日・15日の2日間、明治大学・駿河台キャンパス リバティタワーにて開催される。講演やワークショップ、ポスターセッション、ブース展示など、300以上のプログラムが開催される予定。開催記念鼎談も行われる。

伝統と革新が融合した「SSH指定校 横須賀高校」のグローバル教育 画像
教育・受験

伝統と革新が融合した「SSH指定校 横須賀高校」のグローバル教育PR

 さまざまな教育へのアプローチが模索されるなか、創立から100年を超える伝統ある横須賀高校もまた、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)認定校として、グローバル人材を視野に入れた授業・研修を行っている。

小・中学生対象「第60回自然科学観察コンクール」応募締切10/31 画像
教育・受験

小・中学生対象「第60回自然科学観察コンクール」応募締切10/31

 「第60回自然科学観察コンクール」の作品募集が始まった。対象は小・中学生でグループやクラス単位での研究作品の応募も可。応募締切は2019年10月31日(当日の消印または宅配便受付印有効)。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 63
  8. 64
  9. 65
  10. 66
  11. 67
  12. 68
  13. 69
  14. 70
  15. 71
  16. 72
  17. 73
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 68 of 210
page top