スポーツ(運動)に関するニュースまとめ一覧(23 ページ目)

東京六大学野球4/10開幕、スポーツブルが全試合無料ライブ配信 画像
趣味・娯楽

東京六大学野球4/10開幕、スポーツブルが全試合無料ライブ配信

 東京六大学野球の2021年春季リーグ戦が2021年4月10日に開幕する。運動通信社が運営するスポーツインターネットメディア「SPORTS BULL」は、東京六大学野球の2021年春季リーグ戦の全試合を無料でライブ配信する。

子供が将来就きたい職業、男子は「警察官」が初のトップに 画像
生活・健康

子供が将来就きたい職業、男子は「警察官」が初のトップに

 子供が将来就きたい職業について、男の子は「警察官」、女の子は「ケーキ屋・パン屋」がそれぞれ1位だったことが、クラレが2021年4月2日に発表した調査結果より明らかとなった。

子ども向けランニングスクール「妙典スクール」4月開始 画像
生活・健康

子ども向けランニングスクール「妙典スクール」4月開始

子ども向けランニングスクール「BEAT AC TOKYO」を運営するBEAT SOCIAL SPORTSは、東京地下鉄と業務提携契約を締結し、「妙典スクール」を2021年4月よりアウトドアフィットネスクラブ「greener(グリーナー)」にて開始する。

未就学児・小学生対象、パーソナルサッカースクール4月開講 画像
生活・健康

未就学児・小学生対象、パーソナルサッカースクール4月開講

 FITNESS LABO REBORNは2021年4月1日、サッカーを楽しむ未就学児・小学生向けのパーソナルサッカースクールを千葉市稲毛区に開講する。サッカーが大好きな子どもたちが、自信を持って楽しくプレーできるよう丁寧にサポートする。

全国高校選抜ラグビー大会、Player!が全試合速報 画像
デジタル生活

全国高校選抜ラグビー大会、Player!が全試合速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、2021年3月25日から31日にかけて行われる「第22回全国高校選抜ラグビー大会」の全試合を、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」でリアルタイム速報する。

「スポーツ×教育」テーマにオンラインベント3/22 画像
教育イベント

「スポーツ×教育」テーマにオンラインベント3/22

 横浜DeNAベイスターズが運営する会員制シェアオフィス&コワーキングスペース「CREATIVE SPORTS LAB」は2021年3月22日、「スポーツで育む子どもの可能性~現代社会におけるスポーツの教育的価値とは~」をテーマにオンラインイベントを開催する。

biima sports、小3以上対象の新サービス生徒募集開始 画像
教育・受験

biima sports、小3以上対象の新サービス生徒募集開始

 biimaが提供する総合スポーツスクール「biima sports」は2021年3月11日、小学3年生から5年生対象の新サービス「biima sports Advance(ビーマ・スポーツ・アドバンス)」の募集を開始した。子どもの基礎運動能力と非認知能力をより向上させるサービスを目指している。

桐生祥秀が直接指導、小中学生対象オンラインスクール3/27 画像
生活・健康

桐生祥秀が直接指導、小中学生対象オンラインスクール3/27

陸上選手の桐生祥秀選手が日本生命ととともに、小・中学生を対象にしたオンラインスクールを3月27日(土)に開催する。

【高校野球2021春】センバツ入場券販売開始…1試合1万人、全席前売り指定 画像
生活・健康

【高校野球2021春】センバツ入場券販売開始…1試合1万人、全席前売り指定

 第93回選抜高等学校野球大会を主催する日本高等学校野球連盟と毎日新聞社は2021年3月8日、入場券の販売を開始した。観戦者は1試合1万人を上限とし、入場券は全席前売り指定で、Webのみで販売。アルプス席は出場校限定とするため、一般販売は行わない。

スケボーの魅力を堪能できるオンラインツアー3/13 画像
趣味・娯楽

スケボーの魅力を堪能できるオンラインツアー3/13

ダイバーシティ東京 プラザは、ボードスポーツの魅力を発信している「H.L.N.A FIELD/H.L.N.A ZONE」の協力のもと、スケートボードの魅力を堪能できるオンラインツアー「ダイバーシティ東京 プラザ×H.L.N.A. FIELD」を3月13日(土)に開催する。

コロナ禍で子どもの体力は…順天堂大オンライン公開講座3/6 画像
生活・健康

コロナ禍で子どもの体力は…順天堂大オンライン公開講座3/6

順天堂大学スポーツ健康科学部は、スポーツの今がわかるオンライン公開講座・模擬授業を3月6日(土)にZoomにて開催する。

【高校野球2021春】センバツ組合せ決定、大阪桐蔭vs智辯学園など 画像
生活・健康

【高校野球2021春】センバツ組合せ決定、大阪桐蔭vs智辯学園など

 第93回選抜高等学校野球大会の組合せ抽選会が2021年2月23日、オンラインで行われ、32校の初戦16試合の組合せが決定した。大会は3月19日より13日間、阪神甲子園球場で開催される。

【高校野球2021春】センバツ抽選会ライブ配信2/23 画像
デジタル生活

【高校野球2021春】センバツ抽選会ライブ配信2/23

 第93回選抜高等学校野球大会の組合せ抽選会が、2021年2月23日午後3時からオンラインで開かれる。出場32校の主将がリモートで参加し、くじを引く。毎日新聞×MBS「センバツLIVE!」では、組合せ抽選会の模様をライブ配信する。

履きやすさを追求したキッズシューズ、ミズノ プレモア 画像
生活・健康

履きやすさを追求したキッズシューズ、ミズノ プレモア

 ミズノは2021年3月2日、子どもの「できた!」を引き出すキッズシューズ「ミズノ プレモア」を発売する。子どもの履きやすさを追求したキッズシューズで、簡単に靴が履ける新アッパー構造「ピットイン構造」が特長だ。

甲子園歴史館、企画展「センバツ地域別特集」4/4まで 画像
趣味・娯楽

甲子園歴史館、企画展「センバツ地域別特集」4/4まで

甲子園歴史館は、センバツ出場校や選手などをパネルや展示品で紹介する企画展「センバツ地域別特集~甲子園への道のり~」を2月11日(木)から4月4日(日)まで開催する。

東日本大震災から10年を特集「ジュニアエラ3月号」 画像
教育・受験

東日本大震災から10年を特集「ジュニアエラ3月号」

 朝日新聞出版は2021年2月15日、小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ3月号」を発売した。松村北斗(SixTONES)がスペシャルインタビューに登場しているほか、「東日本大震災から10年」を特集している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 23 of 158
page top