
大学関係者ら限定、世界大学ランキング日本地区セミナー7/15
河合塾グループのKEIアドバンスとQS社は2020年7月15日、「世界大学ランキング2021 日本地区セミナー」をオンラインで開催する。対象は、大学関係者やマスコミ関係者、政府・行政関係者。参加費は無料で、Webサイト …記事を読む ≫

教育データ利活用、文科省が有識者会議を設置
文部科学省は2020年7月7日、教育データの利活用に関する有識者会議の初会合を開いた。有識者会議で …記事を読む »

デジタルアーツのWebセキュリティ、パスワードレス認証に対応
デジタルアーツは、Webセキュリティ製品「i-FILTER@Cloud」GIGAスクール版をChr …記事を読む »

99.9%削減、小中高用「抗ウイルス仕様」教室机の交換用天板
全国700校以上の公私立学校に学校用「交換用机天板」を販売するノアは2020年8月1日、小中高校用 …記事を読む »

オンラインイベント「英語教育×EdTech」7/13・14
グローバルパートナーズは2020年7月13日と14日、オンラインイベント「Withコロナにおける『 …記事を読む »

全国の教職員対象、松田孝氏によるオンライン講座7/11
くもん出版は、こゆ地域づくり推進機構との共催で2020年7月11日午後1時半から、全国の学校教職員 …記事を読む »

プログラミングレクチャー動画教材、小学校などに無償提供
CA Tech Kidsは2020年7月6日、必修化元年のプログラミング教育を支援するため、小学生 …記事を読む »

シャープ、ロボホン活用した小学校向け「AI教育パック」
シャープは2020年7月3日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した小 …記事を読む »

大阪府、新型コロナ第2波でも休校せず…分散登校で対応
大阪府は2020年7月3日、新型コロナウイルス感染拡大の第2波・第3波生じても府としての一斉休校は …記事を読む »

日本HP、GIGAスクール対応のノートPC4機種発売
日本HPは2020年6月24日、Wi-Fi 6搭載モデルを含む、GIGAスクール構想に対応するノー …記事を読む »

東北大・大阪大、高校教員対象オンライン入試説明会
東北大学は、高校教員を対象としたオンライン入試説明会を2020年7月から随時開催する。全国を11ブ …記事を読む »

Z会と東京書籍、教科書に準拠した授業動画を共同制作
Z会グループと東京書籍は業務提携契約を締結し、2020年7月より東京書籍発行の検定教科書に準拠した …記事を読む »

IT分野の卒業者、世界で年間151.2万人…日本は9位
情報通信技術関連を専攻したIT分野の卒業者数は、世界で年間約151.2万人にのぼり、国別ではインド …記事を読む »

リコー、360°画像のデータサービス事業を強化
リコーは2020年7月2日、教育施設や不動産物件などをオンラインで紹介するバーチャルツアーを手軽に …記事を読む »

運動部学生向けキャリア形成支援サービス、オンライン提供
大学スポーツ協会(UNIVAS)は、大学運動部学生対象のデュアルキャリア形成支援オンラインサービス「 …記事を読む »

東京都多摩市、不登校児童生徒支援ICT教材に「すらら」採用
すららネットは2020年7月1日、AI×アダプティブラーニング「すらら」が東京都多摩市の適応教室( …記事を読む »