駿台に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

【大学受験】福岡・久留米・産医大「医学部医学科特別授業」 画像
教育・受験

【大学受験】福岡・久留米・産医大「医学部医学科特別授業」

 駿台は、高3・高卒生を対象に「福岡大・久留米大・産業医科大医学部医学科特別授業」を対面とWeb配信で開催する。対面は2022年11月27日、駿台福岡校にて開催。映像授業は11月29日より配信。化学・英語・数学の3講座で、1講座1,000円(税込)。

【大学受験】駿台「秋の大学フェア」入試情報や講演動画 画像
教育・受験

【大学受験】駿台「秋の大学フェア」入試情報や講演動画

 駿台は2022年11月1日~2023年1月5日まで、「秋の大学フェア」をWebサイトで実施する。各大学のWebオープンキャンパスへのリンクの他、一般選抜の変更点、模試動向等の受験情報を掲載、入試情報担当者の講演動画も公開した。申込不要・閲覧無料。

【大学受験2023】駿台、医学部「勉強方法&スケジュール相談会」 画像
教育・受験

【大学受験2023】駿台、医学部「勉強方法&スケジュール相談会」

 駿台は2022年11月26日と12月3日、医学部志望の高3生を対象に「後期・直前期の勉強方法・スケジュール相談会」を市谷校舎で無料開催する。進路指導専任の職員が担当するため、塾や予備校に通っていない受験生にとって意義のあるイベントになるという。事前申込制。

【大学受験】駿台「医学部医学科入試講演会」京都12/3 画像
教育・受験

【大学受験】駿台「医学部医学科入試講演会」京都12/3

 駿台は2022年12月3日に、「医学部医学科入試講演会~成績データから見る現役生の戦い方~」を京都南校にて開催する。対象は高3生、保護者。合格者の模試成績データ等、駿台の誇る情報力を駆使し、現役合格のための必勝ポイントをアドバイスする。

【大学受験】駿台、関西地区へ医学部専門校舎を展開「駿台梅田校」開校 画像
教育・受験

【大学受験】駿台、関西地区へ医学部専門校舎を展開「駿台梅田校」開校

 駿台教育センターは2022年11月、医学部専門校舎「駿台梅田校」を開校する。駿台としては、関西地区初の医学部専門校舎。医学部医学科を目指す現役高校生・高卒生を対象に質の高い教育と環境を提供し、医学部医学科合格をサポートする。

【大学受験2023】私大医学部の学費…最高は女子医大の4,600万円超 画像
教育・受験

【大学受験2023】私大医学部の学費…最高は女子医大の4,600万円超

 難易度が高く人気がある医学部入試。駿台がまとめた2023年度私立大学医学部医学科の学納金情報によると、全国の私立大学医学部医学科31校のうち、6年分の総額がもっとも高いのは東京女子医科大学4,621万4,000円、もっとも安いのは国際医療福祉大学1,850万円であった。

【大学受験2023】医学部医学科「年末年始50時間個別指導」 画像
教育・受験

【大学受験2023】医学部医学科「年末年始50時間個別指導」

 駿台 市谷校舎は2022年12月29日~2023年1月3日(1月1日は除く)、2023年度に医学部医学科を受験する高校3年生を対象に、「年末年始50時間個別指導」を実施する。限定10名。受講料50万円。

【大学受験2023】慈恵医大・順天堂大、小論文対策授業…駿台 画像
教育・受験

【大学受験2023】慈恵医大・順天堂大、小論文対策授業…駿台

 駿台 市谷校舎は2022年11月13日、高校3年生(駿台校内生は高卒生も可)を対象に、東京慈恵会医科大学と順天堂大学の小論文対策授業を実施する。事前申込制。受講料は駿台校内生3,500円~、一般生6,000円~。

【大学受験2023】京大・阪大・神戸大・医系突破レクチャー 画像
教育・受験

【大学受験2023】京大・阪大・神戸大・医系突破レクチャー

 駿台は2022年10・11月に京大・阪大・神戸大・医学部を目指す高3・高卒生に特別講座「突破レクチャー」を対面ライブ授業と、オンラインによる映像授業で開講する。受講料は4,500円から5,000円。

【大学受験2023】進研模試「合格可能性偏差値」10月版 画像
教育・受験

【大学受験2023】進研模試「合格可能性偏差値」10月版

 ベネッセマナビジョンは2022年10月24日、高校3年生・高卒生対象の模試「第1回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試」のデータと2022年度入試結果に基づいた「合格可能性判定基準」を公開した。合格可能性80%以上の偏差値は、東京大学の文科一類が78、理科三類が80。

【大学受験】駿台、スーパー医系実戦「1日完結短期講座」 画像
教育・受験

【大学受験】駿台、スーパー医系実戦「1日完結短期講座」

 駿台は医学部を目指す受験生を対象に「スーパー医系実戦講座」を2022年10月・11月に開講する。会場は駿台校舎の仙台校・横浜校と特設会場の新潟・長崎・鹿児島。対面講座の他、映像配信による講座(医系論文)も実施している。受講料は1科目2,000円。事前申込制。

駿台「医学部受験生応援フェア」東京11/3・6 画像
教育イベント

駿台「医学部受験生応援フェア」東京11/3・6

 駿台は2022年11月3日・6日に、医学部受験生応援フェアを市谷校舎にて開催する。第1弾は中3生~高卒生・保護者を対象に、無料で医学部入試に関する講演やOBOGトークライブ等、第2弾は高3生・高卒生を対象に私大医系英語・数学の有料授業を行う。

【大学受験】名門会「医学部入試ガイダンス」10/2大阪・10/8名古屋 画像
教育・受験

【大学受験】名門会「医学部入試ガイダンス」10/2大阪・10/8名古屋

 リソー教育が運営する名門会は、 2022年10月2日と8日の2日間、MEDIC名門会にて「2022秋 医学部入試ガイダンス」を大阪・名古屋の2会場で開催する。

駿台予備学校に聞く、医学部受験生のための「模試」活用アドバイス…受験後の行動がポイント 画像
教育・受験

駿台予備学校に聞く、医学部受験生のための「模試」活用アドバイス…受験後の行動がポイントPR

 夏休み明け、医学部受験対策には、他学部受験とはまた違う学習テクニックやコツが必要だ。本記事では、数多くの医学部合格者を輩出している駿台予備学校 進学情報事業部統括 湧井宣行氏に、模試との付き合い方についてアドバイスをいただいた。

【大学受験2023】国公私立医学部変更点…佐賀大は調査書点数化を廃止 画像
教育・受験

【大学受験2023】国公私立医学部変更点…佐賀大は調査書点数化を廃止

 駿台予備学校は、2023年度大学入試における国公私立大学医学部医学科の入試変更点について、2022年7月29日版として一覧表にまとめて公開した。佐賀大学は調査書の点数化を廃止し、関西医科大学は学費を大幅に値下げする。

【大学受験】TOMAS×駿台「医学部個別受験相談会」7/24 画像
教育・受験

【大学受験】TOMAS×駿台「医学部個別受験相談会」7/24

 リソー教育の医学部受験に特化した進学個別指導塾ブランド「メディックTOMAS」は、医学部を目指す中学生から高校既卒生とその保護者向けに2022年7月24日、「TOMAS×駿台 医学部個別受験相談会」を東京国際フォーラムで開催する。医学部入試の動向と対策を伝授する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 最後
Page 6 of 28
page top