advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(13 ページ目)

【中学受験2025】都立中高一貫校、最終応募倍率…三鷹4.41倍 画像
小学生

【中学受験2025】都立中高一貫校、最終応募倍率…三鷹4.41倍

 東京都教育委員会は2025年1月21日、2025年度(令和7年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校の最終応募状況を発表した。一般枠募集の平均出願倍率は前年度募集当初の数値より0.43ポイント減の3.60倍。学校別では三鷹4.41倍がもっとも高かった。

日本郵便×Yondemy、読書体験向上へ実証実験 画像
未就学児

日本郵便×Yondemy、読書体験向上へ実証実験

 日本郵便とYondemyは、全国の子供たちに新たな読書体験を提供するための実証実験を2025年春より順次開始する。Yondemyは、子供が読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営しており、今回の取組みでは日本郵便の全国ネットワークを活用し、郵便局内への本の設置や、選書した本を自宅に届けるサービスを展開する。

【中学受験】首都圏の中堅校受験に特化、保護者向けセミナー3/1 画像
小学生

【中学受験】首都圏の中堅校受験に特化、保護者向けセミナー3/1

 東京個別指導学院は2025年3月1日、小1~5年生の保護者向けに「ボリュームゾーン」といわれる中堅校に特化した中学受験セミナーをオンラインで初開催する。首都圏の注目校の入試問題分析など豊富なデータを駆使して保護者に解説する。参加費無料、事前申込制(先着500人)。

すらら、不登校生「ICTを使った出席扱い制度」説明会1/23 画像
小学生

すらら、不登校生「ICTを使った出席扱い制度」説明会1/23

 AIを活用したアダプティブな対話式ICT学習教材の開発と提供を行うすららネットは2025年1月23日、小中学生の不登校の保護者を対象に「不登校生のICTを使った出席扱い制度説明会」をオンライン開催する。参加無料、申込みはすららWebサイトにて受け付ける。

英国ボーディングスクール12校が来日、フェア3/15 画像
未就学児

英国ボーディングスクール12校が来日、フェア3/15

 ピッパズ・ガーディアンズは、「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア March 2025」を開催し、英国の名門ボーディングスクール12校が来日することを発表した。今回で3回目となる2025年3月15日のフェアには、ラドリー・カレッジやダウンハウス・スクールなど、イギリス国内外で高い評価を受ける学校が参加する。

バイリンガル教育で「自分らしく幸せに生きる力」を育む LCA国際小学校が実現する学びとは 画像
小学生

バイリンガル教育で「自分らしく幸せに生きる力」を育む LCA国際小学校が実現する学びとはPR

 グローバルな視野を取り入れた教育熱が高まりを見せている今、日本人としてのアイデンティティの確立と英語力の両輪を実現する小学校がある。その教育理念やビジョンについて、LCA国際小学校の創設者・山口紀生学園長に話を聞いた。

【中学受験2025】千葉入試1/20解禁…市川9.49倍・解答速報も 画像
小学生

【中学受験2025】千葉入試1/20解禁…市川9.49倍・解答速報も

 千葉県中学受験が2025年1月20日に解禁日を迎えた。1月20時点の出願倍率(確定)は、市川が9.49倍、東邦大学付属東邦が9.72倍など。四谷大塚は、Webサイトに市川の解答速報を即日公開している。

【中学受験】【高校受験】東京・神奈川の私学、自然災害時の対応策 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】東京・神奈川の私学、自然災害時の対応策

 東京私立中学高等学校協会は2025年1月17日、東京都と神奈川県の私立中学校・高等学校の入学試験における自然災害時の対応策を発表した。受験生が安全かつ安心して試験を受けられるよう、災害発生時の具体的な対応方針を示した。

英検、24年度第3回(1/17-19実施)解答速報…午後1時より 画像
小学生

英検、24年度第3回(1/17-19実施)解答速報…午後1時より

 日本英語検定協会は、2025年1月17日~19日に実施した「2024年度第3回実用英語技能検定試験一次試験」の解答速報を1月20日に公開する。Webサイト公開時間は午後1時以降を予定。

【中学受験2025】神奈川県公立中高一貫校の志願状況…県立相模原5.27倍 画像
小学生

【中学受験2025】神奈川県公立中高一貫校の志願状況…県立相模原5.27倍

 神奈川県内の公立中高一貫校5校の2025年度(令和7年度)入学者の募集における志願者数の集計結果が、神奈川県、横浜市、川崎市の各教育委員会から2025年1月16日および17日に発表された。志願倍率は、県立相模原5.27倍、横浜サイエンスフロンティア4.44倍など。

【中学受験2025】京都府立中の受検倍率…洛北2.38倍など 画像
小学生

【中学受験2025】京都府立中の受検倍率…洛北2.38倍など

 京都府教育委員会は、2025年1月18日に府立高等学校附属中学4校で実施された2025年度(令和7年度)京都府立中学校入学考査の受検状況を発表した。受検倍率は洛北2.38倍、南陽2.68倍、福知山1.30倍、園部0.95倍。

【中学受験2025】灘・西大和学園など解答速報…四谷大塚がいち早く公開 画像
小学生

【中学受験2025】灘・西大和学園など解答速報…四谷大塚がいち早く公開

 四谷大塚は特設Webページ「2025年度入試 中学入試解答速報」にて、2025年1月18日に解禁された関西圏私立中学入試から灘、西大和学園、甲陽学院の解答速報を即日公開した。西大和学園は算数と理科、灘と甲陽学院は1日目の算数と理科、2日目の算数の問題と解答を無料公開している。

【中学受験2025】関西1/18入試解禁、偏差値・出願倍率まとめ…解答速報はいつ? 画像
小学生

【中学受験2025】関西1/18入試解禁、偏差値・出願倍率まとめ…解答速報はいつ?

2025年1月18日、関西2府4県の私立中学入試が解禁となった。この記事では、四谷大塚や能開センターなどの解答速報情報や、おもな中学校の偏差値などをまとめている。

読書習慣を育む新たな試み…未来屋書店とYondemy連携 画像
小学生

読書習慣を育む新たな試み…未来屋書店とYondemy連携

 子供が読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営するYondemyは2025年1月16日、未来屋書店との連携を発表した。子供の読書離れを解消し、書店業界における新たな収益モデルの構築を目指す。

マレーシアのインター「Pine Hills」日本事務局開設 画像
中学生

マレーシアのインター「Pine Hills」日本事務局開設

 マレーシア・クアラルンプール近郊に5つのキャンパスを展開するPine Hills International Schoolが、日本事務局を東京都渋谷区に開設した。これにより、日本人生徒とその家族に対するサポート体制を強化し、安心して学べる環境を提供することを目指す。

ソニーエンジニアとCDラジカセ分解体験2/22 画像
小学生

ソニーエンジニアとCDラジカセ分解体験2/22

 ソニーシティみなとみらいにて「第36回分解ワークショップ~モノのしくみを知ろう~」が2025年2月22日に開催される。ソニーの現役エンジニアが「分解博士」として指導し、小学3年生から6年生を対象に、参加者がソニー製品のCDラジカセを分解する体験を提供する。参加者は、製品の内部構造や工具の正しい使い方を学びながら、楽しく「モノのしくみ」を理解することができる。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 13 of 674
page top