子供の安全に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

子どもの権利に基づいた「こども家庭庁」創設を…文京学院大 画像
生活・健康

子どもの権利に基づいた「こども家庭庁」創設を…文京学院大

 文京学院大学は2022年3月17日、「こども家庭庁」創設の報道を機に考える「子どもの権利」について、オピニオンレターを発行した。同大外国語学部の甲斐田万智子教授が、「子どもの権利」に基づいた「こども家庭庁」の創設を提言している。

子供向け「LINEによる無料相談会」3/26大阪弁護士会 画像
生活・健康

子供向け「LINEによる無料相談会」3/26大阪弁護士会

 大阪弁護士会は2022年3月26日、「子どものためのLINEによる無料相談会III」を実施する。不登校やいじめ、友人関係、親からの虐待等、不安や悩みを抱える子供たちの相談に無料で応える。対象は20歳未満の未成年者本人からの相談のみ。

小学生の安全対策、6割以上の親が不安…意識調査 画像
生活・健康

小学生の安全対策、6割以上の親が不安…意識調査

 セコムは2022年1月、全国の小学生の子供をもつ男女を対象に、「小学生の安全対策に関する意識調査」を実施。子供の日常生活について6割以上が「不安を感じている」と回答し、特に高学年男児をもつ親が多く不安を抱えていることがわかった。

運転時の視界の悪さや通学路に不安…交通安全に関する意識調査 画像
生活・健康

運転時の視界の悪さや通学路に不安…交通安全に関する意識調査

 スリーエムジャパンは「交通安全に関する意識調査」の結果を発表した。調査からは、COVID-19の感染拡大後、交通安全に関する意識が高まっていることが明らかとなった。また多くの人が、運転時の視界の悪さや通学路に不安を感じていることもわかった。

東京都「子供安全フェスタ」オンライン配信イベント3/13 画像
生活・健康

東京都「子供安全フェスタ」オンライン配信イベント3/13

 東京都は2022年3月13日、小学生以下の子供(おもに小学校低学年以下)とその保護者を対象に、「子供安全フェスタ」をオンラインで開催する。防犯と交通安全について、楽しみながら学ぶ。イベントに参加しアンケートに協力した人には景品を進呈する。

入学前の安全点検に「子どもの身をまもるための本」発売 画像
生活・健康

入学前の安全点検に「子どもの身をまもるための本」発売

 岩崎書店は2022年2月16日、絵本「あぶないときは いやです、だめです、いきません 子供の身をまもるための本」を発売した。価格は1,430円(税込)。

子供を見守る「みてねみまもりGPS」第2世代モデル発売 画像
生活・健康

子供を見守る「みてねみまもりGPS」第2世代モデル発売

 ミクシィのVantageスタジオは2022年2月7日、子供用GPSサービス「みてねみまもりGPS」第2世代モデルを発売した。入学シーズンに合わせ、第2世代モデルおよび第1世代モデルを割引価格で販売中。割引期間は2022年5月9日まで。

子供見守りGPSサービス「soranome」5,500円割引 画像
生活・健康

子供見守りGPSサービス「soranome」5,500円割引

 グローバルコネクションは、子供見守りGPSサービス「soranome」を新規で申し込んだ方を対象に、端末本体代金から5,500円(税込)を値引きする「新入学・進級応援!春割キャンペーン」を実施。期間は2022年2月1日(火)~5月31日(火)。

東京都「こころといのちの講演会」オンライン3/17 画像
生活・健康

東京都「こころといのちの講演会」オンライン3/17

 東京都は2022年3月17日、「こころといのちの講演会」をオンラインで開催する。子供たちの異変やこころの不調に気付くために、子供のこころを理解し、どう関われば良いのか、思春期の子供と接するためのこころの育ちを考える。対象は都内在住、在勤、在学生。参加費無料。

学習塾・学童保育向け入退室管理Kazasu、口座振替を開始 画像
教育業界ニュース

学習塾・学童保育向け入退室管理Kazasu、口座振替を開始

 学書が提供する学習塾・学童保育向け入退室管理システム「Kazasu(カザス)」は、JACCSの集金代行サービスと連携し、新たに請求業務をサポートする「口座振替」機能を搭載し、2022年1月28日にサービスを開始した。

要保護児童の社会的養護、改善措置状況を公表…総務省 画像
生活・健康

要保護児童の社会的養護、改善措置状況を公表…総務省

 総務省は2020年12月、児童養護施設や里親等のもとで暮らす児童らの養育現場の実態や課題を調査し、改善が必要な事項について厚生労働省に対して勧告を行った。2022年1月21日、その勧告に対する改善措置状況を発表した。

中高生向けDV防止啓発冊子「知っていますか?デートDV」作成、埼玉県 画像
教育業界ニュース

中高生向けDV防止啓発冊子「知っていますか?デートDV」作成、埼玉県

 埼玉県では、毎年中学3年生を対象に、中高生向けデートDV啓発冊子を配布している。今回2022年1月には、リベンジポルノ被害等、若年層を対象とした性暴力防止に関する内容を充実させ、リニューアルした。

【大学入学共通テスト2022】大学入試センター、東大刺傷事件受け受験生らにメッセージ 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2022】大学入試センター、東大刺傷事件受け受験生らにメッセージ

 2022年度大学入学共通テスト(旧センター試験)の会場となっている東京大学の本郷地区キャンパス農正門前の路上で、受験生ら3人が被害に遭った刺傷事件を受けて、大学入試センターの山本廣基理事長は2022年1月15日、受験生・保護者・関係者に向けたメッセージを発出した。

全国交通事故多発交差点マップ、最新版公表…日本損保協会 画像
生活・健康

全国交通事故多発交差点マップ、最新版公表…日本損保協会

 日本損害保険協会は2022年1月12日、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表したことを発表した。都道府県ごとに人身事故が多発した交差点の事故の特徴や状況、要因・予防方策等を紹介している。

不安や悩みは相談して…文科大臣が学生らにメッセージ 画像
生活・健康

不安や悩みは相談して…文科大臣が学生らにメッセージ

 文部科学大臣の末松信介氏は2022年1月、学生等に向けて、自殺予防に係るメッセージを発表。学業や人間関係等について悩みをもったり、不安を感じたりするときには、身近な人へ相談または地域の相談窓口を利用する等して、一人で悩みを抱えないよう呼びかけている。

通学路における交通安全、7万2,000か所が要対策 画像
生活・健康

通学路における交通安全、7万2,000か所が要対策

 政府は2021年12月24日、全国の小学校を対象に通学路の合同点検を行った結果、10月末時点で7万2,000にのぼる対策必要個所があることを公表。2023年度末までに、交通安全確保のための対策を進めていくという。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 9 of 101
page top