教育・受験 中学生ニュース記事一覧(560 ページ目)

国立天文台三鷹の特別公開イベント「星と宇宙の日」10/13・14 画像
小学生

国立天文台三鷹の特別公開イベント「星と宇宙の日」10/13・14

 国立天文台三鷹の特別公開イベント「三鷹・星と宇宙の日2017」が、10月13日・14日の2日間開催される。国立天文台三鷹キャンパスをはじめとする3施設を会場に、施設公開や講演会、天体観望会などさまざまなプログラムが行われる。申込み不要、入場無料。

数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8 画像
中学生

数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8

 ドワンゴは10月7日と8日、同社の出版ブランド「アスキードワンゴ」と、大人向け数学教室を展開する「すうがくぶんか」、「和から」の3社と共働で「MATH POWER 2017」を開催する。会場は六本木のニコファーレ。参加費は各日1,000円(税別)。生放送も決定している。

みんチャレ×学研、高校入試は「家勉」で合格キャンペーン 画像
中学生

みんチャレ×学研、高校入試は「家勉」で合格キャンペーン

 三日坊主の防止アプリ「みんチャレ」と学研は、高校を受験する中学生を対象に「高校入試・家勉で合格!」キャンペーンを実施する。期間は9月~2018年3月末まで。参考書とダウンロード無料のアプリから参加できる。

学研「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベント、豊洲9/28 画像
保護者

学研「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベント、豊洲9/28

 学研教育アイ・シー・ティーは9月28日、東京都江東区にある「ユナイテッド・シネマ豊洲」にて、教育メソッド「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベントを開催する。乳幼児から中学生まで、それぞれ学齢にあった子育てのヒントが満載だという。入場料は2,500円(税別)。

ネイティブの発音をリスニング特訓、iOS版アプリ期間限定120円 画像
高校生

ネイティブの発音をリスニング特訓、iOS版アプリ期間限定120円

 英語のパーソナルジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」を運営する恵学社は、iOS版のリスニング特訓アプリ「Listening Hacker Pro」の配信を9月6日に開始した。英語を聞き取るための6つのルールなど、徹底してリスニングを鍛えることに特化した学習アプリだ。

義務教育学校、H35年度までに倍増…文科省調査 画像
その他

義務教育学校、H35年度までに倍増…文科省調査

 文部科学省は9月5日、小中一貫教育の導入状況調査の結果を公表した。予定を含めた設置数は、義務教育学校が平成29年度48校から平成35年度以降100校、小中一貫型小学校・中学校(併設型)は平成29年度253件から平成35年度以降525件の見通しであることがわかった。

女子医大、理系進路選択を支援…大学病院バックヤードツアーなど参加者募集 画像
中学生

女子医大、理系進路選択を支援…大学病院バックヤードツアーなど参加者募集

 東京女子医科大学は9月4日より、女子中高生の理系進路選択支援プログラム「未来のいのちと健康を支えるのは『あなた』2017」後半プログラムの募集を開始した。対象は中学1年生から高校2年生までの女子中高生で参加費は無料。

【高校受験2018】奈良・郡山など8校参加、京進「奈良公立高校展」9/10 画像
中学生

【高校受験2018】奈良・郡山など8校参加、京進「奈良公立高校展」9/10

 京進は9月10日、「奈良公立高校展 ~君の志望校を見つけよう!集合説明会フェスタ~」を奈良県文化会館で開催する。参加費は無料だが、事前に申込みが必要。申込みは、京進の各校舎・教室にて受け付けている。

H29年3月卒の都内高校生、大学等進学率65.9%…2年連続減少 画像
その他

H29年3月卒の都内高校生、大学等進学率65.9%…2年連続減少

 東京都は9月4日、平成29年度(2017年度)学校基本調査の結果速報を公表した。平成29年3月の高校卒業者10万2,326人の大学等進学率は65.9%。前年度より0.6ポイント減少し、2年連続減となった。

名門・進学校など40校参加「ニュージーランド留学フェア2017」六本木10/8 画像
高校生

名門・進学校など40校参加「ニュージーランド留学フェア2017」六本木10/8

 ニュージーランド大使館エデュケーション・ニュージーランドは10月8日、東京で第3回「ニュージーランド留学フェア」を開催する。個別面談などを行うほか、「留学ガイダンス」「トビタテ留学の事例紹介」「大学進学ガイダンス」に関するセミナーも同時開催する。

渋谷区、ICT教育システムにNTTドコモのLTE回線を採用 画像
小学生

渋谷区、ICT教育システムにNTTドコモのLTE回線を採用

 NTTドコモは9月1日、渋谷区教育委員会が推進する渋谷区ICT教育システム「渋谷区モデル」にNTTドコモのLTE回線が採用されたことを発表した。9月より渋谷区内の全小中学校の児童生徒と教師の約8,800人が利用を開始する。

ロフト×学研のコラボ文具2017「学生toシリーズ」6アイテム発売 画像
中学生

ロフト×学研のコラボ文具2017「学生toシリーズ」6アイテム発売

 学研ステイフルは、ロフトとのコラボレート文具商品「学生toシリーズ」を9月上旬から随時販売する。現役中高生の生の声から生まれた“ありそうでなかった”学生向けの文具シリーズで、「学生to手帳」をはじめとする6アイテム・15点のラインアップを展開する。

キッザニア東京初、つんく♂プロデュース本格的ダンスパーティー9/24 画像
小学生

キッザニア東京初、つんく♂プロデュース本格的ダンスパーティー9/24

 キッザニア東京は9月24日、子どもも大人も一緒になって楽しめるダンスパーティー「It's a Kids Dance World!」を開催する。ドレスコードを設けて本格的に実施し、オープニングにはプロデュースを務めたつんく♂も登場する。

宇宙飛行士・土井隆雄氏が登場、2次申込みは9/16正午から…京大10/15 画像
小学生

宇宙飛行士・土井隆雄氏が登場、2次申込みは9/16正午から…京大10/15

 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)は10月15日、京都大学宇治キャンパスにて一般公開イベント「京都で体験!キミの知らない宇宙と地球の物語」を開催する。小学生以上を対象に、宇宙飛行士の土井隆雄氏を迎えた講演や体験型展示ブースを設け、広く学会の活動を伝える。

スタディサプリ、47都道府県別「高校受験対策講座」開始 画像
中学生

スタディサプリ、47都道府県別「高校受験対策講座」開始

 リクルートマーケティングパートナーズが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」は、9月1日より中学講座にて47都道府県別「高校受験対策講座」を開始した。月額利用料は980円(税別)。

【全国学力テスト】結果公表を1か月前倒し、2018年度より 画像
小学生

【全国学力テスト】結果公表を1か月前倒し、2018年度より

 文部科学省は8月31日、平成30年度(2018年度)以降の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について、結果提供・公表日を1か月前倒しすると発表した。結果の提供日を7月中下旬、公表日を7月末とする予定。

  1. 先頭
  2. 510
  3. 520
  4. 530
  5. 540
  6. 550
  7. 555
  8. 556
  9. 557
  10. 558
  11. 559
  12. 560
  13. 561
  14. 562
  15. 563
  16. 564
  17. 565
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 560 of 771
page top