最新ニュース(3,432 ページ目)

【高校受験2015】大阪公立、入試の特徴と進学指導特色校対策…第一ゼミナール 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪公立、入試の特徴と進学指導特色校対策…第一ゼミナール

 大阪府の高校入試に詳しい第一ゼミナールの教育推進部 部長 樋浦忠司氏に、2015年の高校入試の動向と、大阪府特有の入試や進学指導特色校対策、および2016年以降の受験生へのアドバイスなどを聞いた。

中学受験を目指す小学生、学年が上がるほど英語学習者が減少 画像
教育・受験

中学受験を目指す小学生、学年が上がるほど英語学習者が減少

 中学受験を目指す小学生は学年が上がるにつれて英語学習をする割合が減少し、小学1、2年生が約7割であるのに対し、小学6年生になると約3割に落ちこんでいることが、浜学園が11月18日に公表した調査結果より明らかになった。

あいちゃれ 2014、企業の視線も熱い大学生のソフトウェア作品 画像
教育ICT

あいちゃれ 2014、企業の視線も熱い大学生のソフトウェア作品

 大学の部の最優秀賞には、関西学院大学 3回生 小笠航さんの「TPPM(Take Part in Projection Mapping)」が選ばれた。その後、急きょ学部長特別賞も発表された。

あいちゃれ 2014、都立高2年の佐藤怜さんが最優秀賞…多くの審査員が賞賛 画像
教育ICT

あいちゃれ 2014、都立高2年の佐藤怜さんが最優秀賞…多くの審査員が賞賛

 立命館大学主催「あいちゃれ 2014」全国高校・大学ソフトウェア創作コンテストの入賞作品の最終選考と表彰式が22日、開催された。高校生の部の最優秀賞には、東京都の豊島高校2年生 佐藤怜君が応募した「ReaLet-Manu」が選ばれた。

スマホで操作できる「チョロQ」4種発売、3,800円より 画像
趣味・娯楽

スマホで操作できる「チョロQ」4種発売、3,800円より

タカラトミーマーケティングは、カワダが発売している「ナノブロック」の車体にBluetoothLEを搭載し、スマートフォンでの操作を可能とした無線コントロールカー『ナノブロックモーション チョロQ』4種を12月11日から発売する。

長野北部地震、県内の公立学校44校で天井材落下等の被害が発生 画像
生活・健康

長野北部地震、県内の公立学校44校で天井材落下等の被害が発生

 文部科学省が23日15時30分に調査した結果によると、長野県内の公立学校施設44校で、天井材の落下、壁の亀裂、ガラス破損等の被害が発生しているという。人的被害は報告されていない。

子どもの睡眠時間、秋は夏より長いが6割 画像
生活・健康

子どもの睡眠時間、秋は夏より長いが6割

 ルーティは、子どもの身長、体重、成長に関する情報サイト「スクスクのっぽくん」で、20代~60代の、18歳以下の子どもを持つ保護者(会員237人)を対象に、“子どもが感じている「秋」”にまつわる調査を実施した。

リニューアルされた東京都庭園美術館、改修期間中の修復活動を紹介 画像
趣味・娯楽

リニューアルされた東京都庭園美術館、改修期間中の修復活動を紹介

 東京都庭園美術館が年の休館と改修期間を経て、11月22日にリニューアルオープンした。新たなスタートを記念して二つの展覧会「アーキテクツ/1933/Shirokane アール・デコ建築をみる」および「内藤礼 信の感情」が同時開催される。

地元企業が寄贈、静岡「牧の原小学校」に防犯カメラ設置 画像
教育・受験

地元企業が寄贈、静岡「牧の原小学校」に防犯カメラ設置

静岡県牧之原市の牧之原小学校に防犯カメラが設置された。従来は防犯カメラの設置には費用がかかり学校にとって導入が難しい面があったが、このカメラは地元の民間企業の寄贈品だ。

温かい涙と笑顔が自然にあふれる、家族の映画3作 画像
趣味・娯楽

温かい涙と笑顔が自然にあふれる、家族の映画3作

あまりに当たり前すぎると、その存在の大切さに気づけなくなってしまうものがある。例えば、家族。少しずつ寒さが深まり、ますます人肌恋しくなるこの季節…

長野県北部の地震、政府は児童生徒の安全確保と文教施設の被害状況配布を要請 画像
教育・受験

長野県北部の地震、政府は児童生徒の安全確保と文教施設の被害状況配布を要請

 官邸対策室は11月23日、22日22時頃長野県北部で起きた地震についてまとめた「長野県北部を震源とする地震について」を公表。文部科学省は長野県と新潟県に対し、文教施設の被害状況の配布を要請している。

早稲田大学、論文盗用の准教授を懲戒処分 画像
教育・受験

早稲田大学、論文盗用の准教授を懲戒処分

 早稲田大学は11月21日、他人の論文を盗用するなど重大な不正があったとし、同大学商学学術院教員である蛭田啓准教授を懲戒処分すると発表した。

災害時の知識を遊びながら学ぶ「防災フェスタ」12/7 武蔵野の森公園 画像
生活・健康

災害時の知識を遊びながら学ぶ「防災フェスタ」12/7 武蔵野の森公園

 東京都は、災害時の知識を体験しながら学べるイベント「防災フェスタ」を12月7日、武蔵野の森公園で開催する。当日は、起震車による地震体験、はしご車両の乗車体験、防災トイレの設営体験などができる。

HTC、Android 5.0搭載の8.9型タブレットWi-Fiモデル11/29販売 画像
デジタル生活

HTC、Android 5.0搭載の8.9型タブレットWi-Fiモデル11/29販売

 HTC NIPPONは20日、Android 5.0搭載の8.9インチAndroidタブレット「Nexus 9」のWi-Fiモデルを29日から国内販売すると発表した。価格は16GBが39,900円、32GBモデルが45,900円(いずれも税抜)。

アナ雪が観られる映画付年賀状など、スマホで広がる年賀状サービス 画像
生活・健康

アナ雪が観られる映画付年賀状など、スマホで広がる年賀状サービス

 2015年用の年賀状が10月30日に発売開始した。スマートフォンやパソコンの簡単な操作で年賀状のデザインから発送までできる便利なサービスなど、特徴的なものをを紹介する。早期に申込むことで割引が受けられるサービスもあり、早めの準備がお得だ。

【年末年始】年末の大掃除実施率が低下、夫の参加率は依然低い 画像
生活・健康

【年末年始】年末の大掃除実施率が低下、夫の参加率は依然低い

 花王は、 20歳~69歳の既婚女性1,000人を対象に、「2013年の年末大掃除の実施」に関するインターネット調査と、20歳~69歳の既婚女性582名を対象に訪問調査を行った。

page top