中学生に関するニュースまとめ一覧(659 ページ目)

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
公立小中学校の冷房設置率、東京・滋賀・香川は100% 画像
教育業界ニュース

公立小中学校の冷房設置率、東京・滋賀・香川は100%

 公立学校の冷房設置率は78.4%と、前年度より18.2ポイント増えていることが2019年9月19日、文部科学省の調査結果から明らかになった。公立小中学校普通教室の冷房設置率は、2019年度末には北海道、青森県、秋田県を除く全都府県が80~100%に達する見込みだという。

数学甲子園2019、栄光学園高校が初の2連覇を達成 画像
教育イベント

数学甲子園2019、栄光学園高校が初の2連覇を達成

 日本数学検定協会は2019年9月15日、「数学甲子園2019(第12回全国数学選手権大会)」の本選を東京都内で開催した。優勝したのは神奈川県の栄光学園高校「朝食会のToastチーム」で、2連覇を達成。連覇は2012年に全国予選を設けて以降、初の快挙となる。

【高校受験2020】神奈川県立高、17校でマークシートによる特色検査を実施 画像
教育・受験

【高校受験2020】神奈川県立高、17校でマークシートによる特色検査を実施

 神奈川県教育委員会は2019年9月19日、2020年度神奈川県公立高校入学者選抜における特色検査について、すべての学力向上進学重点校・学力向上進学重点校エントリー校の全17校の県立高校における特色検査で、マークシート方式の解答用紙を使用することを発表した。

2024年度の都内公立中学生6.6%増…中央区45.1%増加 画像
教育業界ニュース

2024年度の都内公立中学生6.6%増…中央区45.1%増加

 東京都教育委員会は2019年9月19日、令和元年度(2019年度)教育人口等推計(速報値)の概要を公表した。東京都の2024年度児童・生徒数を2019年度実数と比べると、公立小学校児童数が3.5%増の61万884人、公立中学校生徒数が6.58%増の24万3,032人となる見込み。

古田敦也とキャッチボール「Tokyo Catch Ball Club」10/5 画像
趣味・娯楽

古田敦也とキャッチボール「Tokyo Catch Ball Club」10/5

志友会は、キャッチボールイベント「Tokyo Catch Ball Club (TCBC) 2019」を10月5日(土)に芝公園4号地で開催する。

【台風17号】9/21からの3連休は大雨・大荒れ 画像
生活・健康

【台風17号】9/21からの3連休は大雨・大荒れ

 気象庁が2019年9月20日午前9時45分に発表した台風情報によると、大型の台風17号は宮古島の南東約280キロを1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいる。東日本と西日本は、台風の影響で9月21日から23日ごろは大雨や大荒れになるおそれがあるという。

【読者プレゼント】杉政光子氏「公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?」プレゼント<応募締切10/4> 画像
教育・受験

【読者プレゼント】杉政光子氏「公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?」プレゼント<応募締切10/4>

息子3人全員が、公立小学校→公立中学校→公立高校から東京大学へと進学した3児の母、杉政光子氏の著書「公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?」(大和書房)をリセマム読者3名にプレゼントする。応募締切りは2019年10月4日。

手帳に便利な蛍光マーカー「ビートルティップ」 画像
教育・受験

手帳に便利な蛍光マーカー「ビートルティップ」

手帳の話題が踊りだす9月。手帳が華やぐ蛍光マーカー「ビートルティップ」をご紹介します。

自動走行ロボットがBBQ食材を配送…楽天と西友 画像
デジタル生活

自動走行ロボットがBBQ食材を配送…楽天と西友

楽天と西友は、自動走行ロボット(UGV)を活用した一般利用者向け配送サービスを9月21日から10月27日まで、横須賀市のうみかぜ公園で国内初実施すると発表した。

チームラボ「学ぶ!未来の遊園地」名古屋11/30-2/16 画像
趣味・娯楽

チームラボ「学ぶ!未来の遊園地」名古屋11/30-2/16

 「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」が2019年11月30日から2020年2月16日まで、名古屋市科学館にて開催される。前売券は、主要プレイガイドで11月29日まで購入できる。

全国統一中学生テスト11/4、学年に合わせた3部門で実施 画像
教育イベント

全国統一中学生テスト11/4、学年に合わせた3部門で実施

 東進は2019年11月4日、中学1~3年生を対象とした「全国統一中学生テスト」を開催する。受験学年部門(難関高校入試レベル)、中2生部門、中1生部門の3部門で実施。受験料は無料。

京都大学、星雲がテーマの天体観望会10/19花山天文台 画像
教育イベント

京都大学、星雲がテーマの天体観望会10/19花山天文台

 京都大学大学院理学研究科附属天文台と花山星空ネットワークは2019年10月19日、天体観望会を花山天文台で開催する。テーマは「星雲」。小学生以上を対象としており、小中学生は保護者同伴。メールもしくは往復はがきにて申込みを受け付けている。

近畿大中央図書館「貴重書展」10月…天文学のミニ講義も 画像
教育イベント

近畿大中央図書館「貴重書展」10月…天文学のミニ講義も

 近畿大学中央図書館は2019年10月16日から21日までの6日間、大学所蔵の貴重な資料を一般に公開する「貴重書展」を開催する。今回のテーマは「冒険の時代-天文学と航海の歴史-」。入場無料・申込不要。

少子化に向けた学校教育モデル、11市区町村の事例を掲載 画像
教育業界ニュース

少子化に向けた学校教育モデル、11市区町村の事例を掲載

 文部科学省は2019年9月18日、2017年度「少子化・人口減少社会に対応した活力ある学校教育推進事業」取組モデルを公表。ICT活用を通じて教育の高度化を推進した例やコミュニティ・スクール導入により統合に係る諸課題を解決した例など、11市区町村の事例を掲載している。

デジタル学習教材「天神」関西の病院へ無償提供 画像
教育ICT

デジタル学習教材「天神」関西の病院へ無償提供

 滋賀県草津市のタオは2019年9月18日、デジタル学習教材「天神」を関西の病院・クリニックに無償提供すると発表した。院内学級などの児童・生徒に対して学習の遅れを支援する。応募は10月末まで受け付ける。無償提供の期間は2020年9月末までの予定。

渋谷と広島を5Gで接続、遠隔地の中学生にダンス指導 画像
教育ICT

渋谷と広島を5Gで接続、遠隔地の中学生にダンス指導

 渋谷未来デザインと広島県、NTTドコモは2019年9月18日、渋谷スクランブルスクエアとイノベーション・ハブ・ひろしまCampsを5Gで接続し、渋谷区の中学生と広島県の中学生を対象にしたダンスレッスンを11月9日に実施すると発表した。

  1. 先頭
  2. 600
  3. 610
  4. 620
  5. 630
  6. 640
  7. 654
  8. 655
  9. 656
  10. 657
  11. 658
  12. 659
  13. 660
  14. 661
  15. 662
  16. 663
  17. 664
  18. 670
  19. 680
  20. 最後
Page 659 of 1,537
page top