子供の安全に関するニュースまとめ一覧(40 ページ目)

「JKビジネス」等被害防止、文科省が相談窓口一覧を公開 画像
生活・健康

「JKビジネス」等被害防止、文科省が相談窓口一覧を公開

 文部科学省は、「JKビジネス」問題などに直面した際、生徒・学生らが相談できる窓口および電話番号をまとめたリーフレットを公開している。

子どもの絵を製品化、土屋鞄オリジナル「反射材キーホルダー」4/18発売 画像
生活・健康

子どもの絵を製品化、土屋鞄オリジナル「反射材キーホルダー」4/18発売

 職人の手仕事によるランドセルづくりを続ける土屋鞄製造所は、独創的な子どもたちの絵をそのまま製品化した「ちびっこリフレクター(反射材キーホルダー)」を、2018年4月18日に発売する。土屋鞄製造所の各店舗およびWebオンラインショップで購入できる。

全国通学路一斉検問、まずは大人が交通ルール遵守を 画像
教育・受験

全国通学路一斉検問、まずは大人が交通ルール遵守を

春の交通安全運動展開中の13日朝、通学路での全国一斉検問が実施された。警視庁は都内の小学校周辺212路線で検問を実施し、子供たちの登校を見守った。

運動会の開催はいつ?組体操問題の今とこれから 画像
教育・受験

運動会の開催はいつ?組体操問題の今とこれから

 運動会の開催時期が異なる理由や開催のねらいのほか、近年話題にのぼることが多い「組体操」について今一度振り返る。大阪市内の小学校で主席(主幹教諭)を務める川村幸久氏に話を聞いた。

新歓コンパシーズン、大学生のイッキ飲み・アルハラ防げ 画像
生活・健康

新歓コンパシーズン、大学生のイッキ飲み・アルハラ防げ

 大学の入学式が終わり、新入生歓迎コンパシーズンを迎える。イッキ飲み防止連絡協議会は「イッキ飲み・アルハラ防止キャンペーン2018」の実施をスタートした。大学やサークル幹部ができることと、明治大学、東京大学の取組みを紹介する。

目指せ事故ゼロ「おやこじてんしゃプロジェクト」開設 画像
生活・健康

目指せ事故ゼロ「おやこじてんしゃプロジェクト」開設

 おやこじてんしゃプロジェクトは2018年4月、子ども乗せ自転車の乗り方と交通ルールが学べるWebサイト「おやこじてんしゃプロジェクト」を開設した。勉強会や試乗会などの情報発信やユーザーをつなげるコミュニティーなども紹介する。

ソフトバンク、タッチパネルとカメラ搭載「キッズフォン」4/13発売 画像
デジタル生活

ソフトバンク、タッチパネルとカメラ搭載「キッズフォン」4/13発売

 ソフトバンクは、タッチパネルとカメラを搭載した子ども向け携帯電話「キッズフォン」を2018年4月13日に発売する。基本使用料は月額490円で、12歳以下の利用を対象とした「基本料2か月無料キャンペーン(U12)」も実施する。

子ども110番「Webチャット相談室」4/21まで開設 画像
生活・健康

子ども110番「Webチャット相談室」4/21まで開設

 ダイヤル・サービスの「子ども110番」は2018年4月21日まで、Webチャットによる子ども専用相談窓口を開設。小学生から高校生までの子どもに向けて、入学やクラス替えなどの環境の変化で揺らぐ気持ちや悩みについての相談に応じる。対応時間は午後5時から午後9時まで。

都内の歩行中の事故72%が横断歩道…春の交通安全運動4/15まで 画像
教育・受験

都内の歩行中の事故72%が横断歩道…春の交通安全運動4/15まで

 春の交通安全運動が始まった。今年は6~15日の10日間。10日の交通事故死ゼロを目指す日をはさみ、全国で事故防止活動が展開される。東京都では警視総監による新入学児童への横断訓練が実施された。

【GW2018】デング熱や狂犬病、海外旅行は「感染症」に注意 画像
生活・健康

【GW2018】デング熱や狂犬病、海外旅行は「感染症」に注意

 厚生労働省は平成30年4月6日、海外で気をつける感染症に関する情報を提供するWebサイトを更新した。ゴールデンウィークに海外旅行を予定している者に向け、感染症に注意するよう呼びかけている。

子どものタイプ別「やる気」の引き出し方は?まもレールが診断 画像
生活・健康

子どものタイプ別「やる気」の引き出し方は?まもレールが診断

 セントラル警備保障は2018年4月3日、子ども見守りサービス「まもレール」の公式Webサイトにおいて、新コンテンツ「子どものタイプ別診断」をスタートした。約1分の簡単診断で、子どもを4つのタイプに診断。タイプ別に「やる気」を引き出すアドバイスなども掲載している。

ランドセルで登下校を見守り「フィットちゃんみまもりAI」 画像
デジタル生活

ランドセルで登下校を見守り「フィットちゃんみまもりAI」

 ハシモトとBsizeは、「ランドセル×AI」で子どもの安全と親の安心を提供していく取組みを開始。2018年4月より「フィットちゃんみまもりAI」サービスを提供する。端末価格は通常4,800円、利用料として月額480円かかる(いずれも税別)。

ドリームエリア×NTT Com、子どもの危険を防ぐ「みもり」 画像
デジタル生活

ドリームエリア×NTT Com、子どもの危険を防ぐ「みもり」

 ドリームエリアは2018年4月下旬、NTTコミュニケーションズのモバイル通信サービス「100円SIM」と、クラウド基盤「Enterprise Cloud」からなるIoTネットワーク基盤を活用した児童見守りサービス「みもり」の提供を開始する。

自殺サイトへのアクセス、学校が迅速対応可能に…さいたま市 画像
教育ICT

自殺サイトへのアクセス、学校が迅速対応可能に…さいたま市

 デジタルアーツは2018年4月3日、児童生徒が自殺関連サイトへのアクセスを試みた際に学校がすぐに対応できる仕組みをさいたま市教育委員会へ導入した例を公表した。

40年目の巣鴨「桜まつり」ピーポファミリーも登場 画像
生活・健康

40年目の巣鴨「桜まつり」ピーポファミリーも登場

 オープンカーに乗り込んだ小池百合子都知事が2018年3月31日、お年寄りの原宿と呼ばれる東京都豊島区巣鴨の商店街や国道17号を、約1時間にわたってパレードした。

大阪府のLINE教育相談、約1か月で相談33件…分析・考察を公開 画像
教育業界ニュース

大阪府のLINE教育相談、約1か月で相談33件…分析・考察を公開

 大阪府は平成30年3月28日、試行実施されたLINEによる教育相談「すこやか相談@大阪府」の結果を公表した。1月8日から2月2日までの実施期間で、相談件数は33件、平均対応時間は74.8分。SNSが他の方法よりも子どもにとって利用しやすい相談ツールであることなどがわかった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 45
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 40 of 101
page top