advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(38 ページ目)

国公立大医学部に強い高校ランキング2024全国版 画像
高校生

国公立大医学部に強い高校ランキング2024全国版

 大学通信は、2024年度入試に基づく「国公立大医学部に強い高校ランキング」を特集している。全国版3位は久留米大付設(福岡)、4位は洛南(京都)と灘(兵庫)が合格者同数でランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

国立科学博物館、小惑星サンプル3種同時公開…解説も 画像
小学生

国立科学博物館、小惑星サンプル3種同時公開…解説も

 2024年12月17日から2025年1月13日まで、国立科学博物館(東京・上野公園)にて、JAXAの小惑星探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」、そしてNASAの「オシリス・レックス」が持ち帰った小惑星イトカワ、リュウグウ、ベヌーのサンプルを同時に一般公開する企画展が開催される。

東大生の留学事情「東大独自のプログラム・TLPって何?」 画像
高校生

東大生の留学事情「東大独自のプログラム・TLPって何?」

 中学や高校在学時に留学やホームステイをしたいと考えたとき、学校や、在住の自治体によるプログラムという選択肢をご存じの方も多いだろう。では、国内の大学進学後に、海外で学びたいという意欲をもった学生が留学するにはどのような道があるのだろうか。

【大学受験】共通テスト模試、代ゼミがオンラインで実施 画像
高校生

【大学受験】共通テスト模試、代ゼミがオンラインで実施

 代々木ゼミナールは、2024年1月19日から26日までの期間において、高校1年生および高校2年生(中学3年生を含む)を対象に「共通テストチャレンジ」をオンラインで実施する。受験は自宅で行い、成績はWeb上で確認できる仕組みとなっている。

湘南国際村、インターナショナルスクール設立へ 画像
未就学児

湘南国際村、インターナショナルスクール設立へ

 神奈川県横須賀市と三浦郡葉山町にまたがる湘南国際村BC地区の「仮設駐車場」および「めぐりの森の一部」を利活用する事業者について、選定評価委員会での審査を経て、優先交渉権者が選定された。今回の選定により、同地区にはインターナショナルスクールが設立される予定である。

【高校受験2025】北海道立高、Web申請の受付開始 画像
中学生

【高校受験2025】北海道立高、Web申請の受付開始

 北海道教育委員会は2024年12月6日、2025年度(令和7年度)北海道立高等学校入学者選抜についてオンライン入力(Web申請)の受付を開始した。オンライン入力期間は2025年1月23日まで。入学願書などの出願は1月20日から23日まで受け付ける。

【高校受験2025】石川県、被災者の入学検定手数料を免除 画像
中学生

【高校受験2025】石川県、被災者の入学検定手数料を免除

 石川県教育委員会は、2024年に発生した能登半島地震および奥能登豪雨で被災した児童生徒を対象に、2025年度の県立学校入学検定手数料を免除することを発表した。対象となるのは、県立金沢錦丘中学校および県立高等学校の全日制、定時制、通信制の入学検定手数料。

【高校受験2024】福島県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】福島県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和6年度(2024年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】福島県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】福島県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和6年度(2024年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】福島県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】福島県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和6年度(2024年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】福島県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】福島県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】福島県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】福島県公立高校入試<英語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

音楽専科教員ならではのやりがいとは…Teacher's[Shift] 画像
小学生

音楽専科教員ならではのやりがいとは…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年12月、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第199回・200回の配信を公開した。東京都世田谷区立駒繋小学校の宮野由季先生をゲストに迎え、音楽専科教員の醍醐味や音楽の授業改革について掘り下げる。

冬休み家庭学習のヒントをWebで公開…光村図書 画像
小学生

冬休み家庭学習のヒントをWebで公開…光村図書

 光村図書出版は、2024年12月9日に「冬休み!宿題や家庭学習のアイデア 総集編」をWebサイトで公開した。コンテンツは、保護者と子供を対象に、冬休み中の宿題や家庭学習のアイデアを提供するもの。これまで別々に公開されていた記事を1つにまとめ、情報を見つけやすくした。

【高校受験2025】岡山県立高、12/20からネット出願の登録受付 画像
中学生

【高校受験2025】岡山県立高、12/20からネット出願の登録受付

 岡山県教育委員会は2024年12月9日、2025年度(令和7年度)岡山県立高等学校入学者選抜におけるインターネット出願サイトについて公表した。インターネット出願による志願者情報の登録は、特別入学者選抜、一般入学者選抜ともに12月20日から受け付ける。

中高生が社会問題解決「STEAM JAPAN AWARD」募集 画像
高校生

中高生が社会問題解決「STEAM JAPAN AWARD」募集

 STEAM JAPAN AWARD実行委員会は、中高生を対象に自ら課題を設定し、新たな変化を生み出すSTEAM人材を表彰する「STEAM JAPAN AWARD 2025」を開催する。応募期間は2024年11月22日から2025年2月28日まで。東京理科大学特任副学長で宇宙飛行士の向井千秋氏が審査委員長を務める。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 38 of 844
page top