advertisement

教育・受験ニュース記事一覧(2,750 ページ目)

夏休みに取り組もう「図書館を使った調べる学習コンクール」 画像
学習

夏休みに取り組もう「図書館を使った調べる学習コンクール」

 NPO法人図書館の学校は、図書館検索サイト「カーリル」内に「第15回図書館を使った調べる学習コンクール2011」の特設サイトを公開した。

宇宙教育テレビ「夏休み宇宙子ども何でも相談室」8/10・23 画像
その他

宇宙教育テレビ「夏休み宇宙子ども何でも相談室」8/10・23

 JAXAとYAC(日本宇宙少年団)が共同で運営しているインターネット配信番組「宇宙教育テレビ」では、はやぶさiで「夏休み宇宙子ども何でも相談室」を8月に2回開催する。

東京都教育委員会、教員採用候補者選考 第一次選考合格発表を掲載 画像
その他

東京都教育委員会、教員採用候補者選考 第一次選考合格発表を掲載

 東京都教育委員会は8月8日、「平成24年度東京都公立学校教員採用候補者選考 第一次選考合格発表」をホームページに掲載した。8月8日10時から8月15日17まで掲載する。

塾全協「私立中高進学相談会」東京9/11・千葉9/23 画像
学校・塾・予備校

塾全協「私立中高進学相談会」東京9/11・千葉9/23

 学習塾全国連合協議会東日本ブロック(NPO塾全協)は、東京と千葉で「私立中高進学相談会」を9月に開催する。

公立学校の89.3%が避難所に指定…学校の防災機能調査 画像
学校・塾・予備校

公立学校の89.3%が避難所に指定…学校の防災機能調査

 国立教育政策研究所は8月5日、全国の公立学校を対象に、避難所に指定されている「学校施設の防災機能に関する実態調査」の結果を公表した。

【中学受験・進学塾の悩み解決:SAPIX】親がどこまで教えていいのか迷っています 画像
学校・塾・予備校

【中学受験・進学塾の悩み解決:SAPIX】親がどこまで教えていいのか迷っています

 現在小5の娘がサピックスに通っています。国語の学習について質問したいのですが、AテキストもBテキストも小4に比べて解説が少なくなり、家庭学習が難しくなってきました。

【中学受験・進学塾の悩み解決:早稲田アカデミー】月例テストが悪く、なかなかクラスが上がりません 画像
学校・塾・予備校

【中学受験・進学塾の悩み解決:早稲田アカデミー】月例テストが悪く、なかなかクラスが上がりません

 YTも受け、テストの解説講座を受けてきた後に復習もしているのですが、月例テストでなかなか思うような点数が取れません。

夏休み、無料で参加できる工場・企業見学(後編) 画像
学習

夏休み、無料で参加できる工場・企業見学(後編)

 工場見学スポットを紹介する夏休み特別企画。前編では「宇宙・科学」「防災」「放送・新聞・雑誌」「インフラ」分野を紹介したが、後編では「食品」「乗り物」などの見学コースを掲載。

夏休み、無料で参加できる工場・企業見学(前編) 画像
学習

夏休み、無料で参加できる工場・企業見学(前編)

 ここでは、夏休みに親子で、あるいは友人、恋人同士で見学できる工場をピックアップ。なかでも無料のものに焦点を当てた。

【中学受験・進学塾の悩み解決:日能研関西】得点が伸びず、出来れば違う教材もやらせてみたいと考えています 画像
学校・塾・予備校

【中学受験・進学塾の悩み解決:日能研関西】得点が伸びず、出来れば違う教材もやらせてみたいと考えています

 算数のカリキュラムテストで共通問題では7割~8割を維持できているのですが、応用問題では10点~20点となかなか得点が伸びません。

首都大学東京、JAXAを訪ねるリケジョ探検隊8/26 画像
その他

首都大学東京、JAXAを訪ねるリケジョ探検隊8/26

 首都大学東京の「東京理系女子探検隊プロジェクト」では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の相模原キャンパスを訪ねる会社見学会を8月26日に実施する。

古川宇宙飛行士との交信イベント、東京・名古屋・仙台で同時開催8/31 画像
その他

古川宇宙飛行士との交信イベント、東京・名古屋・仙台で同時開催8/31

 日本宇宙少年団は8月31日、国際宇宙ステーションに長期滞在している古川宇宙飛行士との交信イベント「三菱電機Presents スペース・キッズ・プラットフォーム2011」を開催する。

千葉県最大規模の進学相談会「首都圏進学フェア2011in千葉」 画像
学校・塾・予備校

千葉県最大規模の進学相談会「首都圏進学フェア2011in千葉」

 千葉県最大規模の進学相談会「首都圏進学フェア2011in千葉」が、千葉・成田・木更津の3会場で開催される。

九州大学「未来の科学者養成講座」公開講演会8/20 画像
その他

九州大学「未来の科学者養成講座」公開講演会8/20

 九州大学では、未来の科学者養成講座「エクセレント・スチューデント・イン・サイエンス育成プロジェクト」第1回公開講演会を8月20日に開催する。

ハワイ旅行中、無料家庭教師…JCBカード会員対象 画像
学習

ハワイ旅行中、無料家庭教師…JCBカード会員対象

 家族旅行にも人気のハワイ ホノルルで、JCB会員を対象とする無料家庭教師サービス「学研の家庭教師 夏休み学習サポートプログラム in Hawaii」が開始される。

大学在籍者は過去最高、大学・短大進学率は54.5% 画像
学校・塾・予備校

大学在籍者は過去最高、大学・短大進学率は54.5%

 文部科学省は8月4日、「平成23年度学校基本調査速報」をホームページで公表した。確定値は平成24年2月に公表の予定。

page top