2015年8月の教育・受験ニュース記事一覧(11 ページ目)

3位「黄熊」2位「皇帝」…キラキラネームランキング3期連続1位は? 画像
その他

3位「黄熊」2位「皇帝」…キラキラネームランキング3期連続1位は?

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは、2015年上半期キラキラネームランキングを発表した。3期連続で「苺愛(いちあ、べりーあ)」が1位に輝いた。

親と子の私立・都立中学高校 受験相談会…都内4会場で10月 画像
受験

親と子の私立・都立中学高校 受験相談会…都内4会場で10月

 東京私塾協同組合は10月に、「親と子の私立・都立中学高校 受験相談会」を、渋谷、錦糸町、八王子、武蔵関の都内4会場で開催する。入場無料、予約不要。来場者全員に「参加校紹介冊子」がプレゼントされる。

身に付く英語を重視、30万人以上が学ぶECCジュニア 画像
学校・塾・予備校

身に付く英語を重視、30万人以上が学ぶECCジュニア

 イード・アワード2015 子ども英語教室において、「小学生」最優秀ならびに「教材がよい英語教室」「入会情報がわかりやすい英語教室」の2部門を受賞したECCジュニア 子ども英会話教室の特徴などを、ECC執行役員 ジュニア事業部長 塚田 訓子氏に聞いた。

地震や津波の正しい知識を身に付ける、高知で防災キャンプ9/19-22 画像
学習

地震や津波の正しい知識を身に付ける、高知で防災キャンプ9/19-22

 国立室戸青少年自然の家は9月19日から22日の3泊4日で、小学5年生から高校2年生までを対象とした「ジオパーク防災キャンプ」を開催する。FAXもしくは郵送での事前申込みが必要。申込締切りは9月7日まで。

世界大学学術ランキング2015…名古屋大が順位上げTop100に国内4大学 画像
学校・塾・予備校

世界大学学術ランキング2015…名古屋大が順位上げTop100に国内4大学

 上海交通大学の大学研究センターは、2015年の「世界大学学術ランキング(ARWU)」を発表した。今年もハーバード大学が1位を獲得し、日本の大学のTop2は東京大学21位、京都大学26位で、こちらも昨年同様の結果となった。

【夏休み】燃料電池車や水素エネルギーを学ぶ体験会8/20 画像
学習

【夏休み】燃料電池車や水素エネルギーを学ぶ体験会8/20

 日本自動車研究所は、8月20日に茨城県県西生涯学習センターが開催する「子ども大学けんせい」で、燃料電池車や水素エネルギーの広報・教育活動を実施する。

学部系統別就職率ランキング2015…91.8%の1位は? 画像
学校・塾・予備校

学部系統別就職率ランキング2015…91.8%の1位は?

 大学通信が運営する進学情報サイト「キャンパスナビネットワーク」は、8月13日に「学部系統で異なる就職率2015」を発表した。2014年と比較し、就職率がもっとも上がったのは文・人文・外国語系で、資格取得できる学部が優位だった。

【夏休み】星野リゾートら、新宿伊勢丹で伝統工芸キッズイベント 画像
その他

【夏休み】星野リゾートら、新宿伊勢丹で伝統工芸キッズイベント

 伊勢丹新宿店で、地域の魅力や伝統工芸を体験できる「日本を知り、日本に触れる」イベントを、8月24日まで伊勢丹新宿店本館6階のセンターパークで開催している。

【夏休み】やっつけ感がでない「1日でできる自由研究」…中学生向けも 画像
その他

【夏休み】やっつけ感がでない「1日でできる自由研究」…中学生向けも

 学研キッズネットの「夏休み自由研究プロジェクト2015」に、これから取り組む人にも嬉しい「1日でできる自由研究」特集が公開された。中学生の自由研究に適したテーマもある。

3匹のこぶたは無罪?NHK for School「昔話法廷」配信開始 画像
学習

3匹のこぶたは無罪?NHK for School「昔話法廷」配信開始

 「NHK for School」では、昔話をモチーフにした法廷ドラマ「昔話法廷」の配信を開始した。日本の法律や裁判員制度について学べる内容で、全3話が無料で視聴できる。

大学4年生のほぼ半分が就活終了、内定率は67.3% 画像
その他

大学4年生のほぼ半分が就活終了、内定率は67.3%

 ディスコは14日、大学4年生を対象とした、「就職活動状況」に関する調査の結果を発表した。調査期間は8月1日~6日で、2016年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)1,484人から回答を得た。

【夏休み】親子で行きたい恐竜イベント5つ…最新技術やこだわり展示 画像
その他

【夏休み】親子で行きたい恐竜イベント5つ…最新技術やこだわり展示

 各地で恐竜をテーマにした催しが行われている。2015年は、8月5日から映画「ジュラシックワールド」が公開されたことも手伝い、子どもたちの「恐竜熱」が高まっていそうだ。リセマムで紹介した恐竜イベントを、まとめて紹介する。

【夏休み】日本&世界初公開続々、ヨコハマ恐竜博8/31まで 画像
学習

【夏休み】日本&世界初公開続々、ヨコハマ恐竜博8/31まで

 パシフィコ横浜では、8月31日まで「ダイノワールド2015 ヨコハマ恐竜博~古生物の進化と大恐竜時代~」を開催している。トルボサウルスの全身骨格が世界で初めて公開されるほか、ティランノサウルス“ティンカー”が日本で初めて公開される。

【夏休み】リセマム小・中学生に人気の自由研究Top10<2015年版> 画像
学習

【夏休み】リセマム小・中学生に人気の自由研究Top10<2015年版>

 お盆を迎え、夏休みも後半に入った。リセマムで配信した自由研究情報のうち、2015年7月18日から8月12日までの期間のアクセスランキングから人気の記事をまとめる。

学びの集大成を図る修学旅行…実施基準、学習の傾向や海外など 画像
学校・塾・予備校

学びの集大成を図る修学旅行…実施基準、学習の傾向や海外など

 全国修学旅行研究協会主催「第32回全国修学旅行研究大会」が7月30日に開催され、多くの修学旅行に関心を持つ教員・教育関係者や、教育旅行の受入れに従事する自治体・行政の担当者等が参加した。

【夏休み】ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、8/31募集開始 画像
その他

【夏休み】ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、8/31募集開始

 毎年恒例の「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」。1975年にスタートし、今年で第40回目を迎える同コンクールの作品募集が、8月31日に開始される。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 最後
Page 11 of 20
page top