2013年2月のニュースまとめ一覧(16 ページ目)

「黒子のバスケ」4校のエナメルバッグ、バンダイが発売 画像
趣味・娯楽

「黒子のバスケ」4校のエナメルバッグ、バンダイが発売

 バンダイ公式オンラインショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では、漫画「黒子のバスケ」のエナメルバッグ4種を販売、予約受付を開始した。価格は各6,300円。

「Yahoo!きっず図鑑」リニューアル…スマホ対応で動物園などでも閲覧可能に 画像
教育ICT

「Yahoo!きっず図鑑」リニューアル…スマホ対応で動物園などでも閲覧可能に

 「Yahoo!きっず」は、「Yahoo!きっず図鑑」を刷新。動物、植物、星空、ペット、食材、お仕事の6カテゴリー、2700項目を掲載し、スマートフォン、スマートパッド、PCのいずれからも閲覧可能な無料の総合図鑑としてリニューアルオープンした。

エアコン、たばこ、食べ物…8割以上が「車内のにおいが気になる」 画像
生活・健康

エアコン、たばこ、食べ物…8割以上が「車内のにおいが気になる」

gooリサーチとフィリップス エレクトロニクス ジャパンは、gooリサーチ登録モニターの中から、自宅で自動車を保有する一般消費者を対象に「車の空気清浄機利用」に関する意識調査を実施した。調査期間は2012年12月20日から27日、有効回答者数は1164人。

小学館、効果的な授業を紹介「電子黒板 まるごと活用術」2/23発売 画像
教育ICT

小学館、効果的な授業を紹介「電子黒板 まるごと活用術」2/23発売

 小学館は、「よくわかるDVDシリーズ」の新刊「電子黒板 まるごと活用術」を2月23日に発売する。亀岡市立南つつじケ丘小学校、横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校の活用事例をDVD映像で紹介。

ダニ媒介性疾患(SFTS)、愛媛・宮崎で昨秋2名死亡…厚労省 画像
生活・健康

ダニ媒介性疾患(SFTS)、愛媛・宮崎で昨秋2名死亡…厚労省

 厚生労働省は2月13日、ダニ媒介性疾患「重症熱性血小板減少症候群」により新たに2名の死亡が確認されたことを発表した。2名は愛媛県と宮崎県の成人男性で、いずれも最近の渡航歴はなく、昨秋に死亡したという。

【大学受験2013】代ゼミ解答速報、早慶を追加 画像
教育・受験

【大学受験2013】代ゼミ解答速報、早慶を追加

 代々木ゼミナールは2月13日、早稲田大学と慶應義塾大学の入試解答速報を公表した。2月12日に実施した早稲田大学文化構想学部と慶應義塾大学薬学部の問題と解答例が掲載されている。

【高校受験2013】関西私立高校の1.5次入試、明星・賢明学院などが実施 画像
教育・受験

【高校受験2013】関西私立高校の1.5次入試、明星・賢明学院などが実施

 京阪神地区の私立高校入試の多くが2月9日に実施され、多くの学校ですでに合格発表が行われている。私立高校の合格発表日から公立高校入試の間に再チャレンジする「1.5次入試」の要綱が公開されており、実施校は募集を受付けている。

【中学受験2013】都立中高一貫校で121人が繰り上げ合格 画像
教育・受験

【中学受験2013】都立中高一貫校で121人が繰り上げ合格

 東京都教育委員会は2月13日、都立中高一貫校の一般枠募集入学手続状況を発表した。都内に10校ある中高一貫校は、募集人員が計1,397人、合格人員が計1,397人、入学手続人員が計1,276人となり、計121人が入学辞退した。募集人員に満たない人数が繰上げ合格となる。

【高校受験2013】都内私立高校の2次募集…正則学園など20校 画像
教育・受験

【高校受験2013】都内私立高校の2次募集…正則学園など20校

 東京私立中学高等学校協会は2月12日、都内私立高等学校の第二次募集(第1回)の状況を発表した。今回、二次募集を行う全日制の学校は男子校1校、女子校14校、共学校5校の計20校である。

お金が心を映し出す?「波瀾万丈!おかね道」…日本科学未来館企画展3/9から 画像
教育・受験

お金が心を映し出す?「波瀾万丈!おかね道」…日本科学未来館企画展3/9から

 日本科学未来館は、企画展「波瀾万丈!おかね道」を3月9日から開催する。さまざまな実験を通し、お金の使い方で人間の行動や心理をあぶり出す。お金と正面から向き合うための心構えを身に付ける体験型イベント。入場料で見られる。

超伝導についてノーベル賞受賞者に聞いてみよう…東北大学で2/23 画像
教育・受験

超伝導についてノーベル賞受賞者に聞いてみよう…東北大学で2/23

 東北大学原子分子材料科学高等研究機構は、サイエンスカフェスペシャル「ノーベル賞受賞者に聞いてみよう!」を2月23日、片平キャンパスで開催する。ノーベル物理学賞を受賞したJ.G.ベドノルツ博士を迎えて超伝導などについて講演する。参加は無料。

【大学受験2014】新高3対象のチャレンジ東大入試・解説授業…駿台首都圏3/3・9に実施 画像
教育・受験

【大学受験2014】新高3対象のチャレンジ東大入試・解説授業…駿台首都圏3/3・9に実施

 駿台首都圏は東大を目指す新高3年生を対象に「チャレンジ東大入試・解説授業」を行う。2013年度に出題された問題を使用し、来年の本番に向けた入試を体験できる。テストの実施は3月3日と9日、授業は20日に行われる。事前申し込みが必要で、参加費は500円。

陰山教授が提案「子どもの将来のために親ができる3つのこと」 画像
教育・受験

陰山教授が提案「子どもの将来のために親ができる3つのこと」

 立命館大学の陰山英男教授が監修した「就学目前&小学校低学年の子を持つ母親の『教育』に関する調査」によると、受験に向けた学力向上よりも「社会を生き抜く力」を重視する母親が9割にのぼることが明らかになった。

日本体育協会、スポーツ指導における暴力根絶に向け加盟団体へ通知 画像
教育・受験

日本体育協会、スポーツ指導における暴力根絶に向け加盟団体へ通知

 日本体育協会は、2月5日に下村博文文部科学大臣のスポーツ指導における暴力根絶に向けてのメッセージを受け、加盟団体に向けて対応について文書で通知した。積極的に暴力行為の根絶に向けた取り組みを推進していく考えだ。

立命大で4度目の出題ミス、今度は「内臓」が「内蔵」 画像
教育・受験

立命大で4度目の出題ミス、今度は「内臓」が「内蔵」

 立命館大学は、2月7日に5学部で実施した一般入試において誤字のため4者択一の問題で正解がないという出題ミスがあったことを発表した。今年度の同大学の一般入試では、すでに3度の出題ミスが発覚しており、今回が4度目となる。

【高校受験2013】新制度になった宮城県の公立高校入試、前期選抜合格者発表 画像
教育・受験

【高校受験2013】新制度になった宮城県の公立高校入試、前期選抜合格者発表

 宮城県高校教育課は、平成25年度公立高校入試の前期選抜合格者を発表、Webサイトにて合格者の受験番号が学校ごとに掲載されている。なお、後期選抜は3月7日に実施される予定。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 最後
Page 16 of 26
page top