中学生に関するニュースまとめ一覧(556 ページ目)

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
ポケモンDLC「鎧の孤島」6/17配信…最新映像を公開 画像
趣味・娯楽

ポケモンDLC「鎧の孤島」6/17配信…最新映像を公開

懐かしのポケモンから新登場ポケモンまで、6月17日配信の「鎧の孤島」に期待が高まります!

新宿駅、東西の通り抜けがフリーパスに…自由通路が供用へ 画像
生活・健康

新宿駅、東西の通り抜けがフリーパスに…自由通路が供用へ

JR東日本東京支社は6月2日、新宿駅(東京都新宿区)の東西自由通路を7月19日から供用開始すると発表した。ただし、列車の運行状況などにより7月24日に延期されることがある。

【中学受験2021】【高校受験2021】大分県教委、県立中・高の入試日程発表 画像
教育・受験

【中学受験2021】【高校受験2021】大分県教委、県立中・高の入試日程発表

 大分県教育委員会は2020年5月29日、2021年度(令和3年度)の県立中学校および県立高等学校の入学者選抜におけるおもな日程を公表した。県立中学校入学者選抜は2021年1月9日、県立高等学校入学者選抜の第一次入学者選抜は3月9日と10日に実施する。

【高校受験】SAPIX「受験相談会」6/27…英数診断テストも実施 画像
教育・受験

【高校受験】SAPIX「受験相談会」6/27…英数診断テストも実施

 SAPIX中学部は、中学1~3年生と保護者を対象にした「受験相談会」を2020年6月27日に各校舎で実施する。中学1・2年生は、相談中の時間を利用して「英数診断テスト」を無料で受験できる。参加は無料。

早稲アカ、オンライン英語講座を並行実施…アプリも導入 画像
教育・受験

早稲アカ、オンライン英語講座を並行実施…アプリも導入

 早稲田アカデミーは6月より、校舎でのライブ授業に加え、自宅でのオンライン英語講座「Online English Education」を実施する。対象は、公立中学校に進学予定の小学5・6年生と中学1年生。受講料は、小5Kコース・小6Kコース・中学1年生コースの受講料に含まれる。

寄付先を子どもたちに託すプロジェクト、実施校を募集 画像
生活・健康

寄付先を子どもたちに託すプロジェクト、実施校を募集

 日本ファンドレイジング協会は2020年6月1日より約2か月、各界を代表する共同発起人とともに、寄付先を子どもたちに託す「Learning by Givingプロジェクト」のクラウドファンディングを実施する。

家庭も「新しい生活様式」の徹底を…文科省が要請 画像
生活・健康

家庭も「新しい生活様式」の徹底を…文科省が要請

 文部科学省は2020年6月1日、「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組についてPTAの全国組織へ要請した。新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守るため、家庭でも「新しい生活様式」の実践を呼びかけることを求めている。

文科省、2020年度卒業予定者等の就職・採用活動への配慮要請 画像
教育業界ニュース

文科省、2020年度卒業予定者等の就職・採用活動への配慮要請

 文部科学省は2020年6月1日、新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、2020年度卒業予定者などの就職・採用活動への配慮を行うよう、厚生労働省と連名で関係団体に要請した。

【高校受験2022】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/25 画像
教育・受験

【高校受験2022】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/25

 埼玉県教育委員会は2020年5月28日、おもに現中学2年生が受検する「令和4年度(2022年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程」を発表した。学力検査は2022年2月25日、実技検査・面接は2月28日に実施。合格発表は3月7日に行う。

ディズニー「わんわん物語」実写版、日本初登場 画像
趣味・娯楽

ディズニー「わんわん物語」実写版、日本初登場

1955年に公開された、お嬢様犬レディと野良犬トランプの2匹の冒険とラブ・ストーリーを描いた『わんわん物語』の実写版が、2020年6月11日よりサービス開始となるディズニー公式動画配信サービス「Disney+」に登場。日本初&独占配信となる。

試験前の勉強計画に…コクヨ「スタディプランナー」 画像
教育・受験

試験前の勉強計画に…コクヨ「スタディプランナー」

 コクヨは2020年6月10日、「キャンパス スタディプランナー」シリーズから、新たに「2ウィークス罫」のノートとルーズリーフを発売する。使用ニーズが高まる定期テスト時の計画立てに役立てることができる。

民間初の有人宇宙船「クルードラゴン」コックピットが進化 画像
教育・受験

民間初の有人宇宙船「クルードラゴン」コックピットが進化

米国の宇宙開発企業スペースXとNASAは、日本時間5月31日未明に有人宇宙船「クルードラゴン(Crew Dragon)」の打ち上げに成功。民間の有人宇宙船としては初の快挙となった。その未来的なコックピットに注目したい。

【夏休み2020】ライフイズテックITキャンプ、オンラインも初開催 画像
教育イベント

【夏休み2020】ライフイズテックITキャンプ、オンラインも初開催

 プログラミング教育サービスを手掛けるライフイズテックは、2020年7月18日から8月27日にかけて、中学生・高校生向けIT・プログラミングキャンプ「Life is Tech ! Summer Camp 2020」を開催する。2020年は初のオンラインプログラムも実施する。

都内の学習塾再開…東京都ステップ2移行受け 画像
教育・受験

都内の学習塾再開…東京都ステップ2移行受け

 東京都は2020年6月1日から「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」において、ステップ2に移行した。学習塾の施設使用の制限が解除され、都内の学習塾が対面授業を再開する。

東京都立高校、帰国生・在京外国人・バカロレア9月入学生徒募集 画像
教育・受験

東京都立高校、帰国生・在京外国人・バカロレア9月入学生徒募集

 東京都教育委員会は2020年5月29日、2020年度(令和2年度)の海外帰国生徒や在京外国人生徒を対象とした9月入学生徒募集と、国際バカロレアコース入学者選抜の9月入学生徒募集について公表した。

全国で一斉に花火打上げ6/1夜…新型コロナ収束祈願 画像
趣味・娯楽

全国で一斉に花火打上げ6/1夜…新型コロナ収束祈願

 新型コロナウイルスの収束を祈願した、花火の全国一斉打ち上げが企画されている。有志の花火業者約160社が参加し、各地で同時に花火を打ち上げる。日時は2020年6月1日午後8時を予定している。いわゆる三密をさけるため、場所は非公開。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 551
  8. 552
  9. 553
  10. 554
  11. 555
  12. 556
  13. 557
  14. 558
  15. 559
  16. 560
  17. 561
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 556 of 1,537
page top