advertisement

教育・受験ニュース記事一覧(126 ページ目)

【大学受験】理・情報系の新設、定員増計画が急増…旺文社 画像
高校生

【大学受験】理・情報系の新設、定員増計画が急増…旺文社

 旺文社教育情報センターは2024年9月17日、大学の理系・情報系の新設や定員増計画などについてWebサイトに掲載した。国の「大学・高専機能強化支援事業」に基づいたもので、2024年の選定結果を取りまとめている。理系・情報系の入学定員は2030年までに、再編などでの転換を含み1万9,000人ほど増加する見込み。

【中学受験2025】首都圏「推し」私立中ランキング…サンデー毎日 画像
小学生

【中学受験2025】首都圏「推し」私立中ランキング…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2024年9月24日、「首都圏オススメ私立中学ランキング」などを載せた「サンデー毎日」10月6日号を発売した。303の学習塾アンケートをもとにした私立中入試エキスパートがお勧めする首都圏私立中学校をランキングにまとめている。

【小学校受験】甲南ほか「準備講座入試速報会」伸芽会西宮校9-10月 画像
未就学児

【小学校受験】甲南ほか「準備講座入試速報会」伸芽会西宮校9-10月

 伸芽会は、コナミスポーツ伸芽'Sアカデミー西宮校にて「小学校受験のための準備講座入試速報会」を開催する。2024年9月28日が仁川学院小、10月5日が小林聖心女子学院小、10月26日が甲南小。各小学校の先生が入試内容、結果を解説する。対象は年中児・3歳児の保護者。参加費無料。事前申込制。

コクヨ、文具やオフィス家具など価格改定…1割程度値上げ 画像
その他

コクヨ、文具やオフィス家具など価格改定…1割程度値上げ

 コクヨは2024年9月19日、ステーショナリー製品、オフィス家具製品等の価格改定を実施すると発表した。ステーショナリー製品は12月1日、オフィス家具製品等は2025年1月1日より改定するという。

【高校受験2025】佐賀県、評価基準の概要を公表 画像
中学生

【高校受験2025】佐賀県、評価基準の概要を公表

 佐賀県教育委員会は2024年9月13日、2025年度(令和7年度)県立高等学校入学者選抜における評価基準の概要を公表した。全日制・定時制の県立高等学校について、学校別に入学受入に関する方針や学力検査、調査書などの配点についてまとめている。

【大学受験2025】駿台「一橋大突破レクチャー」首都圏6校舎 画像
高校生

【大学受験2025】駿台「一橋大突破レクチャー」首都圏6校舎

 駿台予備学校は高3生を対象に、2024年10月27日から11月24日にかけて「一橋大突破レクチャー」を首都圏6校舎で実施する。科目は数学と現代文。1科目2,000円(税込)、1科目から申込み可。実施日は校舎により異なる。締切りは各実施日の10日前まで。

【高校受験2025】熊本県、前期(特色)選抜「重視する観点」など公表 画像
中学生

【高校受験2025】熊本県、前期(特色)選抜「重視する観点」など公表

 熊本県教育委員会は2024年9月13日、2025年度(令和7年度)熊本県立高等学校入学者選抜(熊本市立高等学校を含む)前期(特色)選抜における「重視する観点」などについて公表した。検査内容、具体的な選抜方法などとともに、一覧にまとめている。

【中学受験2025】首都圏模試センター「予想偏差値」10月版 画像
小学生

【中学受験2025】首都圏模試センター「予想偏差値」10月版

 首都圏模試センターは2024年9月19日、2025年中学入試予想偏差値一覧(10月版)を公開した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめて掲載しており、男子は開成、聖光学院、筑波大附駒場が78、女子は桜蔭が78など。

【高校無償化】国・自治体が行う高校生等への就学支援制度まとめ(2024年度版) 画像
高校生

【高校無償化】国・自治体が行う高校生等への就学支援制度まとめ(2024年度版)

 すべての意志ある高校生が安心して勉学に打ち込めるよう、国が実施している高校生への就学支援制度。授業料については「高等学校等就学支援金制度」、授業料以外については「高校生等奨学給付金」にて経済的負担の軽減を図っている。

【共通テスト2025】駿台「秋の対策講座」全国16校舎 画像
高校生

【共通テスト2025】駿台「秋の対策講座」全国16校舎

 駿台予備学校は、高3生を対象に「秋の共通テスト対策講座」を2024年10月6日から12月7日にかけて全国16校舎で実施する。科目は英語・数学(名古屋校のみ現代文も実施)。1科目1,000円(税込)、1科目から申込み可。実施日は校舎により異なる。締切りは各実施日の5日前まで。

【とっておきの私立中学校2025】昭和女子大学附属昭和中学校…未来に生きる女性の可能性に挑戦 画像
小学生

【とっておきの私立中学校2025】昭和女子大学附属昭和中学校…未来に生きる女性の可能性に挑戦PR

 「中高6年間一貫教育を考える会」発行の中学受験情報誌『とっておきの私立中学校』と連携し、注目の私立中学校を紹介する本企画。本記事では、昭和女子大学附属昭和中学校を紹介する。

【とっておきの私立中学校2025】淑徳巣鴨中学高等学校…社会貢献の心を育む「気づきの教育」 画像
小学生

【とっておきの私立中学校2025】淑徳巣鴨中学高等学校…社会貢献の心を育む「気づきの教育」PR

 「中高6年間一貫教育を考える会」発行の中学受験情報誌『とっておきの私立中学校』と連携し、注目の私立中学校を紹介する本企画。本記事では、淑徳巣鴨中学高等学校を紹介する。

【とっておきの私立中学校2025】淑徳中学校…助け合うことで個々の力以上のものが発揮できる 画像
小学生

【とっておきの私立中学校2025】淑徳中学校…助け合うことで個々の力以上のものが発揮できるPR

 「中高6年間一貫教育を考える会」発行の中学受験情報誌『とっておきの私立中学校』と連携し、注目の私立中学校を紹介する本企画。本記事では淑徳中学校を紹介する。

【高校受験2025】都立高入試、新たに4校で在京外国人選抜 画像
中学生

【高校受験2025】都立高入試、新たに4校で在京外国人選抜

 東京都教育委員会は2024年9月19日、2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目を公表した。在京外国人生徒対象の選抜は、新たに一橋高校、浅草高校、荻窪高校、砂川高校の4校でも実施する。9月から11月にかけて、説明会も予定している。

進研ゼミ、プログラミング2講座開講…アプリ開発、Web制作・AI入門 画像
高校生

進研ゼミ、プログラミング2講座開講…アプリ開発、Web制作・AI入門

 ベネッセコーポレーションの「進研ゼミ」は2025年4月より、新たに中学・高校生をメイン対象としたプログラミング講座「アプリ開発」「Web制作・AI入門」を開講する。進研ゼミの会員に限らず受講が可能。受講費は月額4,980円から。

【大学受験2025】駿台「スーパー東大実戦講座」高3生対象 画像
高校生

【大学受験2025】駿台「スーパー東大実戦講座」高3生対象

 駿台は2024年9月より、東大を目指す高3生を対象とした1日完結型講座「スーパー東大実戦講座」を開催している。関東・新潟・富山・西日本各地の会場またはオンラインで受講できる。受講料は英語・理系数学が各5,000円(税込)、ほか各3,000円(税込)、Z会の添削指導付き。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 121
  8. 122
  9. 123
  10. 124
  11. 125
  12. 126
  13. 127
  14. 128
  15. 129
  16. 130
  17. 131
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 126 of 2,839
page top