2013年2月のニュースまとめ一覧(18 ページ目)

社長の居住地ランキング…Top3は赤坂・代々木・高輪 画像
生活・健康

社長の居住地ランキング…Top3は赤坂・代々木・高輪

東京商工リサーチは、約245万社の代表者データ(個人企業を含む)から、社長の居住地を抽出しランキングにまとめた。

東京工業高等専門学校、生徒の個人情報の保存場所を教室内に掲示 画像
教育ICT

東京工業高等専門学校、生徒の個人情報の保存場所を教室内に掲示

国立東京工業高等専門学校は、同校1年生の個人情報を含むデータのサーバ上の保存場所を示す情報が、特定の教室内に掲示されていたことが判明したと発表した。

【高校受験2013】都立出願締切、国際が倍率トップ4.16倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立出願締切、国際が倍率トップ4.16倍

 東京都教育委員会は2月8日、都立高校の願書締め切り時点での入学者選抜応募状況を発表した。全日制の志願倍率は1.51倍となり昨年の1.53倍と比べ0.02ポイント減少した。願書取り下げは2月13日、願書再提出は2月14日、学力検査は2月23日を予定している。

日本人の海外留学6年連続減、外国人留学生の減少は緩和 画像
教育・受験

日本人の海外留学6年連続減、外国人留学生の減少は緩和

 文部科学省は8日、2010年統計の日本人海外留学者数、2012年度外国人留学生在籍状況を発表した。2010年に海外留学した日本人は、前年より1,863人(3.1%)減の58,060人で、6年連続の減少となった。

向井理が「ドラえもん」で声優初挑戦、放送は3/1 画像
趣味・娯楽

向井理が「ドラえもん」で声優初挑戦、放送は3/1

これまで福山雅治や、小栗旬など錚々たるメンバーがカメオ出演を果たしてきた「ドラえもん」。このたび、現在公開中の映画『きいろいゾウ』でも主演を務め、テレビに映画にひっぱりだこの向井理が…

【高校受験2013】追手門学院高校、公民で前年とほぼ同一問題を出題 画像
教育・受験

【高校受験2013】追手門学院高校、公民で前年とほぼ同一問題を出題

 大阪府茨木市の追手門(おうてもん)学院高等学校は、2月9日に実施した平成25年度入学試験の社会科公民分野(配点30点)において、昨年度とほぼ同一の問題を出題したことを公表した。

【大学受験2013】河合塾、国公立大志望状況分析…文低理高が鮮明 画像
教育・受験

【大学受験2013】河合塾、国公立大志望状況分析…文低理高が鮮明

 河合塾は、文部科学省が国公立大学の出願締切日である2月6日15時現在に集計した情報をもとに、国公立大の出願状況について概況と分析をまとめた。学部系統別の動向は、文低理高が鮮明となり、理工学系、歯学系、薬学系の志願者が大幅に増加していることが明らかになった。

櫻井翔「中学生の学習スタイルが変わる」、2/12進研ゼミ新CM 画像
教育・受験

櫻井翔「中学生の学習スタイルが変わる」、2/12進研ゼミ新CM

 2月11日、進研ゼミ「中学講座」新教材・新CM発表会が都内で開催され、CMに出演する嵐の櫻井翔さんと、同社中学生事業部の小野祐輝部長が登壇した。

【高校受験2013】東京新聞、首都圏公立高校入試の問題・解答をWeb掲載 画像
教育・受験

【高校受験2013】東京新聞、首都圏公立高校入試の問題・解答をWeb掲載

 東京新聞は今年も「2013年首都圏公立高校入試」特設ページを開設し、首都圏公立高校入試の問題と正答をWebサイトに掲載する。例年、入試当日の午後5時以降、順次公開されている。

【高校受験2013】神奈川公立で志願変更締切…最高倍率は横浜翠嵐の2.07倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】神奈川公立で志願変更締切…最高倍率は横浜翠嵐の2.07倍

 神奈川県教育委員会は2月9日、「平成25年度神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜、特別募集、中途退学者募集及び別科志願者数(志願変更締切時)集計結果の概要」を発表した。7日、8日に志願変更を受け付けた。

【e絵本】iPhone/iPadでシール絵本…季節と物語 画像
趣味・娯楽

【e絵本】iPhone/iPadでシール絵本…季節と物語

 筆者が幼いころ、絵本はもちろん好きだったけれど、たまに買ってもらえるシール絵本も何だか特別で好きでした。台紙からぺろっとはがしてペタッと貼る、物理的な感触の面白さ。

全米トップ大進学志望者対象、ハーバード大生との交流会3/21−22開催 画像
教育・受験

全米トップ大進学志望者対象、ハーバード大生との交流会3/21−22開催

 ベネッセコーポレーションは、同社が運営する海外トップ大学進学塾「RouteH」(ルートエイチ)が、ハーバード大学生・院生と日本の高校生との交流会を3月21日、22日の両日、都内で開催すると発表した。

摂南大学、採点ミスで7人を追加合格に…経済的損失を補てん 画像
教育・受験

摂南大学、採点ミスで7人を追加合格に…経済的損失を補てん

 摂南大学は2月7日、2012年11月3日・4日に行われた推薦入試において採点にミスがあったことを公表し、7名を追加合格とすることを発表した。

【高校受験2013】都立出願1日目、男子は日比谷・女子は南葛飾が倍率トップ 画像
教育・受験

【高校受験2013】都立出願1日目、男子は日比谷・女子は南葛飾が倍率トップ

 東京都教育委員会は2月7日、「平成25年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況」(学力検査入学願書受付1日目)を発表した。都立高校の一般入試は、2月の第一次募集と3月の第二次募集とで構成される。

気象協会、桜開花予想「平年並みか早い」と発表…東京は3/25頃 画像
生活・健康

気象協会、桜開花予想「平年並みか早い」と発表…東京は3/25頃

 日本気象協会は、日本全国49地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想を発表した。もっとも早いのは3月18日の高知県で、九州から東海地方は平年より早いか平年並み、関東から北海道は平年並みだという。

奨学金利用の約9割が貸与型、200-300万が最多 画像
教育・受験

奨学金利用の約9割が貸与型、200-300万が最多

 Benesse教育情報サイトは2月7日、奨学金制度に関する調査結果を発表した。利用している(利用を検討している)奨学金制度のタイプは貸与型が86.2%を占め、奨学金の総額は、「200万円~300万円未満」が最多の30.5%であることが明らかになった。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 最後
Page 18 of 26
page top