理科に関するニュースまとめ一覧(105 ページ目)

アインシュタイン舌出しポーズで500円引き、理研の巨大顕微鏡見学バスツアー 画像
教育・受験

アインシュタイン舌出しポーズで500円引き、理研の巨大顕微鏡見学バスツアー

 理化学研究所 放射光科学総合研究センター(兵庫県佐用町)は、X線自由電子レーザー施設「SACLA(サクラ)」と、大型放射光施設「SPring-8(スプリング-8)」を見学する日帰りバスツアーでユニークな割引を実施する。

駿台・浜学園が小1-小4対象に「3日間無料体験コース」開講、体験授業とオープンテスト 画像
教育・受験

駿台・浜学園が小1-小4対象に「3日間無料体験コース」開講、体験授業とオープンテスト

 難関中学受験塾の駿台・浜学園は11月、小学1年~4年を対象にした3日間の無料体験コースを開設する。算数と理科の体験授業やオープンテスト、個別質問会を通して、復習主義という学習サイクルや特色を体験する。

すみだ水族館、北斎が描いた水生生物画と生き物を一緒に展示 画像
教育・受験

すみだ水族館、北斎が描いた水生生物画と生き物を一緒に展示

 すみだ水族館は10月9日から、葛飾北斎に関するワークショップ「おさかな北斎漫画~てづくり魚図鑑~」を開催する。また、5種類の「いきものスタンプ」を対象の展示品ごとに押していく「アクアスタンプカード」も12日から実施するという。

ロケットエンジニアと宇宙の勉強「秋の学習祭inみなとみらい」10/26-27 画像
教育・受験

ロケットエンジニアと宇宙の勉強「秋の学習祭inみなとみらい」10/26-27

 三菱みなとみらい技術館は、中萬学院との共催により、宇宙やロケットについての勉強会や、理科実験・算数パズルなどに参加できる「秋の学習祭inみなとみらい」を、10月26日・27日の両日に開催する。

虹の下水道館、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」10/13 画像
教育・受験

虹の下水道館、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」10/13

 東京都虹の下水道館(江東区有明)は10月13日、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」を開催する。生き物たちを間近で観察したり、触れることができるイベントも。

人気私立中学の先生が教える、第2回理科実験教室…第一ゼミパシード 画像
教育・受験

人気私立中学の先生が教える、第2回理科実験教室…第一ゼミパシード

 中学受験専門塾の第一ゼミパシードは2013年10月19日、中学受験を考える小学3年生から5年生とその保護者を対象に理科実験教室を行う。会場は帝塚山学院泉ヶ丘中学校・高等学校。学校説明や校内施設見学も行われる。

理系的発想力を問う文学賞「星新一賞」、一般・ジュニア部門を募集 画像
教育・受験

理系的発想力を問う文学賞「星新一賞」、一般・ジュニア部門を募集

 日本経済新聞は、理系文学を競う文学賞「星新一賞」を創設、一般、ジュニアの2部門で作品を募集する。SF作家として生涯で1,000以上の作品を生んだ星新一氏の賞として、理系的な発想力によって作られた物語を評価するという。

家族で楽しく元素を学べる、無料ダウンロード版「化学かるた」を公開 画像
教育・受験

家族で楽しく元素を学べる、無料ダウンロード版「化学かるた」を公開

 「夢・化学-21」委員会は、48種類の元素を遊びながら学べる「化学かるた」の無料ダウンロード版を作成、ウェブサイトにて公開した。両面印刷可能なA4用紙などにプリントして切り取って使用する。

先輩リケジョが東工大を案内、女子高生のための研究室ツアー10/12-13 画像
教育・受験

先輩リケジョが東工大を案内、女子高生のための研究室ツアー10/12-13

 東京工業大学は、10月12日と13日の工大祭・オープンキャンパスに合わせ、「女子高校生のための研究室ツアー in 工大祭2013」を開催する。参加は無料だが、事前申込(先着順)が必要。

フーコーの振り子、9/18Googleロゴ…見られる学校も 画像
教育・受験

フーコーの振り子、9/18Googleロゴ…見られる学校も

 9月18日のGoogleロゴは、フランスの物理学者であるレオン・フーコー(1819年9月18日~1868年2月11日)の生誕194周年を記念した「フーコーの振り子」となっている。

iPadで学ぶ中学生向け通信教育サービス「パトリ」モニター提供を開始 画像
教育ICT

iPadで学ぶ中学生向け通信教育サービス「パトリ」モニター提供を開始

 通信教育サービスのパトリは、iPadで学ぶ、中学生向け通信教育サービス「パトリ」β版のモニター提供を開始する。英語、理科、社会の問題が約1,300問提供されている。

子ども向け「柳田理科雄の1日1科学」サイトオープン…初回テーマは富士山 画像
教育・受験

子ども向け「柳田理科雄の1日1科学」サイトオープン…初回テーマは富士山

 栄光ゼミナールは9月9日、子ども向けの科学サイト「柳田理科雄の1日1科学」をオープンした。週替わりでテーマを変えながら科学の解説映像を配信しており、初回のテーマは「富士山」。現在、オープンキャンペーンとして登録不要で視聴することができる。

20年に1度の大彗星「アイソン彗星」12/6-8六本木で観察会 画像
教育・受験

20年に1度の大彗星「アイソン彗星」12/6-8六本木で観察会

 六本木天文クラブは、12月6日から8日までの3日間、20年に1度の大彗星と言われる「アイソン彗星 観察会」を東京シティビュー「スカイデッキ」で開催する。参加費は3,500円、要申込み。

中学校理科教育実態調査、理科教員の66%「準備や片付けの時間が不足」 画像
教育・受験

中学校理科教育実態調査、理科教員の66%「準備や片付けの時間が不足」

 実験や観察を行う上で「準備や片付けの時間不足」と感じる理科教員が66%に上ることが9月5日、中学校理科教育実態調査から明らかになった。「理科でおもしろいことをたくさん勉強している」という生徒の多くが、「理科の勉強は楽しい」と考えていることもわかった。

大阪で講演会「個性が育むサイエンス ノーベル賞受賞者が語る」9/23 画像
趣味・娯楽

大阪で講演会「個性が育むサイエンス ノーベル賞受賞者が語る」9/23

 コンベンション業務などを手がけるコングレと朝日新聞は、大阪府で9月23日(月・祝)、知と学びのサミット「個性が育むサイエンス ノーベル賞受賞者が語る」を開催する。若い世代に向けてサイエンスの魅力を語る講演会で、参加費は無料。

科学者の芽育成プログラムで快挙、中学生が新発見で米科学誌に掲載 画像
教育・受験

科学者の芽育成プログラムで快挙、中学生が新発見で米科学誌に掲載

 埼玉大学大学院理工学研究科が実施する「科学者の芽育成プログラム」において、越谷市立栄進中学校2年の新谷俊貴くんが同大学工学部応用化学科・廣瀬卓司教授らと研究の結果、米国化学会の有機化学誌(JOC)のオンライン速報版で公開された。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 100
  8. 101
  9. 102
  10. 103
  11. 104
  12. 105
  13. 106
  14. 107
  15. 108
  16. 109
  17. 110
  18. 120
  19. 最後
Page 105 of 129
page top