横浜市に関するニュースまとめ一覧(25 ページ目)

中央出版、レゴプログラミング教室「Kicks」教室拡大…名古屋・横浜ほか5校 画像
教育ICT

中央出版、レゴプログラミング教室「Kicks」教室拡大…名古屋・横浜ほか5校

 教育図書・教材の出版や各種教室・スクール運営を行う中央出版とロボット科学教育が共同で展開する、レゴブロックを使用したプログラミング教室「Kicks」は、新たに「Kicks ジュニアエリート」講座を8月に3校、10月に2校開校する。

夜の動物園・ナイトズー2017、北海道から静岡県まで25園<東日本編> 画像
趣味・娯楽

夜の動物園・ナイトズー2017、北海道から静岡県まで25園<東日本編>

 夜行性の動物がいきいきと活動するようすや、夜ならではの催しを多数開催する「夜の動物園(ナイトズー)」。リセマムでは、47都道府県の動物園のうち東日本エリアに絞り、期間限定で夜の動物園やナイトズーイベントを開催する25園を紹介する。

【夏休み2017】楽しく学べるエコハウス工作、YKK APの親子ワークショップ 画像
教育イベント

【夏休み2017】楽しく学べるエコハウス工作、YKK APの親子ワークショップ

 YKK APは、親子ワークショップ「窓から考えるエコハウスづくり」を8月まで開催する。対象は小学生とその保護者。申込み方法や参加費は開催されるショールームによって異なる。詳細などはWebサイトか、ショールームに直接電話で確認ができる。

幼児たちに「BTボール」普及、野球のおもしろさを伝えよう…横浜DeNA 画像
趣味・娯楽

幼児たちに「BTボール」普及、野球のおもしろさを伝えよう…横浜DeNA

 横浜DeNAベイスターズ野球振興プロジェクト「やきゅうみらいアクション」の発表記者会見が7月20日、横浜スタジアム内で行われ、岡村信悟代表とスペシャルアドバイザーを務める元同球団投手の三浦大輔さんが登壇した。

【夏休み2017】昆虫展やテラリウム、透明標本・職業体験も…オービィ横浜 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】昆虫展やテラリウム、透明標本・職業体験も…オービィ横浜

 横浜・みなとみらいのエンタテインメント型ミュージアム「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は7月21日から、「みんなの世界昆虫展2017」やデザインワークショップ、職業体験型ツアーなど、夏休みにあわせたさまざまな遊びと学びのプログラムを実施する。

【夏休み2017】横浜市交通局、地下鉄の運転体験イベント8/18 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】横浜市交通局、地下鉄の運転体験イベント8/18

 横浜市交通局は8月18日、小中学生向けの地下鉄運転体験イベント「運転士は君だ!2017」を行う。

教育現場の課題を解決「Edcamp Yokohama」8/5 画像
教育イベント

教育現場の課題を解決「Edcamp Yokohama」8/5

 教育関係者を対象としたカンファレンス「Edcamp Yokohama」が8月5日に横浜で開催される。参加者は多数のセッションの中から自分の興味のあるテーマに参加し、教育現場の課題解決のアイデアや知識を共有する。参加費無料、事前申込みが必要。

【夏休み2017】横浜市、18図書館で「きもだめし」や仕事体験 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】横浜市、18図書館で「きもだめし」や仕事体験

 横浜市の市立図書館は、「図書館で夏休み!」と題した特別イベントを市内全18館で7月19日~8月31日に開催する。図書館の仕事体験や科学遊びのほか、「きもだめし」など夏休みならではの企画がもりだくさんだ。参加無料。

【夏休み2017】関東学院大、化学教室や「どぼじょ」イベント 画像
教育イベント

【夏休み2017】関東学院大、化学教室や「どぼじょ」イベント

 関東学院大学理工学部は7月22日、中高生対象の「1日体験化学教室」を開催する。また8月6日には、土木系女子学生の会(どぼじょ)による小学生向けイベント「アートどろだんご with 『どぼじょ』」を開催する。いずれも参加費は無料だが、事前に申込みが必要。

【夏休み2017】ドイツ化学メーカーの子ども実験教室、六本木8/1・2 画像
教育イベント

【夏休み2017】ドイツ化学メーカーの子ども実験教室、六本木8/1・2

 BASFジャパンは、六本木ヒルズで行われる「キッズワークショップ2017」内で「子ども実験教室」を8月1日・2日に開催する。対象は9歳~12歳(小学3年生~6年生)。参加費は無料。申込みはWebサイトで7月4日~18日に受け付ける。

N高通学コース拡大、横浜・千葉・名古屋に2018年春新規開校 画像
教育・受験

N高通学コース拡大、横浜・千葉・名古屋に2018年春新規開校

 角川ドワンゴ学園「N高等学校(N高)」は2018年4月、通学コースに横浜、千葉、名古屋の3校舎を新しく開校する。2017年4月に新設した通学コースの代々木キャンパス、心斎橋キャンパスに続き、来春からは5都市に通学コースキャンパスを拡大する。

【夏休み2017】象やキリンも!?横浜赤レンガ倉庫がサバンナに7/29-8/27 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】象やキリンも!?横浜赤レンガ倉庫がサバンナに7/29-8/27

横浜赤レンガ倉庫イベント広場では7月29日から8月27日まで、夏季限定イベント「第7回ジャンボ ファーム!! レッド ブリック パラダイス(Jambo FARM!! RED BRICK Paradise)」を開催する。

【夏休み2017】親子でアートを満喫、落語やオペラも…横浜3会場 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】親子でアートを満喫、落語やオペラも…横浜3会場

 横浜市芸術文化振興財団は8月5日から13日の期間中、古典芸能や落語、オペラ鑑賞など、夏休みに親子で楽しめるイベントを開催する。会場はそれぞれ、横浜能楽堂、横浜にぎわい座、横浜みなとみらいホールとなる。

【中学受験2018】横浜サイフロ附属中・南高附属中、適性検査は2/3 画像
教育・受験

【中学受験2018】横浜サイフロ附属中・南高附属中、適性検査は2/3

 横浜市教育委員会は6月9日、市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校と市立南高等学校附属中学校の「入学者の募集及び決定に関する要項」を公開した。2校とも志願受付は平成30年1月9日~1月11日。適性検査の日程は2月3日。

「マナビ」を取り入れたファミリアが6/11横浜元町に誕生 画像
教育・受験

「マナビ」を取り入れたファミリアが6/11横浜元町に誕生

 ファミリアは、6月11日に「ファミリア横浜元町店」をオープンする。ベビーアイテムのほか、プレママ~6歳11か月の子どもを対象にした「familiar KIDS LABO」を併設する。

どう乗り切る?新制度入試…中高一貫校生向け難関大入試研究会 画像
教育・受験

どう乗り切る?新制度入試…中高一貫校生向け難関大入試研究会

 Z会東大進学教室メテウスでは、6月18日~7月23日までの間、5教室にて特別企画「中高一貫中学生のための難関大入試研究会~新制度入試を乗り切るために~」を開催する。対象は中高一貫中学校に通う1年生から3年生とその保護者で、要申込。各回定員40名、無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 25 of 45
page top