ワーキングマザー(ワーママ)&セカンドキャリア応援特集に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

2020年、日本の教育改革スタート!親世代は「ジブン教育改革」いつ始める自分らしい幸せな未来を描く女性のためのセカンドキャリア応援特集

 お子さまのより良い未来のための情報を求めリセマムをご愛読いただいている保護者の皆さまに向けて、キャリアアップ術やセカンドキャリアに関する情報、教育費や年金などお金に関する情報、調査資料などを特集し、学び続ける保護者の働き方改革、教育改革を応援いたします。

PISA2015から見る男女差、社会的公平性…国際比較データ公開 画像
教育・受験

PISA2015から見る男女差、社会的公平性…国際比較データ公開

 経済協力開発機構(OECD)が12月6日に発表した、国際的な学習到達度テスト「PISA」の2015年調査結果。OECDのWebサイト「Compare your country」では、日本とOECD諸国、その他の調査参加国を図表で確認できる。

所得格差が過去最高水準、子どもの貧困率は16% 画像
生活・健康

所得格差が過去最高水準、子どもの貧困率は16%

 経済協力開発機構(OECD)は11月24日、格差に関する最新情報を公表した。ここ数年、所得格差は過去最高水準にあるという。特に若年層の貧困リスクが高く、0~17歳の子どもの貧困率が日本は16.3%にのぼる。

家族の予定・仕事のスケジュール…1冊で管理するママ手帳術 画像
生活・健康

家族の予定・仕事のスケジュール…1冊で管理するママ手帳術

 子どもや旦那の予定はもちろん、ワーママなら仕事のスケジュール管理もしなきゃいけないし、やらなきゃいけない家事もたくさん。見やすく、分かりやすく、使いやすい! 1冊で済ませるママ手帳術をご紹介します。

【リセマム調査】菊池桃子発言で再注目の「PTA活動」、保護者はどう考える? 画像
教育ICT

【リセマム調査】菊池桃子発言で再注目の「PTA活動」、保護者はどう考える?

 今年3月の政府「1億総活躍国民会議」終了後、メンバーの菊池桃子氏がインタビューに答え、「PTA活動」について問題提起したことが話題となった。「PTA活動は、本来任意なのに、なぜか全員参加の雰囲気作りがされている。働く母親にとっては難しい」という指摘だった。

「子どもがいてもキャリアアップしたい」賛同9割…ワコール調査 画像
生活・健康

「子どもがいてもキャリアアップしたい」賛同9割…ワコール調査

 ワーキングマザーの2人に1人が、自身のキャリアアップに意欲的であることがワコールの調査により明らかになった。また、「子どもがいてもキャリアアップしたい」という女性に賛同できると考える人は約9割にのぼった。

働く母親6割「2人目出産ためらう」…所沢市の問題に触れ 画像
生活・健康

働く母親6割「2人目出産ためらう」…所沢市の問題に触れ

 埼玉県所沢市が第2子の取得を理由に第1子の保育園退園を求めた問題に対し、6割の女性が「2人目出産をためらうきっかけになる」と考えていることが8月27日、日本労働組合総連合会の調査結果から明らかになった。

働く母親の6割以上、仕事と家庭の両立で重要なのは職場環境 画像
生活・健康

働く母親の6割以上、仕事と家庭の両立で重要なのは職場環境

 日本テトラパックは、働く母親を応援するCSRプログラム「i‐cooking」に参加した母親と父親を対象に、家庭と仕事の両立に関する意識調査を実施、結果を公表した。「母親の家事・育児と仕事の両立に重要なことは」という問いに、男女間で意識の違いがあることがわかった。

ワーキングマザーの92%が出産前より仕事への意欲が上昇 画像
生活・健康

ワーキングマザーの92%が出産前より仕事への意欲が上昇

 エン・ジャパンは5月31日、自社社員を対象とした「ワーキングマザーに関する意識調査」を発表した。調査の結果、元々高かった社員も含めて92%のワーキングマザーが出産前より仕事への意欲が上昇していることが明らかになった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top