最新ニュース(2,749 ページ目)

トメ・ハネ・ハライもしっかり、ぺんてる新ホワイトボードマーカー 画像
生活・健康

トメ・ハネ・ハライもしっかり、ぺんてる新ホワイトボードマーカー

 ぺんてるは7月11日、ホワイトボードマーカー「ノックルボードにフィット」の新ラインナップ「細~中字」タイプを発売した。インクは、黒・赤・青の3色。価格は1本200円(税別)。

低重心設計で安全・快適、日独共同開発のチャイルドシート 画像
生活・健康

低重心設計で安全・快適、日独共同開発のチャイルドシート

 タカタは、同社初となる回転式ISOFIXチャイルドシート「チャイルドガード1.0」で、「第10回 キッズデザイン賞」を2年連続で受賞したと発表した。

【夏休み2016】本と遊ぼう、会津・熊本・名古屋で読み聞かせやワークショップ 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】本と遊ぼう、会津・熊本・名古屋で読み聞かせやワークショップ

 日本出版販売は8月、優良児童図書展示会「本と遊ぼうこどもワールド2016」を会津若松、名古屋、熊本の3会場で開催する。展示即売のほか、サイン会やワークショップなどを会場ごとに実施。入場は無料。

JAXA「かぐや」のデータを利用したオリジナル教材を公開 画像
教育・受験

JAXA「かぐや」のデータを利用したオリジナル教材を公開

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月11日、月周回衛星「かぐや」のデータを利用した学習用オリジナル教材をWebサイトに公開した。小中高校の授業、プラネタリウムや教員研修での活用を想定しており、利用規約に同意すると、ダウンロードして利用できる。

デスモスチルスってなんだ? 海遊館、古代生物に迫る企画展 画像
趣味・娯楽

デスモスチルスってなんだ? 海遊館、古代生物に迫る企画展

 海遊館は7月15日~2017年春、古代生物に迫る企画展「デスモスチルスのいた地球 ~謎だらけの古代生物たち~」を開催する。古代生物「デスモスチルス」の謎に迫るほか、人気のイルカやアシカの祖先たちの謎などを紹介する。

【夏休み2016】学力トップクラス、秋田の魅力に迫るツアーやワークショップ 画像
教育・受験

【夏休み2016】学力トップクラス、秋田の魅力に迫るツアーやワークショップ

 全国トップクラスの学力を育む教育環境、地域が支える子育てなど、秋田の充実した教育・子育て環境をテーマとした移住イベント「あきたの教育体験学校/東京校~全国トップクラスの教育から移住を考える~」が、7月24日に銀座FARMERS LaBoにて開催される。

【夏休み2016】紙芝居や人形劇、夏は大阪府立中央図書館へ行こう 画像
教育イベント

【夏休み2016】紙芝居や人形劇、夏は大阪府立中央図書館へ行こう

 東大阪にある大阪府立中央図書館では、「夏休みだ…図書館へ行こう!DAY」と称した子ども向けイベントを開催する。8月28日までの夏休み期間中、さまざまなプログラムが随時催される。

伝統芸能を学ぶ無料「松尾塾伝統芸能」9月開塾、第1期生募集 画像
趣味・娯楽

伝統芸能を学ぶ無料「松尾塾伝統芸能」9月開塾、第1期生募集

 松尾芸能振興財団は9月、日本伝統芸能を一流の講師陣から無料で学べる「松尾塾伝統芸能」を開塾する。第1期生として小学生30名程度を8月1日まで募集している。7月24日には東日本橋の稽古場で説明会を開催する。

【夏休み2016】サーフィンや砂像、福岡で海の魅力を体感しよう8/6-28 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】サーフィンや砂像、福岡で海の魅力を体感しよう8/6-28

 福岡県の遠賀・中間地域では、海の魅力やスポーツ体験を楽しむ子ども向けイベントを8月6日から28日にかけて実施する。ライフセービングやサーフィン、親子ボウリングなど5つのプログラム。申込みは7月18日から。

【大学受験】授業料免除や奨学金対応、国立大は被災生徒へ配慮を 画像
教育・受験

【大学受験】授業料免除や奨学金対応、国立大は被災生徒へ配慮を

 国立大学協会は7月11日、全国高等学校長協会からの要請を受け、平成29年度以降の大学入試において被災生徒に対し配慮を講ずるよう各国立大学へ周知したと発表した。入学金や授業料の免除、各種奨学金などの対応を求めている。

【夏休み2016】USJ、子ども入場無料キャンペーン7/16-9/4 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】USJ、子ども入場無料キャンペーン7/16-9/4

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは7月16日から9月4日まで、開業15周年を記念して、関西2府4県に在住し、チケットを利用する大人1人につき、同行の子ども1人を無料とする「15周年お子さま無料キャンペーン」を実施する。対象年齢は小学生以下の4歳~11歳。

【夏休み2016】切り絵ワークショップやカード作り、丸の内7/23・24 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】切り絵ワークショップやカード作り、丸の内7/23・24

 日本郵便は、文月ふみの日である7月23日及び24日に東京・丸の内にあるKITTEにて「ふみの日イベント2016 in KITTE」を開催する。参加費は無料。

九州大学伊都キャンパスで自動運転バス実証実験 画像
生活・健康

九州大学伊都キャンパスで自動運転バス実証実験

 九州大学とNTTドコモ、DeNA、福岡市は7月8日、九州大学伊都キャンパスでの自動運転バス実現を目的とした「スマートモビリティ推進コンソーシアム」を設立すると発表した。

【夏休み2016】妖怪世界を体験、東急ハンズ「目玉おやじのふしぎ教室」 画像
教育イベント

【夏休み2016】妖怪世界を体験、東急ハンズ「目玉おやじのふしぎ教室」

 東急ハンズは7月16日から8月24日、人気漫画「ゲゲゲの鬼太郎」とタイアップし、ゲゲゲのハンズ「目玉おやじのふしぎ教室」を開校する。妖怪をキーワードに参加型イベントなどを展開するほか、限定グッズやメニューも提供。自由研究のテーマ探しにも最適だという。

未来に投資、給付型奨学金検討へ…安倍首相コメント 画像
教育・受験

未来に投資、給付型奨学金検討へ…安倍首相コメント

 安倍晋三首相は7月11日、参議院選挙の結果を受けて記者会見し、「未来への投資」をキーワードに給付型奨学金の具体的な検討、待機児童ゼロを実現するための保育の受け皿整備について言及した。

【大学受験】駿台、夏の特別講演会や試験対策<関西・東海・首都圏> 画像
教育イベント

【大学受験】駿台、夏の特別講演会や試験対策<関西・東海・首都圏>

 駿台予備学校は8月、関西・東海地区の各校舎で特別講演会や試験対策講座などを実施する「サマーフェア」を開催する。また、首都圏の各校舎では進学講演会やスペシャル講座を実施する「夏イベント」を開催する。いずれも参加無料だが、事前に申込みが必要。

page top