社会に関するニュースまとめ一覧(41 ページ目)

【冬休み】落合陽一氏とigsZ代表福原氏講演、中高生向け合同ワークショップ12/26 画像
教育イベント

【冬休み】落合陽一氏とigsZ代表福原氏講演、中高生向け合同ワークショップ12/26

 igsZと朝日新聞は、「福原アカデミー2016 ファイナル・プレゼンテーション」×朝日新聞「未来のSEKAIを考える Winter」を12月26日に朝日新聞社本社で開催する。対象は中学3年生~高校3年生。受講料は一般10,000円(税込/昼食代・保険料含む)。定員は40名。

ユネスコ世界寺子屋運動、書きそんじハガキで世界の子どもを支援 画像
生活・健康

ユネスコ世界寺子屋運動、書きそんじハガキで世界の子どもを支援

 日本ユネスコ協会連盟は、「ユネスコ世界寺子屋運動 書きそんじハガキ・キャンペーン2017」を2017年5月31日まで実施している。特に年賀状シーズンの12月は、書きそんじの回収を強化するため、全国に協力を呼びかけている。

小学生が選ぶ2016年の漢字、3位「輪」2位「変」1位は? 画像
趣味・娯楽

小学生が選ぶ2016年の漢字、3位「輪」2位「変」1位は?

 朝日学生新聞社は、12月12日に発表予定の日本漢字能力検定協会による「今年の漢字」に先立ち、「朝日小学生新聞」の読者リポーターに、2016年を象徴する漢字についてアンケートを実施した。132人から回答があり、81の漢字が寄せられた。1位に選ばれたのは「選」。

環境教育指導のポイント、中学教員向け資料公開 画像
教育・受験

環境教育指導のポイント、中学教員向け資料公開

 国立教育政策研究所は12月7日、中学校の環境教育について、教員向けの指導資料「環境教育指導資料【中学校編】」を作成したと発表した。環境教育を推進するための留意点や指導ポイントなどを解説し、各教科の取組みの方向性や実践事例なども紹介している。

遊んで学べる神奈川県民「ジモトかるた」講談社 画像
趣味・娯楽

遊んで学べる神奈川県民「ジモトかるた」講談社

 講談社は、絵本作家シゲタサヤカ氏が手掛けた「遊んで学べる神奈川県民ジモトかるた」を発売した。遊んで楽しめ、地理の勉強にもなる。“神奈川県愛100パーセント”にあふれ、県民900万人に愛される県民的カルタだという。定価は1,380円(税別)。

Yahoo!きっず、小学生新聞のニュース記事を毎日配信 画像
教育ICT

Yahoo!きっず、小学生新聞のニュース記事を毎日配信

 ヤフーは12月2日、「Yahoo!きっず」をリニューアルし、小学生新聞が子ども向けに編集したニュースの配信を開始した。社会、科学、スポーツなど、小学生向けに編集された優良なニュース記事を毎日配信していく。

【高校受験2016】鳥取県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】鳥取県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成28年(2016年)度鳥取県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月8日に実施された。リセマムでは、鳥取県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】秋田県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】秋田県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成28(2016)年度秋田県立高等学校入学者選抜一般選抜学力検査が3月8日に実施された。リセマムでは、秋田県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】山形県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】山形県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成28(2016)年度山形県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月10日に実施された。リセマムでは、山形県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

大阪市教委、H28年度「中学生チャレンジテスト」結果概要公表 画像
教育・受験

大阪市教委、H28年度「中学生チャレンジテスト」結果概要公表

 大阪市教育委員会は平成28年11月1日、「平成28年度 中学生チャレンジテスト(3年生)」の調査結果をまとめ、公表した。学力の調査では5科目を実施し、大阪府の平均点を上回ったのは社会科のみだった。

【高校受験2016】石川県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】石川県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成28(2016)年度石川県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月8日と9日に実施された。リセマムでは、石川県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

全国小学校社会科研究協議会、2017年2月に香川で研究大会 画像
教育イベント

全国小学校社会科研究協議会、2017年2月に香川で研究大会

 全国小学校社会科研究協議会は、2017年2月9・10日に、香川県で平成28年度全国小学校社会科研究協議会研究大会・香川大会を開催する。

【中学受験2017】入試に出る「サピックス重大ニュース2017」発売 画像
教育・受験

【中学受験2017】入試に出る「サピックス重大ニュース2017」発売

 サピックス小学部は、小学生にぜひ知っておいてほしいニュースを厳選し、わかりやすく解説した書籍「サピックス重大ニュース2017」を10月31日に発売する。社会と理科の中学入試予想問題と切り離して使用できる「2016時事用語一問一答カード」付きで1,600円(税別)。

東証、授業に役立つ「先生のための経済セミナー」12/30 画像
教育イベント

東証、授業に役立つ「先生のための経済セミナー」12/30

 東京証券取引所は12月30日、中学校・高等学校の教員や教育関係者を対象とした経済セミナーを実施する。金融や経済について、授業に役に立つ知識を学ぶことができる。

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成28(2016)年度岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月9日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

お風呂に貼れる学習ポスター、歴史年表と日本地図10/21発売 画像
教育・受験

お風呂に貼れる学習ポスター、歴史年表と日本地図10/21発売

 JTBパブリッシングは10月21日、お風呂にも貼れる児童用学習ポスター「キッズレッスン」シリーズの新刊となる「図説でわかりやすい 小学歴史年表」と「小学低学年 学習日本地図」を発売する。全国の書店で購入できる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41
  11. 42
  12. 43
  13. 44
  14. 45
  15. 46
  16. 50
  17. 最後
Page 41 of 55
page top