advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(193 ページ目)

紙コップスピーカーを工作、ソニーの教育イベント1/15・16 画像
小学生

紙コップスピーカーを工作、ソニーの教育イベント1/15・16

 ソニーグループは2022年1月15日と16日、小学生とその保護者を対象に、子供たちの好奇心を育むソニーの教育プログラム「CurioStep」より、「【わくわく科学工作】紙コップスピーカーワークショップ」をオンライン開催する。

【中学受験2022】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版) 画像
小学生

【中学受験2022】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版)

 東京都・男子の私立中学入試の日程など、2022年(令和4年)の受験に必要な情報をまとめた。

中受合格に「お出かけ」効果…旅行が生きた知識に 画像
小学生

中受合格に「お出かけ」効果…旅行が生きた知識に

 旅行で子供が経験を積んだと考える保護者は88%にのぼることが、中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」の調査結果より明らかになった。旅行を通して得た実体験が勉強する内容と結び付くことで、より生きた知識として子供の中に入るという。

現役東大生による中学受験専門塾「水桜会」誕生 画像
小学生

現役東大生による中学受験専門塾「水桜会」誕生

 現役東大生によるスマホ学習サポート「MeTULAB」を運営するMLPより、算数・理科特化の中学受験塾「水桜会」が誕生する。講師は全員女子御三家校出身の現役の女性東大生。2021年12月26日に無料体験会が開催される。

12万人が選んだ「科学漫画サバイバル総選挙」ベスト10発表 画像
小学生

12万人が選んだ「科学漫画サバイバル総選挙」ベスト10発表

 朝日新聞出版は2021年12月3日、「科学漫画サバイバル」シリーズ史上初となる「キミが好きなサバイバルはどれ?サバイバル総選挙」のベスト10を発表した。1位には、新型コロナウイルスによる関心の高まりから「新型ウイルスのサバイバル」が選ばれた。

クリスマスにも!すみっコぐらしの英単語学習機発売 画像
小学生

クリスマスにも!すみっコぐらしの英単語学習機発売

 帆風エデュケーションは2021年11月29日、「スペルで覚える英単語学習機」シリーズの、すみっコぐらしリニューアルバージョンを新発売したことを発表した。価格は8,800円(税込)。

るるぶ「偉人カードで遊ぶ日本の歴史ゲーム」発売 画像
小学生

るるぶ「偉人カードで遊ぶ日本の歴史ゲーム」発売

 JTBパブリッシングは2021年12月4日、歴史学習ができるボードゲーム「るるぶ 偉人カードで遊ぶ 日本の歴史ゲーム」を発売した。「日本一生徒数の多い社会講師」こと伊藤賀一先生による監修。対象年齢は5歳から。価格は2,200円(税込)。

【中学受験2022】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西・東海11月版 画像
小学生

【中学受験2022】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西・東海11月版

 日能研は2021年12月6日、「2022年入試 予想R4一覧」の首都圏11月22日版、関西11月15日版、東海11月版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、桜蔭(67)、女子学院(67)、灘(70)等。

発達障害セミナー、成長過程から教育・療育を考える…川口12/18 画像
先生

発達障害セミナー、成長過程から教育・療育を考える…川口12/18

 Education in Ourselvesは2021年12月18日、第24回目となる「発達障害」セミナーを川口総合文化センターにて開催する。対象は、保護者、教育・保育・福祉関係者等。参加費1,000円。事前申込制。定員になり次第、受付を終了する。

カルビー×福岡農業高校、合格祈願ポテトチップス 画像
高校生

カルビー×福岡農業高校、合格祈願ポテトチップス

 カルビーは2021年12月13日、福岡県立福岡農業高等学校と共同で開発した「ポテトチップス合格する梅(ばい) 梅かつお味」を数量限定で発売する。販売は中国・四国・九州エリアのみで、コンビニエンスストアでの取扱いはない。想定価格は130円前後(税込)。

【相談対応Q&A】発達障害なので宿題を減らして 画像
先生

【相談対応Q&A】発達障害なので宿題を減らして

 「発達障害」は学校現場で重要なテーマです。「学習」に関することはトラブルが起こりやすいテーマの1つです。今回は「発達障害に配慮して宿題を減らしてほしい」をテーマにしたいと思います。

【中学受験2022】過去問の売れ行き前年比較、注目の共学校はどこ?<前編> 画像
小学生

【中学受験2022】過去問の売れ行き前年比較、注目の共学校はどこ?<前編>

 中学受験に向けた準備もいよいよ大詰め。声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目の共学校を探る過去問出庫ランキングを紹介する。30位以上が前年比110%を超えるほど人気の共学校。学校選びの参考に参考にしていただきたい。

【中学受験2022】千葉県12月入試の出願状況…東邦大東邦(推薦)15.9倍 画像
小学生

【中学受験2022】千葉県12月入試の出願状況…東邦大東邦(推薦)15.9倍

 四谷大塚は2021年12月2日、千葉県内の中学校で12月に実施される入試について、主要校の出願状況を発表した。東邦大学付属東邦(推薦)は15.9倍、国府台女子学院(推薦)は3.1倍等。

SDGsに触れる、ラクガキTシャツ創作…3月まで毎月開催 画像
小学生

SDGsに触れる、ラクガキTシャツ創作…3月まで毎月開催

 パナソニックとロフトワーク、カフェ・カンパニーが運営の「未来をつくる実験区100BANCH」で活動する「WaQ!!!」は、「『社会のコト』を『自分ゴト』に~ラクガキで世界に1枚だけのTシャツクリエイターになろう~」をパナソニックセンター東京で開催する。参加費無料。

プレゼンのプロに聞く「オンラインプレゼン・会議で焦らない」アイケアモニター活用術 画像
中学生

プレゼンのプロに聞く「オンラインプレゼン・会議で焦らない」アイケアモニター活用術PR

 リモートワークが普及し、オンラインセミナー、Web会議が日常となったニューノーマル時代。小学生から社会人まで幅広い世代に研修・指導を行うプレゼンコーチ・松永俊彦氏に、BenQのアイケアモニター「GW2485TC & GW2785TC」のプレゼンテーション活用術について聞いた。

小学生が選ぶ今年の漢字「楽・笑・幸」がトップ3 画像
小学生

小学生が選ぶ今年の漢字「楽・笑・幸」がトップ3

 小学生が選ぶ「今年の漢字」のトップ3は、「楽」「笑」「幸」であることが、ベネッセコーポレーションが2021年12月1日に発表した調査結果より明らかになった。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 188
  8. 189
  9. 190
  10. 191
  11. 192
  12. 193
  13. 194
  14. 195
  15. 196
  16. 197
  17. 198
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 193 of 675
page top