国家試験に関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

ドクター個別指導スクール、オンラインで医師国家試験対策など 画像
教育・受験

ドクター個別指導スクール、オンラインで医師国家試験対策など

 医学生のための国家試験対策予備校・塾を展開するドクター個別指導スクールは、医学生の進級、CBT、医学部卒業試験、医師国家試験対策のオンライン個別指導を本格的に開始した。秋葉原にある校舎の教室を自習室としていつでも利用できるプランが用意されている。

司法書士試験、受験申請の受付延長…新型コロナ影響 画像
教育・受験

司法書士試験、受験申請の受付延長…新型コロナ影響

 法務省は2020年4月23日、令和2年度(2020年度)司法書士試験について、受験申請の受付を延長すると発表した。受験予定者には、5月1日からの受験申請は当面控えるよう要請している。

医学部生に医師国家試験の過去問を無償提供…エデュプレイ 画像
教育・受験

医学部生に医師国家試験の過去問を無償提供…エデュプレイ

 エデュプレイは、全国の医学部生を対象に、医師国家試験の過去問題約2,000問を演習できる環境を、LINE上で提供している。無償提供期間は2020年4月6日より8月31日まで。

医師・司法試験など国家試験の大学別結果…旺文社が公開 画像
教育・受験

医師・司法試験など国家試験の大学別結果…旺文社が公開

 旺文社教育情報センターは、2020年の各種国家試験の結果を大学別にまとめた「2020年大学別国家試験結果一覧」をWebサイトに公開した。4月8日時点では薬剤師、看護師、理学療法士、作業療法士などの試験結果が閲覧できる。

司法試験・予備試験の実施延期…時期は未定 画像
教育・受験

司法試験・予備試験の実施延期…時期は未定

 司法試験委員会は2020年4月8日、令和2年(2020年)司法試験および司法試験予備試験の実施延期について発表した。当初は、司法試験を5月13日と14日・16日・17日、司法試験予備試験の短答式試験を5月17日に予定していた。

薬剤師国家試験2020、合格率1位は「金沢大学」97.5% 画像
教育・受験

薬剤師国家試験2020、合格率1位は「金沢大学」97.5%

 厚生労働省は2020年3月24日、第105回薬剤師国家試験の合格発表を行った。合格率は69.58%と前年(2019年)より1.33ポイント減少。新卒の合格率は84.78%だった。合格率を大学別にみると、「金沢大学」が97.50%ともっとも高かった。

看護師国家試験2020の学校別合格率、100%は東大など44大学 画像
教育・受験

看護師国家試験2020の学校別合格率、100%は東大など44大学

 厚生労働省が2020年3月19日に発表した第109回看護師国家試験の学校別合格者状況によると、新卒・既卒を合わせた合格率が100.0%となった大学は、東京大学や藤田医科大学、防衛医科大学校など44大学だった。

看護師国家試験2020、新卒合格率は94.7% 画像
教育・受験

看護師国家試験2020、新卒合格率は94.7%

 厚生労働省は2020年3月19日、看護師と助産師、保健師の国家試験の合格発表を行った。合格率は、看護師が89.2%、助産師が99.4%、保健師が91.5%。いずれも新卒者の合格率が高かった。

歯科医師国家試験2020、合格率1位は「東京歯科大学」96.4% 画像
教育・受験

歯科医師国家試験2020、合格率1位は「東京歯科大学」96.4%

 厚生労働省が2020年3月16日に発表した第113回歯科医師国家試験の合格状況によると、合格率がもっとも高いのは、「東京歯科大学」96.4%で、既卒者の合格率は100%。なお、予備試験合格者の合格率は100%だった。

医師国家試験2020、合格率100%は3大学 画像
教育・受験

医師国家試験2020、合格率100%は3大学

 厚生労働省が2020年3月16日に発表した第114回医師国家試験の合格状況によると、自治医科大学と大阪医科大学、産業医科大学は合格率が100.0%だった。医師国家試験の合格率は92.1%と、2011年からの10年間でもっとも高かった。

第114回 医師国家試験(2020年)合格発表…合格率92.1% 画像
教育・受験

第114回 医師国家試験(2020年)合格発表…合格率92.1%

 厚生労働省は2020年3月16日午後2時、医師国家試験と歯科医師国家試験の合格発表を行った。合格率は、医師が92.1%、歯科医師が65.6%。いずれも前年(2019年)より合格率が上昇した。

医師など医療系国家試験、合格者の掲示を中止 画像
教育・受験

医師など医療系国家試験、合格者の掲示を中止

 厚生労働省は、医師国家試験や薬剤師国家試験など2020年2月1日から3月8日に実施した国家試験の合格発表について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、会場での合格者の掲示を中止すると発表した。

慶應義塾45年連続トップ…公認会計士試験合格者 画像
教育・受験

慶應義塾45年連続トップ…公認会計士試験合格者

 慶應義塾大学は2020年1月15日、2019年の公認会計士試験における大学別合格者数で第1位になったことを公表した。1975年から続いてきた大学別合格者数首位の記録をさらに伸ばし、45年連続となった。

司法試験予備試験の受験案内公表…出願期間は1/20-31 画像
教育・受験

司法試験予備試験の受験案内公表…出願期間は1/20-31

 法務省は、令和2年度(2020年度)司法試験予備試験の受験案内をWebサイトに公表した。出願期間は2020年1月20日から1月31日(消印有効)。5月17日に短答式試験、7月11日と12日に論文式試験、10月24日と25日に口述試験を実施する。

税理士試験2019、合格者は749人 画像
教育・受験

税理士試験2019、合格者は749人

 国税庁は2019年12月13日、2019年度(第69回)税理士試験結果を発表した。合格者数は749人で、一部科目合格者を含む合格率は18.1%だった。合格者の受験番号が国税庁のWebサイトに掲載されている。

国家公務員採用総合職試験2019合格発表、教養区分19.5倍 画像
教育・受験

国家公務員採用総合職試験2019合格発表、教養区分19.5倍

 人事院は2019年12月6日、国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者を発表した。申込者数は2,893人、合格者数は148人、倍率は19.5倍。倍率は前年度(2018年度)と比べて0.7ポイント減少した。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 28
page top