最新ニュース(3,426 ページ目)

全国体力テスト、小学校女子で過去最高の体力合計点 画像
教育・受験

全国体力テスト、小学校女子で過去最高の体力合計点

 文部科学省は11月29日、小学5年生と中学2年生を対象に実施した平成26年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査(全国体力テスト)の結果を発表した。体力合計点は、小学校女子で平成20年の調査開始以来、過去最高となった。

「カイロの謎に迫る」小1~4生対象の無料理科実験教室 1/17 画像
教育・受験

「カイロの謎に迫る」小1~4生対象の無料理科実験教室 1/17

 「夢・化学-21」委員会は、小学1年生から4年生を対象とした「わくわく理科実験教室」を2015年1月17日、科学技術館(東京都千代田区)で開催する。参加は無料、事前申込制。

電話やチャットで受け付ける教育相談室、ベネッセが12/1開設 画像
教育・受験

電話やチャットで受け付ける教育相談室、ベネッセが12/1開設

 ベネッセは、電話やチャットで教育に関する相談を受け付ける「勉強なんでも相談室」を12月1日より開始すると発表した。対象は幼児から高校生、保護者などで、進研ゼミ会員・非会員は問わない。

英検、2014年度第3回検定受付開始…本会場は1/25実施 画像
教育・受験

英検、2014年度第3回検定受付開始…本会場は1/25実施

 日本英語検定協会は12月1日、2014年度第3回実用英語技能検定(英検)の受付けを開始した。申込みの締切りは12月22日(書店は12月19日)。一次試験は、本会場で2015年1月25日(日)に実施される。今回より、二次試験もCBTで受験できる。

【中学受験2015】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏11/17版・関西11/20版 画像
教育・受験

【中学受験2015】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏11/17版・関西11/20版

 日能研は11月28日、「2015年中学入試 予想R4一覧」について、12月の全国公開模試向け首都圏11月17日版と関西11月20日版をホームページに公表した。合格可能性80%ラインは、開成(72)、筑波大駒場(72)、桜蔭(69)、女子学院(68)、灘(71)など。

Doodle 4 Googleグランプリ発表、12/1のロゴに高1の作品 画像
デジタル生活

Doodle 4 Googleグランプリ発表、12/1のロゴに高1の作品

 Googleは11月30日、小中高校生を対象としたGoogleのロゴデザインコンテスト「Doodle 4 Google 2014」のグランプリを発表した。グランプリに選ばれた長谷川ゆいさんの作品が12月1日の1日限定で、Googleのホームページに掲載されている。

「はやぶさ2」12/3に打ち上げ再設定、射点周辺での強い風懸念 画像
教育・受験

「はやぶさ2」12/3に打ち上げ再設定、射点周辺での強い風懸念

 延期が発表されていた「はやぶさ2」の打ち上げが12月3日13時22分04秒(日本時間)に再設定された。当初予定されていた11月30日、再設定された12月1日両日ともに天候の影響で延期。今後の天候状況等によっては、再延期の可能性もあるという。

外苑前の銀杏並木が見ごろ、146本の銀杏が黄金色に 画像
趣味・娯楽

外苑前の銀杏並木が見ごろ、146本の銀杏が黄金色に

 外苑前の銀杏並木がほぼピークと言ってよいほど見事な黄金色に輝いている。ドラマなどの収録にも使われることで有名な外苑前のスポットは、146本の銀杏が植えられているという。

年末年始の渋滞予測、上り線の1月2日・3日がピーク 画像
生活・健康

年末年始の渋滞予測、上り線の1月2日・3日がピーク

 NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは11月28日、年末年始の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめ発表した。

小学校でしか使わなかった用語TOP10、「アルコールランプ」や「裁縫セット」 画像
教育・受験

小学校でしか使わなかった用語TOP10、「アルコールランプ」や「裁縫セット」

 マイナビウーマンは、読者443名を対象に小学校でしか使わなかった言葉を調査し、358の有効回答を得た。1位になったのは7.0%が回答した「アルコールランプ」。これに「裁縫セット」「お道具箱」が続いた。

自動車ニュースに特化したキュレーションアプリ、iOS版登場 画像
デジタル生活

自動車ニュースに特化したキュレーションアプリ、iOS版登場

 イードは11月28日、自動車ジャンルに特化したスマートフォン向けアプリ『amber 車ニュース』のiOS版をリリースした。

ご当地おやつ第1位は神奈川県の「餡菓桜」 画像
生活・健康

ご当地おやつ第1位は神奈川県の「餡菓桜」

 ニッポン全国物産展事務局は、11月21日~23日の3日間、『ニッポン全国物産展2014』を池袋サンシャインシティにて開催した。

上智大学とボルボ、授業科目を共同開発し開講 画像
教育・受験

上智大学とボルボ、授業科目を共同開発し開講

 上智大学とボルボ・グループは11月26日、大学とグローバル企業の新たな形での協力関係構築を目的として、パートナーシップを締結した。

KEKで理系女子向けキャンプ開催、お茶大・奈良女が共催 画像
教育・受験

KEKで理系女子向けキャンプ開催、お茶大・奈良女が共催

 高エネルギー加速器研究機構(KEK)と Toshiko Yuasa Laboratory(TYL)は、女子高校生を対象とした共同企画「TYL スクール 理系女子キャンプ 2015」を2015年4月2日・3日にKEKつくばキャンパスで開催する。

関西大学、社会安全学部を体感する高校生向けセミナーを12月に開催 画像
教育・受験

関西大学、社会安全学部を体感する高校生向けセミナーを12月に開催

 関西大学 高大連携センターは12月13日、14日の2日間、高校生を対象とした「Kan-Dai3セミナー(社会安全学部)」を高槻ミューズキャンパス、大阪府津波・高潮ステーションで開催する。参加は無料だが、事前申し込みが必要。

東京大学、次期総長予定者に五神真理学部長を選出 画像
教育・受験

東京大学、次期総長予定者に五神真理学部長を選出

東京大学は11月27日、濱田純一総長の任期満了に伴う総長選考会議を開催。次期総長予定者として五神真(ごのかみまこと)大学院理学系研究科長・理学部長を選出した。

page top