2013年2月のニュースまとめ一覧(14 ページ目)

ソニーの科学館で電気エネルギーを学ぶ「発電・蓄電ワークショップ」3/2-3  画像
趣味・娯楽

ソニーの科学館で電気エネルギーを学ぶ「発電・蓄電ワークショップ」3/2-3

 科学館ソニー・エクスプローラサイエンスで「つくって、わかる。発電・蓄電ワークショップ」を、3月2日(土)と3日(日)に開催する。ソニーのエンジニアが講師となって、電気エネルギーの原理や未来の供給方法などを楽しく学ぶことができる。

大阪ORC200に子育て世帯のライフスタイルを応援する新施設オープン 画像
生活・健康

大阪ORC200に子育て世帯のライフスタイルを応援する新施設オープン

 語学教室などを経営するイーキッズプランニングとスポーツ施設を運営するlinkworksは共同で、大阪市のORC200(オーク200)に学童・教育・スポーツ・フィットネスの融合サービスとなる施設を4月にオープンする。

【高校受験2013】大阪府 全公立高校の志願倍率 画像
教育・受験

【高校受験2013】大阪府 全公立高校の志願倍率

 大阪府教育委員会は2月14日、公立高校の前期入学者選抜の願書締め切り時点での志願状況を発表した。全日制の平均志願倍率は2.19倍となり、春日丘の6.34倍、寝屋川の6.31倍、富田林の6.05倍などが高倍率となった。

女性100人が欲しいアイテム続々…ホワイトデーFacebookに三浦春馬も参加 画像
趣味・娯楽

女性100人が欲しいアイテム続々…ホワイトデーFacebookに三浦春馬も参加

 今年はFacebookにチョコレートの写真を投稿した方も多かったようだが、ホワイトデーに向け3月14日までの期間限定で、Facebookマガジン「ホワイトホワイトマガジン」がスタートした。

リニア・鉄道館、 新幹線誕生を紹介する企画展と春休み企画を開催 画像
趣味・娯楽

リニア・鉄道館、 新幹線誕生を紹介する企画展と春休み企画を開催

 名古屋市のリニア・鉄道館は、2月27から5月27日に新幹線誕生までの研究開発の歴史を紹介する企画展「高速化への挑戦〜在来線の技術が生んだ夢の超特急〜」を開催する。

【高校受験2013】大阪府公立高校(前期)志願状況…最高倍率は春日丘の6.34倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】大阪府公立高校(前期)志願状況…最高倍率は春日丘の6.34倍

 大阪府教育委員会は2月14日、公立高校の前期入学者選抜の願書締め切り時点での志願状況を発表した。全日制は募集人員21,680人に対し、志願者が47,516人で、平均志願倍率は2.19倍となった。

【高校受験2013】神奈川公立高校入試、本日共通選抜 画像
教育・受験

【高校受験2013】神奈川公立高校入試、本日共通選抜

 神奈川県公立高校入試の学力検査が本日午前8時50分より実施されている。全日制では、42,560の募集人員に対し志願者数が50,578となっており、平均倍率は1.19倍と発表されている。

中高一貫校入学後も学力を伸ばす3つのポイント…ベネッセが無料講演会 画像
教育・受験

中高一貫校入学後も学力を伸ばす3つのポイント…ベネッセが無料講演会

 Benesseお茶の水ゼミナールは進研ゼミ難関私立中高一貫講座と共同で、中高一貫校入学予定者の保護者に向けた特別講演会を無料で開催する。現在、参加者を募集している。

【高校受験2013】都立高校の最終応募状況…2,611人が願書再提出 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立高校の最終応募状況…2,611人が願書再提出

 東京都教育委員会は2月14日、都立高校の願書再提出後の最終応募状況を発表した。全日制の志願倍率は1.51倍となり昨年の1.53倍と比べ0.02ポイント減少した。願書取り下げは2,607人、再提出は2,611人となった。

【高校受験2013】愛知県公立高校推薦入試の志願状況 画像
教育・受験

【高校受験2013】愛知県公立高校推薦入試の志願状況

 愛知県教育委員会は2月14日、公立高校推薦入学の志願者数を発表した。普通科・専門学科・総合学科の各校について募集人員や推薦入学定員枠、志願者数が掲載されている。

高校教員の36.3%が秋入学に反対…ギャップタームが課題 画像
教育・受験

高校教員の36.3%が秋入学に反対…ギャップタームが課題

 大学の秋入学導入に賛成している高校教員は17.7%と、反対36.3%の半分以下であることが、リクルートマーケティングパートナーズが実施した秋入学に関する調査より明らかになった。

2014年卒の就活が活発化、8割以上が企業セミナーへ参加…マイナビ調べ 画像
生活・健康

2014年卒の就活が活発化、8割以上が企業セミナーへ参加…マイナビ調べ

 マイナビは、2014年卒業予定の学生を対象とした「2014年卒マイナビ学生就職モニター調査 1月の活動状況」の結果を発表した。調査によると、1月の平均エントリー社数は前年比3.3社増の15.4社に上ることが明らかになった。

トリップアドバイザー、バレンタイン向けのハートスポットを紹介 画像
趣味・娯楽

トリップアドバイザー、バレンタイン向けのハートスポットを紹介

 本日2月14日はバレンタインデー。旅行者向け口コミサイト「トリップアドバイザー」では、バレンタイン向けの特別企画として、ハート形に見えるさまざまな観光スポット“世界のハートスポット”を公開中だ。

伊勢湾ランチバイキングクルーズ、ラウンジでのショータイムなども開催 画像
趣味・娯楽

伊勢湾ランチバイキングクルーズ、ラウンジでのショータイムなども開催

太平洋フェリーは、伊勢湾ランチバイキングクルーズを開催すると発表した。

スマイルゼミ、来春より中学講座を開講…タブレットで学習を中学生にも提供 画像
教育ICT

スマイルゼミ、来春より中学講座を開講…タブレットで学習を中学生にも提供

 ジャストシステムは、タブレット上ですべての学習が完結するクラウド型通信教育「スマイルゼミ」の「中学講座」を、2014年4月から新たに開講すると発表した。

生活保護受給者は過去最多の214.7万人 画像
リサーチ

生活保護受給者は過去最多の214.7万人

 厚生労働省は2月13日、2012年11月分の被保護者調査結果を発表した。生活保護を受けている世帯数は156万7,797世帯、生活保護受給者は214万7,303人にのぼることが明らかになった。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 26
page top