健康に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

関連特集
新型コロナウイルス 新型コロナウイルス対応・家庭学習 新型コロナウイルス対応・塾/予備校 インフルエンザ 感染症 目の健康 歯の健康 メンタルヘルス
子供の自殺予防にGIGA端末活用「SOS早期把握」文科省 画像
生活・健康

子供の自殺予防にGIGA端末活用「SOS早期把握」文科省

 文部科学省は2023年7月10日、夏休み明けに増加傾向にある児童生徒の自殺を予防する取組みについて、各都道府県の教育委員会へ通知を出した。SOS早期把握に向け、健康観察・教育相談システムを一覧で紹介するなど、1人1台端末を活用した対策を求めている。

【夏休み2023】小学生対象「キユーピーの自由研究」募集 画像
教育イベント

【夏休み2023】小学生対象「キユーピーの自由研究」募集

 キユーピーは2023年8月31日まで、小学生を対象に「キユーピーの自由研究」で食に関する自由研究を募集する。形式は、レポート・作文・工作・手作り新聞など自由。参加賞として、応募者全員にキユーピーオリジナルクリアファイルを送付する。

学校のプール授業を民間施設で…賛成65.5% 画像
教育・受験

学校のプール授業を民間施設で…賛成65.5%

 Polimill(ポリミル)は2023年7月5日、運営するSNS「Surfvote」で提起されたイシュー(課題)「学校のプール授業を民間施設で行うべきか?」の投票結果を発表した。利用賛成が65.6%と半数を超えた。Surfvoteでは、投票理由や意見も見ることができる。

若い人ほど誹謗中傷経験…クリエイターエコノミー協会「誹謗中傷対策検討会」設置 画像
デジタル生活

若い人ほど誹謗中傷経験…クリエイターエコノミー協会「誹謗中傷対策検討会」設置

 クリエイターエコノミー協会は、「誹謗中傷対策検討会」を設置したことを2023年6月28日(水)に発表。グーグル日本法人、note、UUUM、ANYCOLOR、カバー、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授山口真一氏で構成し、誹謗中傷問題に取り組む。

2023年夏、平年より暑い予想…ピークは7月下旬~8月上旬 画像
生活・健康

2023年夏、平年より暑い予想…ピークは7月下旬~8月上旬

 ウェザーニューズは2023年6月20日、「猛暑見解2023」を発表した。全国的に平年より暑く、7月下旬から8月上旬にかけて暑さのピークを迎える見込み。2つの高気圧が重なるタイミングでは、西日本や沖縄を中心に猛暑になると予想されるという。

Googleレンズ、肌の状態を「検索」可能に…表現が難しい症状も 画像
デジタル生活

Googleレンズ、肌の状態を「検索」可能に…表現が難しい症状も

GoogleはAI技術により、様々な自社サービスやスマートフォン機能の強化を続けています。

小学生向け漫画教材「心のバリアフリー」Web無料公開 画像
生活・健康

小学生向け漫画教材「心のバリアフリー」Web無料公開

 東京都理学療法士協会は2023年6月9日、小学生向け漫画教材「わけがあってこちら側に止まっています~心のバリアフリー~」の無料提供を特設サイトで開始した。教員向けの指導者用資料もあわせて掲載している。

夏休みの子供の食を応援、5,000世帯へ提供…6/19締切 画像
生活・健康

夏休みの子供の食を応援、5,000世帯へ提供…6/19締切

 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、長期休暇中の子供たちの食の状況の改善を目的として、経済的に困難な状況にある5,000世帯に、食品などがつまった「夏休み 子どもの食 応援ボックス」を提供する。申込みは、2023年6月19日まで。

子供のマスク「必要に応じてつけてほしい」保護者66% 画像
生活・健康

子供のマスク「必要に応じてつけてほしい」保護者66%

 コールドクターは、2023年5月30日、子供のマスクの着用状況に関する調査の結果を発表した。マスクを外す時間が増え「表情が明るくなった」「笑顔が増えた」という回答がある一方、約1割の子供はマスク着用が習慣化し「つけたい」と思っていることが明らかになった。

小中学生「日焼け対策をしている」約8割…ニフティ調査 画像
生活・健康

小中学生「日焼け対策をしている」約8割…ニフティ調査

 ニフティは2023年5月25日、小中学生を中心とする「ニフティキッズ」訪問者を対象に実施した「日焼け対策」に関するアンケート調査レポートを公開した。小中学生の約8割が「日焼け対策をしている」ことがわかった。

出生率1.26で過去最低、出生数77万747人…2022年人口動態 画像
生活・健康

出生率1.26で過去最低、出生数77万747人…2022年人口動態

 厚生労働省は2023年6月2日、2022年人口動態統計月報年計(概数)を発表した。出生数は前年より4万875人少ない77万747人。女性1人あたりの子供の数を示した「合計特殊出生率」は1.26と、2005年と並び過去最低となった。

花粉症、30年後に発生量半減へ…政府が対策を取りまとめ 画像
生活・健康

花粉症、30年後に発生量半減へ…政府が対策を取りまとめ

 政府の「花粉症に関する関係閣僚会議」は2023年5月30日、30年後に花粉発生量の半減を目指す「花粉症対策の全体像」を取りまとめた。花粉発生源となるスギ人工林を10年後には約2割削減し、花粉量の削減を加速化するとしている。

鉄不足を尿検査で発見できる可能性を確認… ファンケル 画像
生活・健康

鉄不足を尿検査で発見できる可能性を確認… ファンケル

 ファンケルは、東京都予防医学協会と共同実施した思春期の子供における鉄欠乏状態の尿フェリチン検査を使用したスクリーニング評価の研究成果を、2023年4月開催の第126回日本小児科学会学術集会で発表した。尿フェリチン測定で、鉄不足を推定できる可能性があるという。

血圧が計れるスマートウォッチ「HUAWEI Watch D」国内発表 画像
デジタル生活

血圧が計れるスマートウォッチ「HUAWEI Watch D」国内発表

ファーウェイ・ジャパンが、スマートウォッチの新製品 Huawei Watch Dを国内向けに発表しました。

5月から熱中症対策を始める人は3割、水分補給も不十分 画像
生活・健康

5月から熱中症対策を始める人は3割、水分補給も不十分

 熱中症対策を始める時期としてベストだと思う時期の最多は5月だが、実際に5月に対策を始める人はわずか3割であることが、タイガー魔法瓶が行った調査から明らかになった。こまめな水分補給ができていない人が過半数以上という結果も。

子供の医療費助成、全国統一の制度創設を要望…九都県市首脳会議 画像
生活・健康

子供の医療費助成、全国統一の制度創設を要望…九都県市首脳会議

 九都県市首脳会議は2023年5月19日、全国統一的な子供の医療費助成制度の創設に向け、国に要望書を提出した。新制度創設を早急に行うことの他、子供の医療費助成の現物給付に係る国民健康保険の国庫負担金等の減額調整措置廃止等を求めている。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 7 of 137
page top