ICT活用授業に関するニュースまとめ一覧(39 ページ目)

【NEE2014】「未来の教室」が提示するもの…筑波大附属小の公開授業研究会 画像
教育ICT

【NEE2014】「未来の教室」が提示するもの…筑波大附属小の公開授業研究会

 New Education EXPO 2014最終日の6月7日、筑波大学附属小学校の5年生による恒例の公開授業が実施された。公開授業終了後には、教師や専門家らにより、パネルディスカッション形式で授業の振り返りが行われた。

内田洋行「未来の理科室」展開…ICTを活用した理科実験 画像
教育ICT

内田洋行「未来の理科室」展開…ICTを活用した理科実験

 内田洋行は、小中学生がわくわくして理科実験を行える理科教材の開発と、ICT活用の推進をもとに、体験・体感できる「未来の理科室」を展開。微生物観察用のスライドグラスとモニター付き生物顕微鏡を7月21日より販売開始する。

パナソニック、シンガポールで電子黒板などを活用した教育ソリューションを提供 画像
教育ICT

パナソニック、シンガポールで電子黒板などを活用した教育ソリューションを提供

阿倍野小学校 ICT公開授業を実施…成果と課題を発表 画像
教育ICT

阿倍野小学校 ICT公開授業を実施…成果と課題を発表

 大阪市立阿倍野小学校は、教育関係者を対象とした「第4回 ICT公開授業」を6月28日に実施する。公開授業は2年から6年各1学級と特別支援学級1学級の計6学級で実施。これまで取り組んできた成果と課題を発表する。

反転授業を共同検証、東洋大と佐賀県武雄市 画像
教育ICT

反転授業を共同検証、東洋大と佐賀県武雄市

 東洋大学と佐賀県武雄市は、タブレット端末を活用した「反転授業」について検証研究に着手した。5月16日には、第1回の検証研究会同大で開催し、自治体として先進的に取り組む同市の反転授業について導入目的などを理解し、共同の検証作業に入った。

【EDIX2014】ダイワボウのタブレット模擬授業…一斉・個別・協働学習を実現 画像
教育ICT

【EDIX2014】ダイワボウのタブレット模擬授業…一斉・個別・協働学習を実現

 教育ITソリューションEXPO(EDIX)のダイワボウ情報システムブースでは、普通教室での1人1台のタブレットPC環境を想定した模擬授業を実施。模擬授業の参加者にiPadを配布し、一斉学習・個別学習・協働学習を紹介している。

佐賀県、県立高校新入生のタブレット端末にモバイルデバイス管理ソフトウェアを導入 画像
教育ICT

佐賀県、県立高校新入生のタブレット端末にモバイルデバイス管理ソフトウェアを導入

武雄市が「反転授業」の公開学習日程を公表、小学校で計22回実施 画像
教育ICT

武雄市が「反転授業」の公開学習日程を公表、小学校で計22回実施

 佐賀県武雄市は5月14日、タブレット端末を活用した「反転授業」の公開学習(オープンデー)日程を公表した。5月30日から2015年2月まで1年間かけて計22回、市内の小学校における反転授業の実践を広く一般に公開する。

エプソン、電子黒板機能内蔵のプロジェクターを発売…指でのタッチ操作に対応 画像
教育ICT

エプソン、電子黒板機能内蔵のプロジェクターを発売…指でのタッチ操作に対応

 エプソンは、学校向けプロジェクターの新商品として、電子黒板機能内蔵の超短焦点壁掛け対応モデル「EB-595WT」を5月29日より発売する。指でのタッチ操作に対応し、投写画面上で指を使って直観的に操作可能となった。

アニメを使ったICT教材「玉井式 図形の極」インドの公立学校が導入 画像
教育ICT

アニメを使ったICT教材「玉井式 図形の極」インドの公立学校が導入

 5月12日からの5日間、インドの公立小中高一貫校Kendriya Vidyalaya Sangathan(KVS)を統括するDr.ディネッシュ・クマール氏はじめとする幹部一行が来日。下村文部科学大臣への表敬訪問・小中学校視察などを行った。

小学生のタブレット学習、学習成果の保存に9割以上が「よい」 画像
教育ICT

小学生のタブレット学習、学習成果の保存に9割以上が「よい」

 ベネッセ教育総合研究所は5月7日、タブレットを用いて公立小学校で実施した実証研究の分析結果を公表した。タブレットを有効な勉強道具と認識する児童が多く、学習成果が保存できることを9割以上が肯定的にとらえていた。

プリンストン、デジタル教材に書き込み自由な電子黒板ソフトを新発売 画像
教育ICT

プリンストン、デジタル教材に書き込み自由な電子黒板ソフトを新発売

 プリンストンは、パソコンの画面に直接書き込みができる電子黒板ソフト「PenPlus Pro SE2」(PTB-PPS2)を発売した。教室のプロジェクターや天吊り型テレビなどに同ソフトが入ったパソコンを接続するだけで、そのまま電子黒板として活用することができる。

JMOOC「gacco」で東大 本郷教授が反転授業、参加者は13~81歳 画像
教育ICT

JMOOC「gacco」で東大 本郷教授が反転授業、参加者は13~81歳

 26日、JMOOCが主催するオンライン講座のうちgaccoが配信するコースから第1回となる受講者のための対面授業を開催した。

早稲田大とワシントン大が新しい教授法開発の協定 画像
教育・受験

早稲田大とワシントン大が新しい教授法開発の協定

 早稲田大学とアメリカ・ワシントン大学(シアトル)は、新しい教授法の開発と実証を行う協定を締結した。同大では、教育手法に関して海外大学との組織的な研究開発は初の試みで、今後は研究成果の公開などを通じて国内外に広く情報発信する考え。

武雄市、花まる学習会と「官民一体型学校」創設 画像
教育・受験

武雄市、花まる学習会と「官民一体型学校」創設

 佐賀県武雄市は4月17日、公立小学校と民間学習塾「花まる学習会」による「官民一体型学校」を創設すると発表した。平成26年6月夏より研究開発校を指定し、平成27年4月より実施校にて本格実施する。

熊本県、タブレットPCを活用した授業で学力・意識が向上 画像
教育ICT

熊本県、タブレットPCを活用した授業で学力・意識が向上

 熊本県教育委員会は4月11日、ICTを活用した「未来の学校」創造プロジェクトの調査結果(速報)を発表した。タブレットPCを活用した実証授業によって、客観テストの結果や意識が向上したことが明らかになった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
Page 39 of 43
page top