教育・受験 中学生ニュース記事一覧(555 ページ目)

第48回衆院選、キッザニアで「こども模擬選挙」投票を体験しよう 画像
小学生

第48回衆院選、キッザニアで「こども模擬選挙」投票を体験しよう

 キッザニアは、子どもたちに「自分の代表を選ぶ」、「自分たちの意見を表明する」という姿勢を学んでもらいたいという願いをこめてキッザニア東京とキッザニア甲子園で「キッザニア模擬選挙」を実施する。

全国5会場「小・中・高校生のための海外留学説明会」11/25-12/16 画像
小学生

全国5会場「小・中・高校生のための海外留学説明会」11/25-12/16

 留学ジャーナルは11月と12月、全国5会場にて「小・中・高校生のための海外留学説明会」を開催する。小・中・高校生やその保護者に向けて、留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN高校生コース」や、海外大学進学に必要な準備について説明する。入場無料だが、予約が必要。

奈良県私立中高、H30年度入試日程一覧を公表…高校全日制は定員2,790人 画像
小学生

奈良県私立中高、H30年度入試日程一覧を公表…高校全日制は定員2,790人

 奈良県私立中学高等学校連合会は10月10日、県内私立中学・高校の「平成30年度(2018年度)入試期日等一覧」を発表した。募集人員は、私立高校(全日制)が前年度比同の2,790人、私立中学校が前年度比同の1,496人。私立高校は2月6日から一般入試を行う。

【中学受験2018】私立中10校の授業体験「たまサイエンス2017」10/29 画像
小学生

【中学受験2018】私立中10校の授業体験「たまサイエンス2017」10/29

 東京都多摩地区の私立中学校10校が参加して行われる授業体験型イベント「たまサイエンス2017」が、10月29日に開催される。会場は八王子学園八王子中学校・高等学校で、対象は小学校3年生以上。参加費は無料だが、参加にはWebサイトからの事前申込みが必要。

30大学が参加「医進フェスタ2017」河合塾大阪校11/23 画像
高校生

30大学が参加「医進フェスタ2017」河合塾大阪校11/23

 河合塾大阪校・大阪校医進館は、中学生・高校生・高卒生・保護者を対象とした医学部医学科ガイダンス「近畿地区 医進フェスタ2017」を11月23日に開催する。全国30の医学部医学科が一堂に会し、医師による講演や現役医学部生から勉強法などが聞ける。

子どもと学ぶ衆院選、中学入試時事問題は「選挙」をチェック 画像
小学生

子どもと学ぶ衆院選、中学入試時事問題は「選挙」をチェック

 10月10日に公示を迎えた第48回衆議院選挙(衆院選)。選挙は中学入試問題によく取り上げられる重要テーマであることから、親子一緒に学習してみてはいかがだろうか。家庭学習に利用できるWebサイトや副教材を紹介する。

【高校受験】埼玉県公立高入試、小4-中2が知っておくべき対策…栄光 画像
中学生

【高校受験】埼玉県公立高入試、小4-中2が知っておくべき対策…栄光

 進学塾・栄光ゼミナールを運営する栄光は2017年の10・11月と2018年の1月、埼玉県内の小中学校に通う小学4年生から中学2年生の生徒とその保護者を対象に「埼玉県高校入試対策 特別講演会」を実施する。参加は無料。

第85回NHK全国学校音楽コン、つんく♂・Superfly・工藤直子が課題曲担当 画像
高校生

第85回NHK全国学校音楽コン、つんく♂・Superfly・工藤直子が課題曲担当

 NHKは10月9日、「第85回NHK全国学校音楽コンクール」の課題曲制作者を発表した。小学校の部の作詞は工藤直子、中学校の部の制作はSuperfly、高校の部の作詞はつんく♂が担当する。

衆院選、子ども向けマニフェスト公開…18歳選挙も注目 画像
小学生

衆院選、子ども向けマニフェスト公開…18歳選挙も注目

 第48回衆議院議員総選挙が10月10日に公示となり、各政党の公約や政策が出そろった。主要政党の中には、子ども向けのマニフェストを公開しているところもある。小学生でも読みやすい文章やデザインで、未来の有権者に思いを訴えている。

3歳から難関大受験生までサポート、オンライン英会話ENC/GNAの2コース 画像
未就学児

3歳から難関大受験生までサポート、オンライン英会話ENC/GNAの2コース

 Skypeを利用したオンライン英会話ENC/GNAを展開するスリーピースは、英会話を初めて学ぶこどもから難関大学を目指す受験生までを対象に、楽しみながら英会話力を身に付ける子どもオンライン英会話を紹介する新サイトを10月6日に公開した。目的別の2コースを紹介している。

【高校受験2018】茨城県立高校入試、前年比280人減の1万9,350人を募集 画像
中学生

【高校受験2018】茨城県立高校入試、前年比280人減の1万9,350人を募集

 茨城県教育委員会は10月5日、平成30年度(2018年度)県立高校募集定員を発表した。全日制は前年比280人減となる1万9,350人を募集する。学力検査は平成30年3月6日、特色選抜面接などは3月7日、合格発表は3月14日に行う。

【高校受験2018】国立・豊島岡など59校参加、都立・私立高校個別相談会10/15 画像
中学生

【高校受験2018】国立・豊島岡など59校参加、都立・私立高校個別相談会10/15

 学習塾・個別指導塾の朋友進学教室・朋友高等セミナー・HOPE21は10月15日、高校個別相談会を成美教育文化会館で開催する。東京都立高校と都内・埼玉の私立高校59校が参加。個別ブース形式で気軽に相談できる。

第48回衆院選、8党の子ども・教育マニフェスト(政権公約)を比較 画像
その他

第48回衆院選、8党の子ども・教育マニフェスト(政権公約)を比較

 10月10日公示、22日投開票の第48回衆議院議員総選挙(衆院選)に向け、各党の公約が出揃った。子どもの教育施策に焦点を当て、現在公開されている政党パンフレットを参考に、衆院選に向けた各党の基本施策を比較する。

大使館主催「カナダ留学フェア2017秋」東京・大阪 画像
中学生

大使館主催「カナダ留学フェア2017秋」東京・大阪

 カナダ大使館は11月、東京と大阪の2会場で「カナダ留学フェア 2017秋」を開催する。小中学校や高校、語学学校、大学などの教育機関が来日し、カナダの学校に関する情報を提供する。参加は無料。東京会場は11月2・3日、大阪会場は11月5日の開催。

【高校受験2018】都内私立高入試要項まとめ、全日制募集人員51人増 画像
中学生

【高校受験2018】都内私立高入試要項まとめ、全日制募集人員51人増

 東京都は10月5日、都内私立高等学校の平成30年度入学者選抜実施要項を取りまとめ公表した。全日制課程の生徒募集校は183校、募集人員の合計は38,061人となり、前年度より51人増加した。

【高校受験2018】県立浦和・春日部・開智など参加、埼玉合同進学相談10/8・21 画像
中学生

【高校受験2018】県立浦和・春日部・開智など参加、埼玉合同進学相談10/8・21

 埼玉教育ネットは、埼玉県立高校と私立高校の合同高校進学相談「入試ファースト9」を、10月8日に越谷で、10月21日に春日部で開催する。個別相談のほか、越谷会場では講演会も行われる。受験生だけでなく、中学1・2年生の参加も歓迎している。入場無料、予約不要。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 550
  8. 551
  9. 552
  10. 553
  11. 554
  12. 555
  13. 556
  14. 557
  15. 558
  16. 559
  17. 560
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 555 of 773
page top