advertisement

2020年1月の教育・受験ニュース記事一覧(17 ページ目)

【高校受験】湘ゼミ、難関高受験コース説明会1/11-2/29 画像
中学生

【高校受験】湘ゼミ、難関高受験コース説明会1/11-2/29

 湘南ゼミナールは、新小学6年生~新中学3年生とその保護者を対象に、2020年度「難関高受験コース」の説明会を1月11日から2月29日まで各教室で開催する。参加は無料。

スポーツ教育プログラム「はなスポ」4月開校…生徒募集開始 画像
教材・サービス

スポーツ教育プログラム「はなスポ」4月開校…生徒募集開始

 Hanaspoは、世界で活躍するプロサッカー選手の香川真司選手とコラボレーションのもと、新しいスポーツ教育プログラム「はなスポ」を立ち上げた。2020年1月より生徒募集開始し、4月より東京、神奈川、千葉、埼玉にて順次開校する。

AI・グローバル時代を生き抜く幼児教育…中室牧子先生が登壇1/26千葉、2/1神奈川 画像
未就学児

AI・グローバル時代を生き抜く幼児教育…中室牧子先生が登壇1/26千葉、2/1神奈川PR

 KidsDuo International(キッズデュオインターナショナル、以下KDI)は、2020年1月26日に千葉、2月1日に神奈川で、セミナー「AI・グローバル時代を生き抜く幼児教育の新スタンダードとは?」を開催する。申込制。参加無料。

【一部中止】【高校受験】SAPIX中学部「高校入試分析会」地域別3/14-28 画像
中学生

【一部中止】【高校受験】SAPIX中学部「高校入試分析会」地域別3/14-28

 SAPIX中学部は、2020年3月14日から28日に「高校入試分析会~地域別入試概況~」、3月20日と22日に「高校入試分析会~志望校別データ分析~」を開催する。対象は、現小学4年生から現中学2年生とその保護者。参加無料。

電子辞書EX-word、初のWi-Fi対応…全13機種発売 画像
高校生

電子辞書EX-word、初のWi-Fi対応…全13機種発売

 カシオ計算機は2020年1月24日、電子辞書“EX-word”シリーズの新製品として、高校生モデル「XD-SX4800」と小・中学生モデル「XD-SX3800」など学生向け4機種、全13機種を順次発売する。メーカー希望小売価格はオープン。

【中学受験2020】埼玉県私立中の応募状況(1/6時点)栄東43.0倍 画像
小学生

【中学受験2020】埼玉県私立中の応募状況(1/6時点)栄東43.0倍

 埼玉県は、2020年度埼玉県私立中学校入試応募状況(中間)を公表した。1月6日時点で、栄東(A日程)の外部出願数は6,025人、倍率は43.0倍となっている。

中高生の8割以上が資格持ち…人気は漢検・英検 画像
小学生

中高生の8割以上が資格持ち…人気は漢検・英検

 栄光ゼミナールは、小中高生の検定・資格取得に関する調査を実施。中高生の8割以上が検定・資格を持っていることがわかった。調査は、小学1年生から高校3年生の子どもを持つ保護者を対象に、2019年11月13日~27日の15日間にわたり行われ、785人の有効回答が得られた。

【大学受験】千葉大、総合型選抜による「飛び入学」2022年春より開始 画像
その他

【大学受験】千葉大、総合型選抜による「飛び入学」2022年春より開始

 千葉大学は2022年春より、17歳から大学で学べる「飛び入学」プログラムの入試方式を拡充し、実技試験を含む「総合型選抜」(従来の「AO入試」)による試験を、工学部総合工学科デザインコースにおいて開始する。

【大学受験】有力校が集結「医学部受験 予備校合同説明会」東京・大阪2月 画像
高校生

【大学受験】有力校が集結「医学部受験 予備校合同説明会」東京・大阪2月

 日本経済新聞社は、医学部を目指す受験生・中高生とその保護者を対象とした「医学部受験 予備校合同説明会」を開催する。東京会場の開催は2020年2月16日、大阪会場は2月24日。多くの医学部合格者輩出実績を持つ予備校が一堂に会し、個別相談や予備校別セミナーを実施する。

スーパーマリオの世界が木製知育玩具に…親子で遊べる 画像
未就学児

スーパーマリオの世界が木製知育玩具に…親子で遊べる

あの「スーパーマリオ」が手触り柔らかな木製知育玩具に!

小学生対象「いいね!MBA」プレゼンやビジネス体験講座1/18-3/21 画像
小学生

小学生対象「いいね!MBA」プレゼンやビジネス体験講座1/18-3/21

 バリューズフュージョンは、2020年1月18日から3月21日までの毎週土曜日に、小学生のためのビジネススクール「いいね!MBA」の無料トライアルを開催する。対象は原則として小学校3年生から6年生で事前予約制。

ゲーム&チャットは1位で学習は最下位…日本の15歳のICT活用の実態 画像
高校生

ゲーム&チャットは1位で学習は最下位…日本の15歳のICT活用の実態

 国立教育政策研究所が公開しているPISA2018調査結果「2018年調査補足資料(生徒の学校・学校外におけるICT利用) 」を見ると、日本の教育におけるICT活用状況は、OECD加盟国のなかで最下位に位置している結果が目立つ。

女子高校生対象「理系女子キャンプ」4/2・3つくば 画像
高校生

女子高校生対象「理系女子キャンプ」4/2・3つくば

 高エネルギー加速器研究機構(KEK)は、男女共同参画推進室と日仏事業 Toshiko Yuasa Laboratory(TYL)の共同企画として、2020年4月2日・3日に「理系女子キャンプ2020」をつくば市で開催する。応募は郵送にて受け付けている。応募締切は1月15日(必着)。

【中学受験2021】栃木県、県立中学校入学者選考1/9実施 画像
小学生

【中学受験2021】栃木県、県立中学校入学者選考1/9実施

 栃木県教育委員会は2020年1月7日、2021年度(令和3年度)県立中学校の入学者選考の日程を公表した。出願期間は2020年11月30日~12月3日で、適性検査は2021年1月9日に実施される。

小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる、改訂版を発売 画像
小学生

小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる、改訂版を発売

 かんき出版は2020年1月8日、2020年度からの新学習指導要領に合わせて改訂した「【改訂版】小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本」と「【改訂版】小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる問題集」を発売した。

【小学校受験】新年長児プレ模試2/16…首都圏3会場 画像
未就学児

【小学校受験】新年長児プレ模試2/16…首都圏3会場

 小学校受験の総合ポータルサイト「みつめる21」は、2020年2月16日に実施する「新年長児対象 プレ統一模試」の要項を公表した。模試は東京、埼玉、神奈川の3会場で行われ、1月8日から受付を開始する。受験料は9,000円(税込)。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
Page 17 of 19
page top