advertisement

2012年5月の教育・受験ニュース記事一覧(3 ページ目)

希学園、保護者向け講演会「わが子を“算数大好きっ子
学校・塾・予備校

希学園、保護者向け講演会「わが子を“算数大好きっ子"に育てる秘訣」7/5より

 希学園(関西)では、小学2年生から4年生の保護者を対象とした講演会「わが子を“算数大好きっ子"に育てる秘訣」を、7月に西宮市プレラホールなど3会場で開催する。

阪神地区の中高一貫女子校11校が参加「女子教育セッション」6/18 画像
その他

阪神地区の中高一貫女子校11校が参加「女子教育セッション」6/18

 阪神地区の中高一貫女子校11校が参加する個別相談会「女子教育セッション2012」が6月18日に阪急西宮のガーデンズホールにて開催される。オープニングトークでは「女子校だからできること」と題した対談が行われる。事前予約は不要。

中高生対象、モデルロケット製作も「名古屋スペースキャンプ」8/1より 画像
その他

中高生対象、モデルロケット製作も「名古屋スペースキャンプ」8/1より

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、中学生、高校生・高専生(3年生まで)、中等教育学校生を対象とした「名古屋スペースキャンプ2012 NSC-1」を8月に開催する。

JAXAらによる理工系進学特別講演会&合同相談会…6/6福岡 画像
その他

JAXAらによる理工系進学特別講演会&合同相談会…6/6福岡

 大学・短期大学・専門学校への進路情報を提供するさんぽうでは、理工系進学を考える高校生・受験生、保護者、教員を対象とした「理工系進学特別講演会」および「理工系フェア2012」を、6月6日に福岡市のアクロス福岡にて開催する。

日経ウィークリーを活用した英語指導、教員向けセミナー開催 画像
その他

日経ウィークリーを活用した英語指導、教員向けセミナー開催

 英語ヴォイス・トレーナーの竹村和浩氏が、英語教員・講師の方向けに、英字経済新聞「The Nikkei Weekly」を活用した、英語指導と授業作りのセミナーを日経新聞社にて開催。

都内公立小中学校の土曜授業、年6回以上が4割超 画像
学校・塾・予備校

都内公立小中学校の土曜授業、年6回以上が4割超

 東京都教育庁は5月24日、都内の公立小・中学校における平成24年度の土曜授業の実施状況について調べた結果を公表した。

東京理科大、日本科学未来館でサイエンスフェア6/9・10 画像
学校・塾・予備校

東京理科大、日本科学未来館でサイエンスフェア6/9・10

 東京理科大学は、サイエンスフェア「みらい研究室〜科学へのトビラ〜」を6月9日・10日に日本科学未来館にて開催する。各学生団体に所属する計19団体(予定)の学生が中心になって、それぞれの日頃の活動成果を披露する。

H24都立高校入試の調査…平均点は国語で上昇、理科は下降 画像
受験

H24都立高校入試の調査…平均点は国語で上昇、理科は下降

 東京都は5月24日、「平成24年度東京都立高等学校入学者選抜学力検査結果に関する調査」についてホームページに公開した。受検者の学力の実態を把握するとともに、各教科・各問の正答および誤答を分析し、中学校・高等学校の教科指導の改善に資することを目的としている。

JAXA、高校生対象「筑波宇宙センター サマー・サイエンスキャンプ」 画像
その他

JAXA、高校生対象「筑波宇宙センター サマー・サイエンスキャンプ」

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、高校生等を対象とした「筑波宇宙センター サマー・サイエンスキャンプ2012」の参加者を募集している。プログラムでは、講義や体験活動やグループワークを通して、「日本の宇宙開発の過去、現在、未来」を学び考えるという。

横浜市立大、学部大学院5年一貫教育プログラムが「理数学生育成支援事業」に採択 画像
学校・塾・予備校

横浜市立大、学部大学院5年一貫教育プログラムが「理数学生育成支援事業」に採択

 横浜市立大学は5月25日、文部科学省の平成24年度「理数学生育成支援事業」に、同大学の「YCU型高大院一貫科学者養成プログラム」が採択されたと発表した。

福岡県、小・中学生対象の夏休み英語イベント参加者募集 画像
その他

福岡県、小・中学生対象の夏休み英語イベント参加者募集

 福岡県教育委員会では、今年7月から8月にかけて開催するEnglish Challenge「小学生英語体験ひろば」および「中学生英語宿泊体験」の参加者を5月28日より募集する。

獣医系の国私立大学の合同進学相談会、6/3より4会場で開催 画像
その他

獣医系の国私立大学の合同進学相談会、6/3より4会場で開催

 大学・短期大学・専門学校への進路情報を提供するさんぽうでは、獣医系の私立大学5校と国立大学による合同進学相談会「獣医系大学フェア 2012」を、6月3日より全国4都市にて開催する。

東大、慶應を抜き初の大学トップに…特許資産ランキング2012 画像
その他

東大、慶應を抜き初の大学トップに…特許資産ランキング2012

 特許に関係する分析ツールの開発や販売を手がけるパテント・リザルトは、「大学・研究機関 特許資産規模ランキング2012」を5月24日に発表した。総合第4位を東京大学が獲得し、大学勢では慶応大学を抜きトップになった。

日本の女性研究者の割合、世界主要国に比べ低水準 画像
その他

日本の女性研究者の割合、世界主要国に比べ低水準

 国の科学技術政策の立案のための研究を行う文部科学省直轄の機関である科学技術政策研究所は5月24日、「日本の大学教員の女性比率に関する分析」について発表した。

夏休みにオーストラリア短期語学留学…無料モニター募集 画像
その他

夏休みにオーストラリア短期語学留学…無料モニター募集

 オーストラリア政府観光局は、短期語学留学の無料モニター募集を開始した。応募方法は、応募フォームに必要事項を記入のうえ送信。2012年6月26日(火)までに当選者本人への当選通知メールをもって発表。

全118種類を紹介「元素のふしぎ」国立科学博物館で7/21より 画像
学習

全118種類を紹介「元素のふしぎ」国立科学博物館で7/21より

 国立科学博物館で7月21日から10月8日まで、特別展「元素のふしぎ」が開催される。この世のすべてのものを形作る元素を、その起源から、元素を利用した最先端技術、次世代技術まで、元素にまつわる知識と技術を紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 12
page top