advertisement

2018年5月の教育・受験ニュース記事一覧(13 ページ目)

イード・アワード2018「子ども英語教材」保護者満足度No.1が決定 画像
小学生

イード・アワード2018「子ども英語教材」保護者満足度No.1が決定

 教育情報サイト「リセマム」は、子ども向け英語教材(通信教材・市販教材)の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2018「子ども英語教材」を発表した。

神戸大・阪大・京大など6大学、女子中高生向け「関西科学塾」 画像
中学生

神戸大・阪大・京大など6大学、女子中高生向け「関西科学塾」

 関西の大学が中心となり、女子中高生を対象に理科実験教室などを行う「女子中高生のための関西科学塾」が2018年7月から2019年3月にかけて全6回開催される。全日程の参加はもちろん、一部の日程のみ参加も可能。

【大学受験】有名大学参加「夢ナビライブ」5都市で開催 画像
高校生

【大学受験】有名大学参加「夢ナビライブ」5都市で開催

 フロムページが主催する国公私立大学の合同進学ガイダンス「夢ナビライブ2018」が、2018年6月から10月にかけて大阪、東京、名古屋、仙台、福岡の5都市で開催される。入場無料、予約不要。学びたい学問を見つけるためのさまざまなプログラムが実施される。

魅力的な留学先ランキング、東京が世界2位 画像
高校生

魅力的な留学先ランキング、東京が世界2位

 東京が魅力的な留学先都市の世界第2位に選ばれたことが、QS Quacquarelli Symonds社が2018年5月9日に発表した「QS Best Student Cities Ranking2018」より明らかになった。東京は前回(2017)の7位から2位へと大きく順位を上げた。

ALSI「Chromebook」Webフィルタリング向けスクールパックを提供 画像
教材・サービス

ALSI「Chromebook」Webフィルタリング向けスクールパックを提供

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は「Chromebook」を利用する教育機関向けに、2018年6月1日よりセキュアWebゲートウェイサービス「InterSafe GatewayConnection」のWebフィルタリングサービス「スクールパック」を提供開始する。

母親の約7割「子どもと遊びながらスマホ操作」 画像
未就学児

母親の約7割「子どもと遊びながらスマホ操作」

 1歳から4歳の子どもを長子に持つ母親の65.9%が、子どもと遊びながらスマートフォンを操作していることが、ボーネルンドの調査結果より明らかになった。しかし、79.7%の母親は「良くない」と回答している。

国家公務員採用一般職試験・税務職員採用試験の受験案内を発表 画像
高校生

国家公務員採用一般職試験・税務職員採用試験の受験案内を発表

 人事院は2018年5月8日、国家公務員採用一般職試験(高卒者試験および社会人試験・係員級)と税務職員採用試験の受験案内を、人事院のWebサイト「国家公務員試験採用情報NAVI」にて掲載した。受験申込は、6月18日から6月27日まで受け付ける。

公立小学校の3割、英語授業増を先行実施 画像
小学生

公立小学校の3割、英語授業増を先行実施

 平成32年度から小学校で次期学習指導要領が全面実施されるのにあたり、平成30年5月現在、約3割の小学校が全面実施同様の授業時数で外国語活動を行っていることが、文部科学省が平成30年5月8日に発表した調査結果より明らかになった。

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018 画像
高校生

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018

 2017年の中高生の留学者数が過去最高を記録したことが2018年5月8日、留学ジャーナルが取りまとめた「留学白書2018」により明らかになった。高校生までの留学相談件数は7年連続で増加し、高校生の留学出発者は前年比20%増となった。

22か国82機関が参加…大学生・社会人向け「欧州留学フェア」5/19 画像
大学生

22か国82機関が参加…大学生・社会人向け「欧州留学フェア」5/19

 日本の大学生や社会人らに欧州(ヨーロッパ)留学の魅力を発信する「欧州留学フェア2018」が、2018年5月19日に明治大学駿河台キャンパスで開催される。主催は駐日欧州連合代表部および欧州委員会。欧州22か国から80以上の機関が参加する。予約不要、入退場自由。

【夏休み2018】4泊5日のJAXAプログラム「きみっしょん」5/21締切 画像
高校生

【夏休み2018】4泊5日のJAXAプログラム「きみっしょん」5/21締切

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、2018年7月30日~8月3日に体験学習プログラム「第17回 君が作る宇宙ミッション(きみっしょん)」を開催する。対象は高校生、3年次までの高専生、高校生相当年齢の人で、定員は20名程度。5月21日必着で、応募を受け付けている。

【大学受験】国公立・有名私大が集合、東名阪・横浜で相談会 画像
高校生

【大学受験】国公立・有名私大が集合、東名阪・横浜で相談会

 朝日新聞社が主催する「全国国公立・有名私大相談会2018」が、2018年7月に全国4会場で開催される。高校生・受験生と保護者を対象としたイベントで、大学受験に関する最新情報をキャッチできる。入場無料、事前申込制。6月1日より参加申込みを受け付ける。

【大学受験2019】昭和大、医学部一般選抜で新制度導入…歯学部・薬学部の併願可能 画像
高校生

【大学受験2019】昭和大、医学部一般選抜で新制度導入…歯学部・薬学部の併願可能

 昭和大学は2018年5月8日、2019年度入試より、医学部一般選抜(I期)入試で歯学部、薬学部も併願できる新制度を導入すると発表した。歯学部や薬学部も志願する医学部志願者の受験機会を拡大し、入学検定料負担を軽減するねらい。

【大学受験2019】Y-SAPIX、医学部入試の変更点…AO導入など 画像
高校生

【大学受験2019】Y-SAPIX、医学部入試の変更点…AO導入など

 SAPIX YOZEMI GROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は2018年5月2日、「2019年度国公私立大学医学部・医学科」「2020年度国公立大学医学部・医学科」の変更点について、最新情報を掲載した。特色入試やAO入試の導入など、変更内容を一覧にしている。

中萬学院、中学生のための2泊3日英語集中合宿…5/25受付開始 画像
中学生

中萬学院、中学生のための2泊3日英語集中合宿…5/25受付開始

 中萬学院グループは、2018年7月14日から16日まで2泊3日のスケジュールで中学生のための英語集中合宿「English Intensive School(イングリッシュインテンシブスクール)」を開催する。中学1年生から3年生まで78名を募集。5月25日午後6時より先着順にて申込みを受け付ける。

【夏休み2018】高校生のための東京大学オープンキャンパス8/1・2本郷 画像
高校生

【夏休み2018】高校生のための東京大学オープンキャンパス8/1・2本郷

 東京大学は平成30年8月1日と2日の2日間、「高校生のための東京大学オープンキャンパス2018」を本郷地区キャンパスで開催する。対象は、東京大学を受験する予定の高校生や既卒生。大学説明会や学部説明会、模擬授業などが予定されている。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 13 of 16
page top