
【大学受験2022】合格者高校別ランキング、早慶学部別…サンデー毎日
毎日新聞出版は2022年3月22日、合格者高校別ランキングを掲載した「サンデー毎日」4月3日増大号を発売した。2022年度高校別大学合格者ランキングの第6弾で、全国1,047の高校における早稲田・慶應義塾等の大学合格者の詳細を掲載している。

【大学受験2022】追試験1日目1時限目の欠席率、国立11.1%・公立13.2%
文部科学省は2022年3月22日、令和4年度(2022年度)国公立大学入学者選抜追試験個別学力検査等第1日目第1時限目(受験生個々についての第1時限目)の受験状況について発表した。

【大学受験2022】長崎県立大で得点換算ミス、15人追加合格
長崎県立大学は2022年3月16日、2022年度(令和4年度)一般選抜(前期日程)において、地域創造学部の英語の得点換算にミスがあり、15人が追加合格になったと発表した。200点満点で採点した個別学力検査の英語の得点を300点満点に換算せずに合否判定していたという。

東大志望者向け特設サイト「東大合格Zサミット2022」Z会
増進会ホールディングス(Z会グループ)のZ会は2022年3月10日、東大志望者向け特設サイト「東大合格Zサミット2022」を公開した。東大合格者速報をはじめ、さまざまな東大志望者向けコンテンツを掲載する。

【大学受験2022】国立大の欠員補充2次募集、岡山大学等3校
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は、2022年度国公立大学欠員補充2次募集を発表している大学の一覧を掲載した。3月14日時点で岡山大学と静岡大学、筑波技術大学の3校が募集している。

【大学受験2022】国公立大前期合格者高校別ランキング…サンデー毎日
毎日新聞出版は2022年3月14日、「2022年大学入試速報第5弾」等を掲載したサンデー毎日3月27日増大号を発売した。国公立大前期合格者の高校別ランキングでは、東大・京大合格者が1人の高校まで掲載している。

【大学受験2022】週刊朝日「超速報 東大・京大合格者ランキング」
朝日新聞出版は2022年3月14日、週刊朝日3月25日増大号を発売した。東大・京大等、難関国公立大合格者の高校別ランキングを掲載。定価は470円(税込)。

【大学受験2022】国公立2次(後期)受験状況、欠席率62.9%
文部科学省は2022年3月12日、2022年度(令和4年度)国公立大学入学者選抜 後期個別学力検査等第1日目第1時限目(受験生個々についての第1時限目)の受験状況を発表した。欠席率は、国立62.6%、公立63.8%、計62.9%だった。

医学部入試分析報告会、国公私大総集編…メディックTOMAS
リソー教育は2022年3月、首都圏3会場にて、医学部受験専門ブランド「メディックTOMAS」による「医学部入試分析報告会 国公立大・私立大総集編」を開催する。2022年度医学部入試の総括や、医学部の入試問題を分析する他、現役医大生へのインタビュー等も実施する。

【大学入学共通テスト2022】平均点大幅ダウンの試験データを分析…旺文社
旺文社教育情報センターは2022年3月10日、「共通テスト2年目 平均点大幅ダウン!」と題した2022年度大学入学共通テストのビジュアルデータ分析をWebサイトに公開した。多くの科目で平均点が下がった試験を振り返り、科目別平均点や出題傾向等を分析している。

【大学受験2022】国公立(中・後期)26大学で2段階選抜実施
文部科学省は2022年3月10日、2022年度(令和4年度)国公立大学入学者選抜(中期・後期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜は26大学32学部で実施し、5,107人が不合格となった。2段階選抜による不合格者がもっとも多かったのは「山梨大学」の713人であった。

東大「入学式」家族等の入場は見送り…京大・阪大も新入生のみ
東京大学は2022年3月10日、2022年度の入学式について家族等の入場を見送ることを公表した。新型コロナウイルスの影響によるもので、京都大学、大阪大学、早稲田大学等も保護者の出席はできない。

【大学受験2022】京都大学、2,738名合格発表
京都大学は2022年3月10日、2022年度(令和4年度)一般選抜(前期日程)の合格発表を行った。京都大学の合格者は〇〇名。合格者の受験番号はWebサイトに掲載しており、「京都大学入試情報Webサイト」に直接アクセスするよう呼びかけている。

【大学受験2022】東京大学、2,996人合格発表
東京大学は2022年3月10日、2022年度(令和4年度)一般選抜(前期日程)の合格発表を行った。大学Webサイトで合格者の受験番号を掲載しており、合格者数は2,996人。合格者の最低点は、理科二類287.3778点等であった。

【大学受験2022】東大入試、一般選抜志願者4年ぶり増9,507人
SAPIX YOZEMI GROUPによる東大受験生の総合情報サイト「東大研究室」は2022年3月9日、2022東大入試状況「一般選抜 志願状況、第1段階選抜平均点・最低点」を公開した。2022年度の一般選抜志願者数や倍率、第1段階選抜の状況、2013年度からの推移等をまとめている。

【大学受験2022】東大高校別合格者数速報…3/10午後3時よりライブ配信
大学通信は2022年3月10日、「2022年東京大学高校別合格者数速報」をYouTubeライブ配信する。事前登録不要。配信時間は、午後3時から午後7時30分までの予定。