中学生に関するニュースまとめ一覧(670 ページ目)

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
大阪府の自殺予防の取組み…9月は「24時間」電話相談を実施 画像
生活・健康

大阪府の自殺予防の取組み…9月は「24時間」電話相談を実施

 大阪府では、9月の自殺予防週間に関連した取組みとして、2019年9月1日から30日の期間は「24時間」で電話相談を受け付ける。悩みを抱えている人は、1人で悩まず、専門の相談機関に相談してほしいという。

【中学受験】【高校受験】未来マップ受験相談会9/8 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】未来マップ受験相談会9/8

 日本インターネットスクール協会は、都立と私立が一堂に会する「未来マップ中高受験相談会」を2019年9月8日に北千住マルイ11階シアター1010で開催する。入場無料、入退場自由。ロボット・プログラミングフェスも同時開催する。

【高校受験2020】千葉県公立高、募集定員440人減 画像
教育・受験

【高校受験2020】千葉県公立高、募集定員440人減

 千葉県教育委員会は2019年8月28日、2020年度(令和2年度)千葉県公立高校の第1学年生徒募集定員を発表した。全日制は津田沼や市川工業など11校で募集学級を減らし、募集定員は前年度比440人減の3万320人とする。

大学合格実績2019、男子難関校比較…東大合格者数1位は開成 画像
教育・受験

大学合格実績2019、男子難関校比較…東大合格者数1位は開成

 2019年の大学入試を振り返り、難関大学に合格実績のある男子校5校(開成・麻布・武蔵・筑駒・灘)の大学合格者数を比較した。東大合格者数がもっとも多いのは開成、卒業生に占める東大現役合格者の割合がもっとも高いのは筑駒だった。

【高校受験2020】市川・浦安地区合同説明会9月…市川・昭和学院など16校 画像
教育・受験

【高校受験2020】市川・浦安地区合同説明会9月…市川・昭和学院など16校

 市川・浦安地区 私立・公立高等学校合同個別説明会が2019年9月5日と11日に千葉県市川市で開催される。市川高等学校や昭和学院高等学校など市川・浦安地区の16校が参加する。入場無料、予約不要。

避難体験VRやクイズラリー「渋谷防災フェス」8/31・9/1 画像
教育イベント

避難体験VRやクイズラリー「渋谷防災フェス」8/31・9/1

 渋谷防災実行委員会と渋谷区は2019年8月31日と9月1日、代々木公園にて家族で最新防災を体験できる「渋谷防災フェス2019」を開催する。ステージイベントでは、江口洋介や夏川りみらが出演予定。

【中学受験】【高校受験】明大中野・昭和学院秀英など153校「私立中高進学相談会」9/16 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】明大中野・昭和学院秀英など153校「私立中高進学相談会」9/16

 学習塾全国連合協議会は2019年9月16日、新宿NSビルにて「第40回 私立中高進学相談会」を開催する。明治大学付属中野中・高等学校、昭和学院秀英中・高等学校など、資料参加校も含め153校が参加。予約不要、入退場自由。先着2,000名には合格グッズをプレゼントする。

東のディズニー「チェコアニメ」160作品上映9/14-27 画像
趣味・娯楽

東のディズニー「チェコアニメ」160作品上映9/14-27

『アマールカ』シリーズやヤン・シュヴァンクマイエル監督作品など、チェコのアニメを取り上げる特集上映「チェコアニメの夜 秋の夜の大フェスティバル」が、東京・阿佐ヶ谷のミニシアター「ユジク阿佐ヶ谷」にて9月14日より実施されることがわかった。

大阪市「繁昌亭・秋のこどもらくご教室」10/19・20 画像
教育イベント

大阪市「繁昌亭・秋のこどもらくご教室」10/19・20

 大阪市は2019年10月19日と20日、上方落語の定席である天満天神繁昌亭において「繁昌亭・秋のこどもらくご教室」を開催する。定員は各公演210名。チケットはチケットぴあ、天満天神繁昌亭チケット窓口にて購入できる。

【中学受験】【高校受験】都内私立202校参加「池袋進学相談会」 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】都内私立202校参加「池袋進学相談会」

 東京の私立中学・高等学校進学イベント「池袋進学相談会」が2019年10月20日に開催される。私立中学校、高等学校あわせて202校の学校の先生から、直接話を聞くことができる。入場無料、予約不要。

横浜能楽堂「秋の特別見学会」10/10…参加無料 画像
趣味・娯楽

横浜能楽堂「秋の特別見学会」10/10…参加無料

 横浜能楽堂は2019年10月10日、舞台と舞台裏を見学して日本の古典芸能を感じる「秋の特別見学会」を開催する。昼の会は予約不要で参加できるが、夜の会は予約が必要。いずれも参加無料。

【高校受験2020】パスナビ、指定校推薦枠がある高校一覧 画像
教育・受験

【高校受験2020】パスナビ、指定校推薦枠がある高校一覧

 旺文社が提供する東京・神奈川・埼玉・千葉の中学校・高校情報ポータルサイト「中学受験 高校受験パスナビ」は、指定校推薦枠がある高校一覧を掲載している。掲載大学は、早稲田大学や慶應義塾大学など26大学にわたる。

レアジョブ英会話、CEFRに基づき大幅リニューアルした3教材提供 画像
教育ICT

レアジョブ英会話、CEFRに基づき大幅リニューアルした3教材提供

 英語関連事業を運営するレアジョブは、オンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」の教材を大幅リニューアルし、新たに「Weekly News Article」「Pronunciation:Basic Sounds」「Conversation Questions」の3教材の提供を開始した。会員であれば誰でも無料で利用可能。

小中高生対象「たまご落としコンテスト」北海道で初開催 画像
教育イベント

小中高生対象「たまご落としコンテスト」北海道で初開催

 京進が運営する個別指導「京進スクール・ワン」は2019年9月14日、小学生から高校生までの子どもとその保護者を対象にした教育イベント「たまご落としコンテスト」を北海道江別市の立命館慶祥中高キャンパスで開催する。参加無料。

【高校受験2020】京都府公立高、324人減の1万1,735人募集 画像
教育・受験

【高校受験2020】京都府公立高、324人減の1万1,735人募集

 京都府教育委員会は2019年8月26日、令和2年度(2020年度)京都府公立高等学校入学者選抜の募集定員などを公表した。検査日は、前期が2020年2月17日・18日、中期が3月6日、後期が3月24日。募集定員は、全日制が前年度比324人減の1万1,735人。

グランプリ賞金50万円「デジタルえほんアワード」作品募集 画像
デジタル生活

グランプリ賞金50万円「デジタルえほんアワード」作品募集

 国際デジタルえほんフェア実行委員会は2019年8月27日、「デジタルえほんアワード2019」の作品募集を開始した。グランプリには賞金50万円が贈られる。応募締切は12月6日。

  1. 先頭
  2. 620
  3. 630
  4. 640
  5. 650
  6. 660
  7. 665
  8. 666
  9. 667
  10. 668
  11. 669
  12. 670
  13. 671
  14. 672
  15. 673
  16. 674
  17. 675
  18. 680
  19. 690
  20. 最後
Page 670 of 1,537
page top