畑山望の記事一覧(66 ページ目)

【大学受験2023】静岡大「グローバル共創科学部」設置申請 画像
教育・受験

【大学受験2023】静岡大「グローバル共創科学部」設置申請

 静岡大学は2022年4月26日、2023年(令和5年)4月に「グローバル共創科学部(仮称)」を開設するべく、設置申請を文部科学省に提出したと発表した。静岡大学が有する6学部の教育成果を融合し、未来社会を構想・デザインできる人材の育成を目指す。

【GW2022】ロケットの一生に迫る視聴者参加型解説ツアー「MHI通リスト」5/8 画像
教育イベント

【GW2022】ロケットの一生に迫る視聴者参加型解説ツアー「MHI通リスト」5/8

 三菱みなとみらい技術館は2022年5月8日、視聴者参加型ミュージアム解説ツアー「MHI通(ツウ)リスト」を開催する。今回のテーマは「宇宙ゾーンVol.1 ロケットの一生」。未就学児から大人まで誰でも無料で参加できる。申込みはPeatixにて受け付ける。

ワンダーラボ「数学×アート×VR」初のVR教育ゲームリリース 画像
教育ICT

ワンダーラボ「数学×アート×VR」初のVR教育ゲームリリース

 教育テック(EdTech)分野のスタートアップであるワンダーラボは、初のVR作品となるVR教育ゲーム「The Wonder of Numbers and Sounds(ザ・ワンダー・オブ・ナンバーズ・アンド・サウンズ)」をリリースした。数学とアートとVRをかけあわせた最先端の学びを体験できる。

【GW2022】子供たちのオリジナル新聞「応募作品大発表会」4/29オンライン 画像
教育イベント

【GW2022】子供たちのオリジナル新聞「応募作品大発表会」4/29オンライン

 毎日小学生新聞と三菱みなとみらい技術館は2022年4月29日、子供たちが作成したオリジナル新聞の応募作品を紹介し表彰するイベント「応募作品大発表会」をオンラインで開催する。参加無料。事前申込制で、参加チケットと視聴チケットのいずれかを選択しPeatixより申し込む。

多摩地区最大級、中高大「進学進路相談会」5/1 画像
教育・受験

多摩地区最大級、中高大「進学進路相談会」5/1

 中学校、高校、大学を一堂に集めた多摩地区最大級の相談会「進学進路相談会」が、2022年5月1日にホテルエミシア東京立川にて開催される。入場無料、事前予約制。代々木進学ゼミナールのWebサイトで予約を受け付ける。

ウクライナの学生支援を実施する全16大学公開(4/21時点)JASSO 画像
教育・受験

ウクライナの学生支援を実施する全16大学公開(4/21時点)JASSO

 日本学生支援機構は2022年4月19日、運営する日本留学情報サイト上に、ウクライナの学生への支援を実施している大学一覧を掲載した。4月21日の更新情報を含め、支援を実施している大学は国私立あわせて16大学。各大学が行う支援策の内容をまとめて一覧にしている。

新学期の休校0.2%、一部閉鎖2.0%まで減少…文科省 画像
教育業界ニュース

新学期の休校0.2%、一部閉鎖2.0%まで減少…文科省

 文部科学省は2022年4月22日、新型コロナウイルス感染症の影響による新学期の公立学校臨時休業状況調査の結果を発表した。4月11日時点で、公立学校の臨時休校は0.2%、学年閉鎖と学級閉鎖は2.0%。いずれも年度末の3月9日に行なった前回調査より減少している。

井の頭自然文化園80周年記念…アトレ吉祥寺でキャンペーン 画像
趣味・娯楽

井の頭自然文化園80周年記念…アトレ吉祥寺でキャンペーン

 東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園」が2022年5月17日に開園80周年を迎えることを記念し、東京都は地域とのコラボレーションによる来場者への感謝イベントを展開する。4月29日からは、吉祥寺の玄関口であるアトレのフロアにて開園記念を祝うキャンペーンを開催する。

