2013年2月のニュースまとめ一覧(23 ページ目)

【大学受験2013】東進、私立大入試解答速報公開スタート 画像
教育・受験

【大学受験2013】東進、私立大入試解答速報公開スタート

 大学受験予備校の東進公式サイト「東進ドットコム」は、入試日翌日から解答速報を公開している。2月3日に立命館大、2月4日は関学大、関西大、上智大を公開。今後、順次公開予定だ。

【中学受験2013】都内11校の公立中高一貫校の適性検査分析速報 画像
教育・受験

【中学受験2013】都内11校の公立中高一貫校の適性検査分析速報

 進学塾のenaは2月3日より、インターエデュ・ドットコムの特集ページにて「都立中速報」を公開。区立九段中を含む都内11校の適性検査分析速報が掲載されている。

SAPIX、2013年度の中学入試分析会を3/1より首都圏と関西で実施 画像
教育・受験

SAPIX、2013年度の中学入試分析会を3/1より首都圏と関西で実施

 サピックス小学部(SAPIX)は新小学1年生から現小学6年生までの子どもをもつ保護者を対象に、3月1日より首都圏11か所と関西圏1か所で、2013年度中学入試分析会を実施する。

日本工業大で小学生対象に気象の体験学習イベント、JTBが参加者募集 画像
教育・受験

日本工業大で小学生対象に気象の体験学習イベント、JTBが参加者募集

 小学生が気象について体験しながら学ぶイベント「山内豊太郎さんとお天気を学ぼう!」が2月23日、日本工業大学で開かれる。ペットボトルを使った「雲作り実験」や超高電圧研究センターでの落雷実験見学など、実際に見たり触れたりしながら気象について楽しく知識を深める。

俊英館Flex、新設「進学国語コース」でiPad miniを活用 画像
教育・受験

俊英館Flex、新設「進学国語コース」でiPad miniを活用

 東京・南埼玉エリアを中心に展開している進学塾の俊英館Flexは、朝日新聞社の教材「今解き教室」を利用した小学生向け「進学国語コース」を新たに開講する。同講座では、iPad miniを利用した映写式の学習スタイルを導入するという。

筑波大附属駒場中で出題ミス、国語の2問全員正解に 画像
教育・受験

筑波大附属駒場中で出題ミス、国語の2問全員正解に

  筑波大学附属駒場中学校は4日、2月3日に実施した入学試験(第2次選考)の「国語」の試験問題で出題ミスがあったと発表した。

ジブリ新作「かぐや姫の物語」公開延期…「風立ちぬ」との同時公開ならず 画像
趣味・娯楽

ジブリ新作「かぐや姫の物語」公開延期…「風立ちぬ」との同時公開ならず

今夏公開を予定していた高畑勲監督作品『かぐや姫の物語』の公開日が、今秋に延期されることがこのたび決定した。

バレンタインデー、女子中高生は平均10人にプレゼント 画像
趣味・娯楽

バレンタインデー、女子中高生は平均10人にプレゼント

 ロッテは2013年のバレンタインデーに関する意識調査を、バレンタインデーにチョコレートをあげる予定の全国の女性(中学生~40代)を対象に行った。2013年のバレンタインデーの平均予算は2,195円で、2012年の2,359円を下回る結果となった。

キッザニア東京「ひなまつり 2013」2/22よりオリジナル雛の展示ほか 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京「ひなまつり 2013」2/22よりオリジナル雛の展示ほか

 子どもが主役の街「キッザニア東京」(東京都江東区)は、2月22日から3月3日の期間、日本の伝統である雛祭り(桃の節句)に合わせ「ひなまつり 2013」を開催する。

【大学受験2013】関学大、生物と地理で出題ミス  画像
教育・受験

【大学受験2013】関学大、生物と地理で出題ミス 

 関西学院大学は2013年2月1日および2日に実施した一般入学試験の「生物」と「地理」の問題で出題ミスが判明したと発表した。四者択一の問題に対して、複数正答が存在など。

6日にかけ西日本~東日本で積雪予報、早めの雪対策を 画像
生活・健康

6日にかけ西日本~東日本で積雪予報、早めの雪対策を

 気象庁の2月5日4時31分発表によると、西日本から東日本で、5日夜から6日にかけて広い範囲で雪が降り、太平洋側の平地でも積雪、大雪となる見込みだ。通勤通学や受験生への影響も心配される。

【大学受験2013】代ゼミ、入試問題と解答例を速報 画像
教育・受験

【大学受験2013】代ゼミ、入試問題と解答例を速報

 代々木ゼミナールは2月4日、2013年大学入試問題と解答例を公表した。2月5日11:00現在、上智大学と立命館大学、関西大学、関西学院大学の一部学部について掲載されている。

【高校受験2013】都内私立高校の応募状況…中間倍率は2.99倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】都内私立高校の応募状況…中間倍率は2.99倍

 東京都は2月4日、都内私立高校の2013年度入学応募者状況を発表した。1月29日正午現在、中間倍率は2.99倍となり、昨年の2.55倍に比べ0.44ポイント増加した。もっとも中間倍率が高いのは、朋優学院(普)国公立コースで40.25倍となった。

川崎市・夢見ヶ崎動物公園にシマウマの赤ちゃん誕生、2/17まで愛称募集 画像
趣味・娯楽

川崎市・夢見ヶ崎動物公園にシマウマの赤ちゃん誕生、2/17まで愛称募集

 川崎市・夢見ヶ崎動物公園で1月24日早朝、ハートマンヤマシマウマの赤ちゃん(メス)が生まれた。同園では、市民にかわいがってもらえる子どもの愛称を広く募集している。

アメーバ、「JCJK総研」設立に伴い現役女子高生編集長を募集 画像
デジタル生活

アメーバ、「JCJK総研」設立に伴い現役女子高生編集長を募集

 サイバーエージェントが運営する「アメーバ」は、女子中高生向けのスマートフォンサービス開発に特化したteens事業部にて、女子中高生の最新動向を研究する「JCJK総研」を2月1日に設立した。

小中学生対象の「おもしろ科学体験教室」を京大、京都教育委員会が開催 画像
教育・受験

小中学生対象の「おもしろ科学体験教室」を京大、京都教育委員会が開催

 京都府教育委員会は、京都大学と連携した「おもしろ科学体験教室」を2月10日・11日の両日、府内4会場で開催する。対象となるのは、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町在住の小学4年生から中学3年生までの児童・生徒。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
Page 23 of 26
page top