24年度国家公務員採用総合職、大卒程度試験に1,285人合格

 人事院は2024年5月28日、2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)の最終合格者を発表した。大卒程度試験の最終合格者は1,285人で、実質倍率(受検者数/最終合格者数)は7.9倍。人事院のWebサイトでは、6月3日午後5時まで合格者の受験番号を掲載している。

教育・受験 大学生
2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)実施状況
  • 2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)実施状況
  • 2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)学歴別申込者数・合格者数

 人事院は2024年5月28日、2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)の最終合格者を発表した。大卒程度試験の最終合格者は1,285人で、実質倍率(受検者数/最終合格者数)は7.9倍。人事院のWebサイトでは、6月3日午後5時まで合格者の受験番号を掲載している。

 国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)は、おもに政策の企画および立案または調査・研究に関する事務をその職務とする係員の採用試験。2024年度は第1次試験を3月17日に実施。第2次試験は筆記試験を4月14日、人物試験を4月22日~5月15日の指定日で実施し、最終合格者を5月28日に発表した。

 大卒程度試験の申込者数は1万2,249人で、第1次試験受検者数は1万141人、第1次試験合格者数は2,553人。第2次試験は1,858人が受検し、最終合格者は1,285人、実質倍率は7.9倍となった。合格者のうち女性は457人で全体の35.6%を占めた。

 最終合格者数(女性の内数)を試験区分ごとにみると、政治・国際・人文199人(81人)、法律296人(130人)、経済128人(37人)、人間科学43人(31人)、デジタル35人(2人)、工学260人(48人)、数理科学・物理・地球科学26人(5人)、化学・生物・薬学40人(17人)、農業科学・水産151人(73人)、農業農村工学60人(16人)、森林・自然環境47人(17人)。

 学歴別でみると最終合格者の割合は、大学卒見・在・中退が80.5%(合格者1,034人)でもっとも多く、大学卒15.2%(同195人)、大学院卒4.0%(同51人)、その他0.4%(同5人)と続いた。

 人事院のWebサイトでは、6月3日午後5時まで合格者の受験番号を掲載。大卒程度試験と共に、院卒者試験の合格者についても同日程で掲載している。

《川端珠紀》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top