【大学受験2023】阪大オープンキャンパス…5/3薬学部・8月全学部 画像
教育・受験

【大学受験2023】阪大オープンキャンパス…5/3薬学部・8月全学部

 キャンパス来場型とオンライン型を併用した「大阪大学OPEN CAMPUS 2022」が、2022年5月3日に薬学部、6月18日に人間科学部、8月・9月に全学部で開催される。薬学部は参加定員50人限定のキャンパス来場型で実施。抽選制で、申込みは4月25日正午まで。

テレワークや秘密基地に…家庭用ダンボールフラードーム発売 画像
生活・健康

テレワークや秘密基地に…家庭用ダンボールフラードーム発売

 段ボールの製造・販売を手掛ける協和ダンボールは2022年4月1日、家庭で組み立てられるサイズの「ダンボールフラードーム1500」を発売した。価格は9,800円(税込・送料込)から。運営する段ボール通販サイトCASE-BUY-CASE(ケース・バイ・ケース)にて取り扱っている。

【GW2022】100円で多摩モノレール乗り放題「たまモノこどもワンデーパス」 画像
趣味・娯楽

【GW2022】100円で多摩モノレール乗り放題「たまモノこどもワンデーパス」

 東京都は、多摩都市モノレールの協力のもと「たまモノ子育て応援事業」を実施。第1弾として、GWに新たな子供向け企画乗車券となる「たまモノこどもワンデーパス」を発売する。100円で多摩モノレール全線が利用可能。発売期間は2022年4月23日から5月8日まで。

コロナ禍の子育て、働く親の3割が「在宅勤務ギルト」 画像
生活・健康

コロナ禍の子育て、働く親の3割が「在宅勤務ギルト」

 働く保護者の35.8%が、コロナ禍の在宅勤務で「家にいても子供と一緒に遊んであげられない」ことに罪悪感を感じる「在宅勤務ギルト(罪悪感)」を感じていることが、ポピンズが行った調査で明らかになった。

年長向け「学研たいけんポケット」6月号は科学…5/15締切 画像
教育・受験

年長向け「学研たいけんポケット」6月号は科学…5/15締切

 学研プラスは2022年4月18日、5・6歳(年長)向けのサービス「たいけんポケット」の6月号からの新規会員受付を開始した。6月号の体験テーマは「たいけん!かがくじっけん!」。6月号の申込みは5月15日まで。

在住エリア別関心を持った大学ランキング発表…関東1位は7年連続「早大」 画像
教育・受験

在住エリア別関心を持った大学ランキング発表…関東1位は7年連続「早大」

 フロムページは2022年4月21日、「テレメール全国一斉進学調査」の結果から「関心を持った大学2022」ランキングを発表。在住エリア別ランキングでは、関東「早稲田大学」、中部「名城大学」、中国・四国「岡山大学」が7年連続でエリア別1位となった。

【中学受験】【高校受験】桜蔭、広尾学園小石川ら19校「文京区私立中高進学相談会」6/4 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】桜蔭、広尾学園小石川ら19校「文京区私立中高進学相談会」6/4

 東京私立中高協会第4支部加盟校は2022年6月4日、「文京区にゆかりのある私立中学高等学校進学相談会」を御茶ノ水ソラシティで開催する。桜蔭、広尾学園小石川、跡見学園等、文化と歴史の香り高い文京区にゆかりのある中学・高校19校が参加する。入場無料、予約不要。

【中学受験】受験生は「学力向上」保護者は「精神的成長」実感 画像
教育・受験

【中学受験】受験生は「学力向上」保護者は「精神的成長」実感

 中学受験を通して、受験生の約65%が「学力向上に役立った」、保護者の約80%が「精神的成長に役立った」と実感していることが、Z会グループの進学塾・栄光ゼミナールが2022年4月19日に発表した「受験生アンケート」の結果から明らかになった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 61
  8. 62
  9. 63
  10. 64
  11. 65
  12. 66
  13. 67
  14. 68
  15. 69
  16. 70
  17. 71
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 66 of 330
page top