大学入試改革に関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

予見の困難な時代の中で新たな価値を創造していく力を育てるため、学力の3要素(※)の確実な育成・評価を目的に、文部科学省が主導している「高大接続改革」に伴う大学入学者選抜改革のこと。
具体的には、平成32年度(2020年度)から、現行の「大学入試センター試験」が「大学入学共通テスト」に代わり、国語と数学で記述式問題が導入される。また、英語については英語4技能(読む・聞く・話す・書く)を適切に評価するため、民間等が実施する英語資格・検定試験の活用が決定している。大学が実施している個別入学者選抜についても、学力の3要素を多面的・総合的に評価する選抜への改善が求められている。

※学力の3要素…(1)知識・技能の確実な習得 (2)知識技能の確実な習得を基にした思考力・判断力・表現力 (3)主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

関連特集
高大接続改革 高大連携 大学入学共通テスト(共通テスト)
英検2020 1day、第1回検定の返金申込期間を設定 画像
教育・受験

英検2020 1day、第1回検定の返金申込期間を設定

 日本英語検定協会(英検協会)は2019年9月17日、大学入試英語成績提供システムに対応する「英検2020 1day S-CBT(英検2020 1day)」について、2020年度第1回検定の予約申込者を対象に10月8日から15日に返金申込期間を設けると発表した。

大学入試英語成績提供システム、全6団体との協定完了 画像
教育・受験

大学入試英語成績提供システム、全6団体との協定完了

 大学入試センターは2019年9月17日、大学入試英語成績提供システムの運営に関して新たにEducational Testing Serviceとブリティッシュ・カウンシルの2団体と協定書を取り交わしたと発表した。6団体すべてと協定書の締結を終えた。

【大学受験2021】国公立大の英語認定試験利用状況を集約、河合塾 画像
教育・受験

【大学受験2021】国公立大の英語認定試験利用状況を集約、河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2019年9月12日、2021年度以降の入試情報に「国公立大 英語認定試験 利用状況一覧」の最新情報を掲載した。国公立大学の2021年度一般選抜における英語成績提供システム参加試験の利用状況を一覧にまとめている。

大学入試英語成績提供システム、全国高校長協会が延期を要望 画像
教育・受験

大学入試英語成績提供システム、全国高校長協会が延期を要望

 大学入試英語成績提供システムについて、全国高等学校長協会は2019年9月10日、実施の延期と制度見直しを求める要望書を文部科学省に提出した。山積する課題を解決しないままの導入を「極めて重大な問題」とし、このまま運用が開始されれば混乱は必至だと訴えている。

「未来の教育コンテンツEXPO2019」12/21-22 画像
教育業界ニュース

「未来の教育コンテンツEXPO2019」12/21-22

 未来の教育コンテンツEXPO実行委員会は2019年12月21日と22日の2日間、教育関係者・保護者・生徒などを対象に、「未来の教育コンテンツEXPO2019(ミラコン2019)」を東京都文京区にある村田女子高等学校で開催する

大学入試英語成績提供システム、英検協会とも協定締結 画像
教育業界ニュース

大学入試英語成績提供システム、英検協会とも協定締結

 大学入試センターは2019年9月6日、大学入試英語成績提供システムの運営に関して日本英語検定協会(英検協会)と協定書を締結したと発表した。成績提供対象の資格・検定試験を実施する6団体のうち、協定書を結んだのは4団体となった。

大学入試英語成績提供システム、新たにFAQ公開 画像
教育・受験

大学入試英語成績提供システム、新たにFAQ公開

 大学入試センターは2019年9月5日、大学入試英語成績提供システムについて質問項目を充実させ、検索機能などを備えたFAQ(よくある質問)を新たに公開した。共通ID発行の申込方法や対象、成績提供対象となる資格・検定試験などについてカテゴリ別に確認できる。

2020年大学入試改革とは…30年ぶりの大改革 画像
教育・受験

2020年大学入試改革とは…30年ぶりの大改革

 アローコーポレーション企画・編集・発行「大学選びの新常識 2019年度版」より、高校生・受験生の親に役立つ情報を紹介する。30年ぶりの大改革、2020年大学入試改革のおさえておくべきポイントとは。

ポートフォリオ利用実態、高校生の7割「利用せず」旺文社調べ 画像
教育・受験

ポートフォリオ利用実態、高校生の7割「利用せず」旺文社調べ

 2021年度から実施される大学入試改革にあわせ主体性の評価ツールとして活用が期待される「ポートフォリオ」について、7割の高校生が利用しておらず、3割の利用者についても約半数は無目的で利用している実態が明らかになった。

大学入試英語成績提供システム、共通ID発行申込案内の配布スタート 画像
教育・受験

大学入試英語成績提供システム、共通ID発行申込案内の配布スタート

 大学入試センターは2019年9月2日、2021年度(令和3年度)大学入学者選抜の大学入試英語成績提供システムについて、共通ID発行申込案内を公表した。大学入試センターのWebサイトからダウンロードできるほか、大学窓口や郵送でも配布している。

大学入試英語成績提供システム、受験期間を発表 画像
教育・受験

大学入試英語成績提供システム、受験期間を発表

 大学入試センターは2019年8月30日、2021年度(令和3年度)大学入学者選抜に係る「大学入試英語成績提供システム」の受験期間を発表した。大学への成績提供時期によりA~Cの3つの期間に分類。各資格・検定試験の試験実施日や受験期間も公表している。

大学入試英語成績提供システム、GTECなど協定…3団体と未締結 画像
教育・受験

大学入試英語成績提供システム、GTECなど協定…3団体と未締結

 大学入試センターは2019年8月30日、大学入試英語成績提供システムの運営に関する協定書の締結状況を公表した。成績提供対象予定である6団体22試験のうち、協定書の締結を終えたのは3団体13試験。残る3団体9試験とは、8月30日時点で協定書締結までには至っていない。

大学入学共通テスト、記述式問題の採点にベネッセグループ 画像
教育業界ニュース

大学入学共通テスト、記述式問題の採点にベネッセグループ

 大学入試センターは2019年8月30日、大学入学共通テストの記述式問題の採点業務について、ベネッセグループの学力評価研究機構に委託することを決めた。一般競争入札による落札で、金額は約61億6,000万円。委託期間は2019~2023年度。

大学入試英語成績提供システムの手続きなどQ&A公開 画像
教育・受験

大学入試英語成績提供システムの手続きなどQ&A公開

 大学入試センターは2019年8月27日、「大学入試英語成績提供システム」の手続きなどに関して、これまでに問合せが多かった内容をまとめた質疑応答集(Q&A)を公開した。共通ID発行申込や受験料減免、英語受験状況確認システムなどについて確認できる。

大学入試英語成績提供システム、文科省がポータルサイト開設 画像
教育・受験

大学入試英語成績提供システム、文科省がポータルサイト開設

 文部科学省は2019年8月27日、Webサイト内に「大学入試英語ポータルサイト」を開設した。受験生や高校・大学の教職員に向けて、2020年4月から運用開始となる「大学入試英語成績提供システム」の利用方法、英語資格・検定試験の概要など関連情報を整理して提供している。

【大学受験2021】大学入学共通テスト、国語記述式の段階表示方法など公表 画像
教育・受験

【大学受験2021】大学入学共通テスト、国語記述式の段階表示方法など公表

 大学入試センターは2019年8月23日、2021年度(令和3年度)大学入学共通テストについて、「国語における記述式問題の段階表示」および「英語におけるイギリス英語の使用」について詳細を公表した。国語は小問、大問ともに5段階で表示し、受験者の学力評価に用いる。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 最後
Page 8 of 21
page top