高校受験・東京都に関するニュースまとめ一覧(46 ページ目)

【高校受験2013】都立高校入試で試験時間をミス…理科の試験時間を5分多く 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立高校入試で試験時間をミス…理科の試験時間を5分多く

 東京都教育庁は2月28日、平成25年度東京都立高等学校入学者選抜(学力検査に基づく選抜)における検査時間の誤りについて公表した。2月23日に実施された都立高校入試の際に、一つの検査会場で検査時間を誤って実施していたことが明らかとなった。

【高校受験2013】都立高校合格発表、全日制の実質倍率1.41倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立高校合格発表、全日制の実質倍率1.41倍

 東京都教育委員会は2月28日、都立高校入学者選抜の合格発表を行った。全日制の実質倍率は1.41倍となり、前年と比べ0.01ポイント減少した。入学手続きは、3月1日(金)に受け付ける。

【高校受験2013】東京新聞が都立高校入試の問題と正答の掲載を開始 画像
教育・受験

【高校受験2013】東京新聞が都立高校入試の問題と正答の掲載を開始

 東京新聞は2月23日、同日行われた東京都立高等学校入学者選抜の学力検査の問題およびと正答の掲載を開始した。2013年度の都立高校入試には、約47,000人の受験生が挑んだ。

【高校受験2013】東京都立高校入試の解答と配点を公開、進学研究会 画像
教育・受験

【高校受験2013】東京都立高校入試の解答と配点を公開、進学研究会

 「Vもぎ」で知られる進学研究会は、2月23日に行われた東京都立高校入試の解答と配点を同社が運営するWebサイトの特設ページ「高校情報ステーション」に掲載した。15:45現在掲載されているのは共通のみで、各自校作成の公開は18時ごろを予定しているという。

【高校受験2013】東京都立高校で2/23入試…東京新聞が解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2013】東京都立高校で2/23入試…東京新聞が解答速報

 東京都立高等学校入学者選抜学力検査が本日2月23日(土)に実施される。2月28日(木)に合格発表が行われる。全日制の志願倍率は1.51倍で、昨年の1.53倍より0.02ポイント減少した。

【高校受験2013】都立産業技術高専の受検状況と模範解答 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立産業技術高専の受検状況と模範解答

 新教育研究協会が運営する新教育School Guide Webは2月15日、東京都立産業技術高等専門学校(一般入試)の受検状況と模範解答を公開した。

【高校受験2013】都立高校の最終応募状況…2,611人が願書再提出 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立高校の最終応募状況…2,611人が願書再提出

 東京都教育委員会は2月14日、都立高校の願書再提出後の最終応募状況を発表した。全日制の志願倍率は1.51倍となり昨年の1.53倍と比べ0.02ポイント減少した。願書取り下げは2,607人、再提出は2,611人となった。

【高校受験2013】都立出願締切、国際が倍率トップ4.16倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立出願締切、国際が倍率トップ4.16倍

 東京都教育委員会は2月8日、都立高校の願書締め切り時点での入学者選抜応募状況を発表した。全日制の志願倍率は1.51倍となり昨年の1.53倍と比べ0.02ポイント減少した。願書取り下げは2月13日、願書再提出は2月14日、学力検査は2月23日を予定している。

【高校受験2013】都立出願1日目、男子は日比谷・女子は南葛飾が倍率トップ 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立出願1日目、男子は日比谷・女子は南葛飾が倍率トップ

 東京都教育委員会は2月7日、「平成25年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況」(学力検査入学願書受付1日目)を発表した。都立高校の一般入試は、2月の第一次募集と3月の第二次募集とで構成される。

【高校受験2013】都内私立高校の応募状況…中間倍率は2.99倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】都内私立高校の応募状況…中間倍率は2.99倍

 東京都は2月4日、都内私立高校の2013年度入学応募者状況を発表した。1月29日正午現在、中間倍率は2.99倍となり、昨年の2.55倍に比べ0.44ポイント増加した。もっとも中間倍率が高いのは、朋優学院(普)国公立コースで40.25倍となった。

【高校受験2013】都立高校推薦入試における小論文解答用紙の誤り発覚 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立高校推薦入試における小論文解答用紙の誤り発覚

 東京都教育庁は、1月27日に行われた平成25年度東京都立高等学校入学者選抜(推薦に基づく選抜)における小論文検査の解答用紙の誤りについて発表した。都立高等学校の推薦入試は1月27日・28日の2日間で行われ、2月1日に合格発表が行われる予定。

【高校受験2013】都立高校「入学者選抜応募状況」…全日普通科倍率は3.41倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立高校「入学者選抜応募状況」…全日普通科倍率は3.41倍

 東京都教育委員会は、「平成25年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況」(推薦応募、連携型応募および在京外国人生徒対象の初日の応募)を1月24日(木)に発表。全体として募集人員、応募人員ともに昨年より減少となっているが、倍率は上昇していることがわかった。

【高校受験2013】東京都教育委員会、被災地域からの都立高校受験資格変更 画像
教育・受験

【高校受験2013】東京都教育委員会、被災地域からの都立高校受験資格変更

 東京都教育委員会は1月7日、平成25年度の都立高校入試について、東日本大震災の被災地域からの受験資格の変更などを発表した。受験資格の暖和により、都内に身元引受人が居れば受験することが可能になった。

【高校受験2013】都立高校の志望予定調査…倍率最高は国際高校2.54倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立高校の志望予定調査…倍率最高は国際高校2.54倍

 東京都教育委員会は1月8日、2013年度都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査の結果を発表した。志望倍率がもっとも高い学校は、国際高校・国際(一般)学科で2.54倍となった。

【高校受験2013】東京都立高校募集案内を公表 画像
教育・受験

【高校受験2013】東京都立高校募集案内を公表

 東京都教育委員会は11月30日、2013年度東京都立高等学校募集案内をホームページに掲載した。2013年度入試の日程は、推薦入試検査日が1月27日(日)と1月28日(月)、学力検査日が2月23日(土)となっている。

【高校受験2013】都内40会場で開催「W合格もぎ」都立自校作成15校にも対応 画像
教育・受験

【高校受験2013】都内40会場で開催「W合格もぎ」都立自校作成15校にも対応

 新教育研究会(創育)は東京都の中学3年生を対象とした「都立そっくりテスト」を11月4日・11月11日・11月25日に、「都立自校作成校対策もぎ」を10月28日・11月25日に、「私立合格もぎ(東京)」を11月4日に実施する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 44
  12. 45
  13. 46
  14. 47
  15. 48
Page 46 of 48
page top