advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(12 ページ目)

【高校受験2025】茨城県立高入試、解答速報2/27 画像
中学生

【高校受験2025】茨城県立高入試、解答速報2/27

 茨城県立高等学校入学者選抜の一般入学学力検査が2025年2月27日に行われる。J:COMと千葉テレビ(チバテレ)は、入試当日に解答速報番組を放送し、科目ごとの解答例やポイントなどを伝える。東京新聞はWebサイトに問題と正答を掲載する。

【高校受験2026】奈良県立高、一次選抜の学力検査等3/4 画像
中学生

【高校受験2026】奈良県立高、一次選抜の学力検査等3/4

 奈良県立高等学校入学者選抜は、2026年度(令和8年度)から現行の特色選抜と一般選抜を一次選抜に一本化する。初年度となる一次選抜は2026年2月16日~24日に第一出願、2月25日~3月2日に第二出願を受け付け、3月4日に学力検査等、3月5日に学校独自検査を実施する。

【高校受験2025】埼玉県公立高、学力検査3万8,379人受検 画像
中学生

【高校受験2025】埼玉県公立高、学力検査3万8,379人受検

 埼玉県教育委員会は2025年2月26日、2025年度(令和7年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査の実施状況を公表した。全日制(普通・専門・総合学科)では志願者3万8,587人(2月19日確定時点)のうち、事前取消者数116人、当日欠席者数92人で3万8,379人が受検し、倍率は1.10倍だった。

小中学生の好きな教科「算数・数学」2位、1位は? 画像
中学生

小中学生の好きな教科「算数・数学」2位、1位は?

 ニフティは、子供向けサイト「ニフティキッズ」にて、小中学生を対象にした「勉強」に関するアンケート調査を実施し、2025年2月20日にその結果を発表した。調査では、好きな教科や苦手な教科、勉強でわからないことがあった場合の対処法などについて、2,098人から回答を得た。

【高校受験2025】千葉県私立高2次募集…全日制は暁星国際など10校 画像
中学生

【高校受験2025】千葉県私立高2次募集…全日制は暁星国際など10校

 千葉県は2025年2月26日、2025年度(令和7年度)千葉県私立高等学校の第2次生徒募集について発表した。全日制課程は暁星国際や千葉学芸など10校11学科、通信制課程は1校1学科で実施する。

【高校受験2025】三重県立高、後期選抜の志願状況(2/26時点)松阪(理数)3.15倍 画像
中学生

【高校受験2025】三重県立高、後期選抜の志願状況(2/26時点)松阪(理数)3.15倍

 三重県教育委員会は2025年2月27日、2025年度(令和7年度)三重県立高等学校後期選抜志願状況を公表した。2月26日時点で全日制は志願者数7,230人で倍率1.10倍。学校・学科別では松阪(理数)3.15倍がもっとも高かった。

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<学校選択問題・数学>講評…やや難化 画像
中学生

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<学校選択問題・数学>講評…やや難化

 令和7年度(2025年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、早稲田アカデミーの協力を得て、学力検査「学校選択問題・数学」の講評を速報する。この他の教科(全5教科と学校選択問題・英語)についても、同様に掲載する。

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<学校選択問題・英語>講評…仮定法が登場 画像
中学生

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<学校選択問題・英語>講評…仮定法が登場

 令和7年度(2025年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、早稲田アカデミーの協力を得て、学力検査「学校選択問題・英語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科と学校選択問題・数学)についても、同様に掲載する。

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<数学>講評…計算力を要求する問題が目立つ 画像
中学生

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<数学>講評…計算力を要求する問題が目立つ

 令和7年度(2025年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、早稲田アカデミーの協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。この他の教科(全5教科と学校選択問題)についても、同様に掲載する。

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<理科>講評…全体的にバランスの良い出題 画像
中学生

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<理科>講評…全体的にバランスの良い出題

 令和7年度(2025年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、早稲田アカデミーの協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。この他の教科(全5教科と学校選択問題)についても、同様に掲載する。

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<英語>講評…難易度は例年並み 画像
中学生

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<英語>講評…難易度は例年並み

 令和7年度(2025年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、早稲田アカデミーの協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科と学校選択問題)についても、同様に掲載する。

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<社会>講評…6択問題増加、並べ替え問題が姿を消す 画像
中学生

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<社会>講評…6択問題増加、並べ替え問題が姿を消す

 令和7年度(2025年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、早稲田アカデミーの協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。この他の教科(全5教科と学校選択問題)についても、同様に掲載する。

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<国語>講評…作文テーマは「日本の食品ロス」 画像
中学生

【高校受験2025】埼玉県公立高校入試<国語>講評…作文テーマは「日本の食品ロス」

 令和7年度(2025年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、早稲田アカデミーの協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科と学校選択問題)についても、同様に掲載する。

【高校受験2025】愛知県公立高校入試<社会>講評…完答問題が11問に増加 画像
中学生

【高校受験2025】愛知県公立高校入試<社会>講評…完答問題が11問に増加

 2025年2月26日、2025年度(令和7年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】愛知県公立高校入試<理科>講評…計算が必要な問題が全体の約半数 画像
中学生

【高校受験2025】愛知県公立高校入試<理科>講評…計算が必要な問題が全体の約半数

 2025年2月26日、2025年度(令和7年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】愛知県公立高校入試<国語>講評…昨年より易化 画像
中学生

【高校受験2025】愛知県公立高校入試<国語>講評…昨年より易化

 2025年2月26日、2025年度(令和7年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 12 of 844
page top